街の小さなレストラン 9.9.9.(サンキュー)
街の小さなレストラン 9.9.9.(サンキュー) things to do, attractions, restaurants, events info and trip planning
Plan your stay
Posts
Despite the large amount of people dining in a lunch time, this restaurant still can please their customers by delivering their foods in a good timing. No need to mention about the taste. Superb!!!!
Pirat KT
00
口コミを見て初めて来店しました😊 娘と近くの動物園に来たのでランチを探して行ってみると、口コミ評価ぎ高いだけあって分かりにくい場所ながら第2駐車場まである事に人気店の雰囲気が漂ってました😊 13時頃行った所、運良くすんなり入れました😁 色々メニューがありましたが娘とシェアする為、ハンバーグ定食とスープを注文😁 ハンバーグが柔らかく煮込まれて、ソースが抜群に美味しかったです❕ スープは娘に全部取られました😁 相当美味しかったみたいで、娘もハンバーグと付け合わせのパスタを、ペロリ😊 かなり美味しかったです❕ 周りのテーブルではチキンカツやコロッケ、ヒレカツなど様々頼まれてたので全部美味しいのだと思います❗ 多分、かなり人気店みたいなので並ぶ事は覚悟かもしれないです😁 次回はコロッケ食べてみたいですね🎵 ご馳走さまでした😊👍 5月3日再来しました❗ 今度はチキンカツとエビフライと白身魚のフライなどをシェアしました❗ どれも抜群に美味しかったです😊
スラムダンク
00
☑ハンバーグ定食 1,600円 以前は1,300円くらいで食べれた印象ですが 物価高の影響で、2023年に値上がりしました。 コロナ禍と値上がり直後はお客さんが少なかったですが 今は人足が戻ってきました。 日本国民の収入が増えているわけではなさそうですが 物価高に慣れてしまっているのでしょうか? 旅行や無駄な飲み会を減らして、9.9.9に行くお金は確保しています。 もう少し安ければ嬉しいんですが 給料が増えてくれれば何の問題もないですね。 ☑クリームコロッケ定食 1,300円 いつもはハンバーグ定食ですが、 3回に1回はクリームコロッケが食べたくなります。 タルタルソースが絶品です。 家でクリームコロッケを作っても 全然9.9.9のようにはなりません。 ☑コーンスープ 500円 小さい頃に好んで注文していたので 25年ぶりくらいに注文しました。 あのときの感動は薄れていて、業務用かな?という味でした。
女医のグルメ日記
00
ランチタイムに利用。 到津界隈で洋食屋といえばまさにここ! 店は一方通行の道に面し、通常の駐車場(第1、第2←いずれも店舗のすぐそば)に加えて土日祝日のみ第3駐車場を解放している。(私も間違えたので気を付けたいが、店を過ぎ少し行った先にある空き地は第3駐車場ではないので注意が必要かと。ちなみに見印は電信柱が駐車場の中央付近にあること。) この日は、オススメのハンバーグ定食とメンチカツ定食を注文。 ハンバーグに関してはフワフワの王道たる仕上がり。正直、値段に比して割高な印象。 一方で、メンチカツに関してはまさに文句のつけようのない逸品。 ちなみに接客も、混雑しながらも極めて丁寧で好感が持てる。まさに人気店たる接客。 評価するには一回の利用ではなかなか難しいが、また是非とも様々なメニューを味わってみたい、そう思える一店。
マサ
00
チキンカツ。まぁ柔らかい。人生で食べて来たチキンカツでもトップクラスの柔らかさ。それとこの手の洋食屋で「当店自慢のデミグラスソース」って書かれたソースはと大抵は自分には薄いんだけど濃淡の塩梅もなかなかよろしい。 ハンバーグ。絹ごし豆腐は言い過ぎだとは思うけど柔目の木綿豆腐位の柔らかさ。注文主の連れはたまにはこう言うのもいいかもとの事だったけど自分は余り好みじゃないな。ちなハンバーグは底面にそこそこの量のスパゲティが敷設してあった。デミグラスソースはチキンカツと同じやね。 当店は柔らかさが売りなのかな。そう言えば在店中に数人のお客さんが入って来たけど皆さん年配の方々だったわ。それとライスがイマイチ。スープはつみれっぽいのが2個浮かんでたけど普通かなぁ。 本日はどうもご馳走様でした。
畠山桃内
00
到津八幡神社に参拝後、近くでランチを食べようと、友人おすすめのこのお店に立ち寄りました。 メニューは、昔ながらの洋食で、人氣メニューはどうやら、チキンカツのようでした。 私は初めて入ったお店やったので、おすすめのハンバーグ定食、ミンチカツ定食、そして、クリームコロッケ単品を友人と頼みました。 御飯は、特盛(+150円)より、おかわり(+100円)の方がお得とのことで、あとでおかわりを注文。 なんと、おかわりすると、スープもついてきましたわ。 ミンチカツは、たっぷりとデミグラスソースがかけられてたためか、お箸で切れるぐらい柔らかく、肉汁たっぷりで美味かったです。 また、クリームコロッケがまたまた美味く御飯がススム、ススム。 次回は、チキンカツを食べやなあかんな。
KENICHI YOSHIDA
00
Nearby Attractions Of 街の小さなレストラン 9.9.9.(サンキュー)
Itôzu no mori Park
Across Plaza Itouzu
とろろぶっかけそばと肉ごぼう天うどん 吾作
Itôzu Hachiman Shrine
Edion Itozu
Zenriyuji
Kokura Factory Railway Land

Itôzu no mori Park
4.3
(1.3K)
Click for details

Across Plaza Itouzu
3.5
(524)
Click for details

とろろぶっかけそばと肉ごぼう天うどん 吾作
4.1
(340)
Click for details

Itôzu Hachiman Shrine
4.2
(215)
Click for details
Nearby Restaurants Of 街の小さなレストラン 9.9.9.(サンキュー)
Hamakatsu Kitakyushu Tozu
来々軒 清水店
手羽先 天開
Yakiniku WEST Manazuru Store
カーリースパイス
中華料理 唐彩 清水店
Soraaruki
Etincelle Kawamoto
Volks
インド&ネパール料理 ナマステブッダ namastebuddha (旧Xenium)

Hamakatsu Kitakyushu Tozu
3.8
(263)
Click for details

来々軒 清水店
4.1
(157)
Click for details

手羽先 天開
4.7
(139)
Click for details

Yakiniku WEST Manazuru Store
3.6
(156)
Click for details
Basic Info
Address
Japan, 〒803-0846 Fukuoka, Kitakyushu, Kokurakita Ward, Shimoitozu, 4 Chome−11−28 サンキュー
Map
Phone
+81 93-571-4241
Call
Reviews
Overview
4.3
(385 reviews)
Ratings & Description
attractions: Itôzu no mori Park, Across Plaza Itouzu, とろろぶっかけそばと肉ごぼう天うどん 吾作, Itôzu Hachiman Shrine, Edion Itozu, Zenriyuji, Kokura Factory Railway Land, restaurants: Hamakatsu Kitakyushu Tozu, 来々軒 清水店, 手羽先 天開, Yakiniku WEST Manazuru Store, カーリースパイス, 中華料理 唐彩 清水店, Soraaruki, Etincelle Kawamoto, Volks, インド&ネパール料理 ナマステブッダ namastebuddha (旧Xenium)

- Please manually select your location for better experience