Auberge Kitano Dan Dan
Auberge Kitano Dan Dan things to do, attractions, restaurants, events info and trip planning
Plan your stay
Posts
久しぶりの訪問。変わらず広大な敷地に沢山の草花が植えられていて、小高い山の辺りは以前、まだ土がむき出しでしたが、すっかり手入れされて、額縁を型どった写真映えするブランコが設置。 9月末、シャインマスカット・デラウェア・巨峰と可愛らしいサイズの葡萄が房を付けたアーチがあり、好きなように採って食べれます。 デラウェアが美味しかったです(^_^) その時に実がなる果物の立て看板がありました。 小さな小屋があったりとオーナーの遊び心たっぷりの庭園。管理されている方々のお陰で網走に来る楽しみになっています。 上からは太陽で湖が反射した網走湖が見えます。 宿の近くには繁殖されている北海道犬が3頭。人懐っこく、傍に行くと喜んで、「撫でて〜」と言わんばかりに、檻の網に体を擦り寄せてきます。とっても可愛いです。 宿の建物の周りには、昔の農機具などが置かれていたり、入口には円錐の赤いポスト。 館内は木をふんだんに使った内装。置物や調度品。色々なものが数多くありますが、雑多な印象はなく、小さな博物館のようです。 2Fはフロントとレストラン、スイートルーム。 3Fが一般客室。1Fが貸切風呂と大浴場と奥は露天風呂へとつながっています。 露天風呂へ上がる階段の先には、サングラスを掛けたヒグマの剥製がお出迎え。途中にはオーナー収集の貴重なブリキのオモチャなどが棚にギッシリ飾られていて、好きな方には見応えがあると思います。 でも私は、ちょっと怖いので除いただけ。 客室は、2Fも3Fもステキな洋風の設えで木をふんだんに使っています。一見派手にも見えますが、とても落ち着きます。 食事はレストラン。 夕食はフレンチ。 食事はもちろん、手作りのフランスパンが、美味しすぎて、何度もお代わりしてしまいます。今回は新しいパンもありましたが、やっぱりフランスパンが最高! 朝食は和食。 デザートまでついたたっぷりの美味しいお食事に朝から満腹です! 朝食時、奥にある一本の木で設えたテーブル席の部屋は、眼の前のテラスにエサ場がり、アーモンドとクルミのご馳走を、野鳥やエゾリスが食べにやってきます。 全面ガラスのため、よく観察ができ、エゾリスは慣れていて、近づいても全く気にせず逃げません。 エゾリスは本当にぬいぐるみみたいに可愛いです。 でも、いつ行っても見れるわけではないようです。 北海道の中でも、遊びも食事もスタッフの方々も全てが充実していて楽しさと驚きと感動と、とても満足できるお宿です。 駐車場:宿の前 館内:階段のみ 大浴場・露天風呂:温泉(循環) 貸切風呂:空いていれば入浴可。温泉ではありません。(自分でお湯を出します) スイートルームは温泉ではありませんが、お風呂がついています。
幸恵幸恵
00
最近、流氷を見に網走で1泊しましたが、非常に満足しました。ホテルのスタッフはとても親切で細やかな気配りをしてくれ、客室は清潔でインテリアが居心地よく、洗練されていて感動しました。ディナーコースと朝食は、普段食べられない美味しい料理で、特別な体験を提供してくれました。また、朝食の時、窓の外に餌を置いてくれたおかげで、さまざまな種類の鳥を観察することができ、細やかな配慮に感動し、とても楽しい時間を過ごしました。オーナーのさまざまな分野の収集品を見ることができ、まるで網走旅行を終えた後に博物館に入ったような気分になりました。収集品が非常に多いですが、散漫な感じは全くなく、むしろ温かく落ち着いた雰囲気が感じられました。1泊では物足りなさを感じたので、次回はもっと時間をかけてオーナーの収集品をゆっくりと見て回りたいと思います。温泉も本当に良かったし、景色は言葉では表現しきれないほど美しかったです。150センチの温泉は初めてだったので、ユニークで楽しい体験でした。冬も素晴らしかったですが、夏の景色も楽しみで、ぜひまた訪れたい場所です。日本に2年以上住んで多くの場所を旅行しましたが、これ以上素晴らしいホテルは見つからないと思います。もし両親や友人が北海道に遊びに来たら、ぜひ連れて行きたいホテルです。また、記念日旅行であることを覚えていてくださり、特別なイベントを準備してくださったスタッフの皆さんに心から感謝しています。細やかな配慮のおかげで、より特別な旅行になりました。本当に感動的で、この場所での思い出がさらに大切で貴重なものとして心に残っています。
MJ KMJ K
00
小高い場所にあり、湖に沈む夕陽がものすごく綺麗!宿は独特です。ありとあらゆるものが収集されていて、オーナーさんの収集癖を伺えます笑 ダメな人はダメかなぁ…面白がれるタイプの人ならこんな面白い宿は無いかもです。 接客がとても良くて…距離感がちょうどいい。 食事も個室で時間をかけてたっぷりとおしゃべりをしながら…催促される事もなく、居心地良すぎて長居してしまいました。 ロビーがラウンジのようになっていて、そこで飲めるワインなどもかなりお手頃なもの。 そこでもまたゆっくりおしゃべりをして部屋に戻りました。そんなところも自由度が高くて良いですね。 部屋に一箇所蜘蛛の巣が…飾りが多くて普通のホテルとはちょっと違うので見落としたのかな。 朝食は食べきれないほど。きちんと手作りされた朝食です。サラダもたっぷり。 そこから見える朝の景色もとても良い。 温泉のお湯も良いし、静かだし、あら?不可がない!うん、良い宿でした。
si kitsi kit
00
非常に良いオーベルジュでした。部屋は大正浪漫のような和洋折衷になっており、好みが分かれるとは思いますが、個人的には非常に好きなタイプの部屋でした。 オーベルジュですからメインは料理です。夕食は、あまり気取らないタイプのフランス料理となっており、非常に気楽に食事を楽しむ事が出来ます。特にここのスペシャリテである、人参のムースの上にウニとコンソメのジェルが乗った前菜は、非常にバランスの取れた味で美味しく、『もっとこの料理が食べたい』と思わせる絶品でした。他の料理も非常に美味しく、また見た目も楽しませてくれます。 ただ一点、オマール海老のソースによる鮟鱇の香草焼きは、折角の甘い香りのオマール海老のソースが、香草の強い香りに完全に負けてしまっており、これは残念な料理でした。とはいえ、これ以外の料理は非常に美味しく、また朝食も非常に凝っていますので、少し料金は高いですが、宿泊してみる価値は十分あると思います。
遊々亭遊民遊々亭遊民
00
룸컨디션, 객실내 기재, 온천, 식사 무엇하나 부족한 것 없이 만족스러웠던 호텔이었습니다 기회가 된다면 꼭 재방문 하고 싶습니다
유병우유병우
00
最近、流氷を見に網走で1泊しましたが、非常に満足しました。ホテルのスタッフはとても親切で細やかな気配りをしてくれ、客室は清潔でインテリアが居心地よく、洗練されていて感動しました。ディナーコースと朝食は、普段食べられない美味しい料理で、特別な体験を提供してくれました。また、朝食の時、窓の外に餌を置いてくれたおかげで、さまざまな種類の鳥を観察することができ、細やかな配慮に感動し、とても楽しい時間を過ごしました。オーナーのさまざまな分野の収集品を見ることができ、まるで網走旅行を終えた後に博物館に入ったような気分になりました。収集品が非常に多いですが、散漫な感じは全くなく、むしろ温かく落ち着いた雰囲気が感じられました。1泊では物足りなさを感じたので、次回はもっと時間をかけてオーナーの収集品をゆっくりと見て回りたいと思います。温泉も本当に良かったし、景色は言葉では表現しきれないほど美しかったです。150センチの温泉は初めてだったので、ユニークで楽しい体験でした。冬も素晴らしかったですが、夏の景色も楽しみで、ぜひまた訪れたい場所です。日本に2年以上住んで多くの場所を旅行しましたが、これ以上素晴らしいホテルは見つからないと思います。もし両親や友人が北海道に遊びに来たら、ぜひ連れて行きたいホテルです。また、記念日旅行であることを覚えていてくださり、特別なイベントを準備してくださったスタッフの皆さんに心から感謝しています。細やかな配慮のおかげで、より特別な旅行になりました。本当に感動的で、この場所での思い出がさらに大切で貴重なものとして心に残っています。
MJ KMJ K
00
Nearby Attractions Of Auberge Kitano Dan Dan
Mount Tento

Mount Tento
4.2
(83)Click for details
Nearby Restaurants Of Auberge Kitano Dan Dan
Okhotsk Sanchoku Ichiba Kaniya
Cafe grass roots

Okhotsk Sanchoku Ichiba Kaniya
3.4
(150)Click for details

Cafe grass roots
4.0
(58)Click for details
- Please manually select your location for better experience