Aioi Peron public bath
Aioi Peron public bath things to do, attractions, restaurants, events info and trip planning
Plan your stay
Posts
春の相生ペーロン御膳 (1Fまねき)食堂 相生市のペーロン温泉♨️に浸かる前にお腹を満たす為に1Fの食堂へ足を運んで頂きました。 まねき食堂と言えば、姫路周辺駅ホーム内にある駅そばが有名だがちゃんとしたレストラン風な店は、初めてで、物珍しさもありました。 相生という土地柄もあり、牡蠣料理がメニューに沢山あったので、牡蠣🦪を満喫できそうな『春の相生ペーロン御膳』を注文した。 牡蠣フライ+タルタルソース、牡蠣のバター焼き(その場で鍋に火を入れて焼ける)、茶碗蒸し、あさりご飯、味噌汁、漬物 1,780円(税抜き) 牡蠣のバター焼きが出来上がるまでの間に牡蠣フライから頂きます、タルタルソースにフライを塗して(普通は、反対かな?)美味しく頂けました♪港が近いからか、鮮度が高い! 旨さに感動しました。 あさりご飯は、私が生臭いものが苦手なので、若干あさりが生臭く感じましたが、食べれないレベルではなかった。臭いを除けば、此方もなかなか、良い一品でした。炊き込んでから提供するまでの時間が問題で生臭さが出てるのかもしれません。 そして、火を入れた鍋から湯気が立ち込めた頃合いを見計らって蓋を開けると牡蠣とバターの香りが食欲を唆る。よく見ると牡蠣がキッチンペーパーの様な紙の上で焼かれる仕掛けになってました。玉ねぎ、いんげん、かぼちゃ、れんこんが焼かれていました。 牡蠣のバター焼きは、ペーパーに乗ってる分、焦げが不足してしまってる感がある。鍋に焦げつきが無くなる反面、狐色にバターと絡んで焼ける牡蠣が味わえないのが残念でした。玉ねぎも火力が不足しているので、生焼けかと!(生でも全然食べれるので問題は、無いのですが、トロッと焼けると甘みが増して美味しく頂けそう)れんこんも、玉ねぎ同様に火力不足感がありました。 茶碗蒸しと味噌汁も美味しく頂けました。 牡蠣の鮮度が高いので、美味しく頂けたと思います。
Nyo RedSharNyo RedShar
00
取り敢えず体洗ってから温泉… と思って回したシャワー、カランが熱い湯と水が交互に出てくるという安定感が極まりなく悪いものだったこととシャンプーが著しく泡立たないものだったことには困りましたが、 その最初の悪印象を覆す泉質とサウナでした。 海辺らしく塩分の強い、温泉に入ってる!と実感できる泉質。溶解物質3桁でもおんせんでございするところも多い中、ここみたいな5桁はなかなか見られません。 夏場でも内臓から冷えるたちなんですが、ここの海からの風が強い露天風呂はのぼせることなく心ゆくまであたたまれます。 夏場の温泉は温まろうとしても先に暑さに負けるものですがとても外気浴が心地よかったです。水風呂との交互浴もいい。 サウナは頭が熱くなりすぎる、まあ、銭湯レベルかなともおもうものですが、ここの温泉と交互に使うのなら大アリ。ちゃんと発汗できますし。 名前がケッタイで設備もなんか変なところですが、温泉としては良かったな。有名とは言えないところですが、温泉目当てにわざわざきても良いと思います。
碧海吟遊(碧海吟遊チャンネル)碧海吟遊(碧海吟遊チャンネル)
10
Location is good, near river. Seems to old bath, kept with limited maintenance... Close time at 22:00 and opening at 15:00, which not acceptable for campers, stopped for rest over night as morning bath is not available... Restaurant is very good.
Vitalii VerkeenkoVitalii Verkeenko
00
2024.8.12 訪問 お盆ですが12時頃なので空いていました。 建物の2階で料金は750円 結構年季が入っており、カビ臭さもありますが全然許容範囲です。それ以外で気になった点は ・シャワーの水圧が強すぎる!痛いと感じるレベル ・自前の洗顔などを置いておく棚がない ・給水はウォータークーラーではなく大きなボトル ・サウナは6人くらいかな ・露天風呂のお湯が色々浮いてて正直汚かった… ・脱衣場のベンチの表面が畳なので濡れた客が座ると不衛生だし使う気失せる まぁ値段も高くないのでこんなもんかなといった感じです。 良かった点は ・日替わりの薬湯がウコン(ターメリック)で効果のほどは置いといてあまり見かけない種類 ・向かって右手に駐輪場も完備
Hirata SHirata S
10
2022.12.04に訪問しました 夕方5:30に到着したので駅のお店は閉店 目的の温泉は遅くまで開いてるので利用させていただきました まず、混んでいない 地元の方が多いのか滞在時間が短く、ゆっくり入りたいものとしては本当に堪能できました 薬湯、バブル湯、サウナ、露天風呂もあり十分に楽しめました 更衣室も含め全体が少し古いのですが最新のお湯もいいけど、地元に根ざした感のあるお湯もいいと思います お湯ですがしっかり暖まりますよ、特に寒かったためにありがたかっです 休憩コーナーも和洋あり広いです 750円も納得です 軽食もできる様ですが今回はお湯だけの利用でしたので他の方に口コミはお譲りします 私の中では、落ち着くという点を考慮して過去一かな
おず家おず家
20
温泉がとにかく古くて汚いです。建物も老朽化しててロッカーも床も汚い。一度温泉に行って二度と入りたくないなと思いました。 海、温泉、牡蠣と素晴らしいものがたくさんあるのに観光資源が活かせてなくてもったいないです。早めに建物をリニューアルしてほしい。 あとここから出る屋形船「赤龍丸」が9000円〜なんですが、 隅田川→ランチ付き8000円前後 京都嵐山→お弁当付き4800円~ なんですよね。 屋形船オイスターバーとか他にない屋形船ならまだしも、どう考えても隅田川や嵐山に比べて観光資源の劣る相生で8千円。市場調査してないのかなと思っています。 追記 テラスができて嬉しい。海を見ながら飲むドリンク最高。キッチンカーとかできたら嬉しい。
みーみー
110
Nearby Attractions Of Aioi Peron public bath
Aioi Central Park
Aioi Port Memorial Park
Aioi Historical Museum

Aioi Central Park
3.7
(67)Click for details

Aioi Port Memorial Park
3.7
(40)Click for details

Aioi Historical Museum
3.5
(12)Click for details
Nearby Restaurants Of Aioi Peron public bath
Washoku Sato Aioi Branch
Yakiniku DAI
McDonald's, Aioi MaxValu
相生飯店
Nanpu Aioiten
Okonomi Genki-yaki Aioi
Gengen
Korean barbeque KONGOSAN
焼肉レストラン大門
美味いもんや

Washoku Sato Aioi Branch
3.5
(221)Click for details

Yakiniku DAI
4.2
(100)$$
Click for details

McDonald's, Aioi MaxValu
3.3
(219)Click for details

相生飯店
3.7
(82)Click for details
Basic Info
Address
8-55 Nabaminamihonmachi, Aioi, Hyogo 678-0053, Japan
Map
Phone
+81 791-23-1919
Call
Website
peironjo.jp
Visit
Reviews
Overview
3.6
(478 reviews)
Ratings & Description
cultural
relaxation
accessibility
attractions: Aioi Central Park, Aioi Port Memorial Park, Aioi Historical Museum, restaurants: Washoku Sato Aioi Branch, Yakiniku DAI, McDonald's, Aioi MaxValu, 相生飯店, Nanpu Aioiten, Okonomi Genki-yaki Aioi, Gengen, Korean barbeque KONGOSAN, 焼肉レストラン大門, 美味いもんや

- Please manually select your location for better experience