Ujiji Beach
Ujiji Beach things to do, attractions, restaurants, events info and trip planning
Description
Ratings
Plan your stay
Posts
奇岩群越しの朝日は壮観。早起きして行く価値のある朝日スポットです、晴れていれば。 帆船型のモニュメントは、1890年(明治23年)9月22日、カナダ帆船「リージCトゥループ号」が台風に遭遇しウジジ浜沖で大破。これを島民が救助し、その2年後にカナダ政府から島民宛てに救助と看護に対する謝礼が贈られ、これを記念したものだそうです。
Daizo MegumiDaizo Megumi
50
いい日の出が見れました(12月) 駐車場もあり、県道からすぐ入れるのでアクセスいいです。 浜辺に日の出、という景色では無いですが、岩と岩の間から昇る日の出は綺麗でした。 駐車場から見ると全体像が、下に降りると岩場からの太陽を拝めます。 ただ少しゴミがあったのが残念ポイントでしたね。。。
かーくんかーくん
10
2022年11月14日(月)に訪問 奇岩が並ぶ観光名所。 この近くでかつて難破したイギリス船が展示されている。 錨は錆び付いて、ものものしい。 駐車場やトイレも完備されている。 分かりにくいのでGoogleMAPのナビを使うことをオススメします。 島のレンタカーのナビでは辿り着かない恐れがあります。
竹石康晴竹石康晴
00
沖縄・古宇利島のハートロックを思わせる岩がありました♡天気がよければ、もっと最高な景色だったかと。。。残念! 地元の方何人かが、駐車場に車を止めてお昼を食べておられました。公衆トイレもあります。 癒しスポットと書かれているだけの事はあります◎ぜひ立ち寄って下さい♪
みにぃぃぃぃみにぃぃぃぃ
00
残念ながら雲の隙間からの朝日でしたが、情緒たっぷりの時間を過ごすことができました。 着いた時は日の出のかなり前なので真っ暗。 カーナビで教えてくれなければ通り過ぎるところでした。駐車場もありますし、私の他に2台観光客の車がきました。 見栄えのするスポットです。
aco Koikeaco Koike
00
きれいな海です。昔、島の人が海外からの難波船を助けた話もあり、その歴史がわかります。ゴミも結構海外からのものも落ちてて、プラスチックって良くないなって改めて思いました
Arou “ひとり旅大好き”Arou “ひとり旅大好き”
10
Reviews
- Unable to get your location