Chofukujuji
Chofukujuji things to do, attractions, restaurants, events info and trip planning
Description
Ratings
Plan your stay
Posts
Funny temple Elephant as a mascot Wishing being rich with luck and fortune! Very special omamori - Cyrstal Bracelet, golden wallet, golden plate All are wishing richer Showed evidence of winning horse and lottery in the board😆
Minami LamMinami Lam
00
御寺のテーマパークにしたいと今井長秀御住職は言われております。グッズ販売の女性達は素晴らしい接客ですが、長福寿の母?と言われているらしい田辺紀子 氏と言う自称霊感占い師?が霊が見えないのにヒーラーと自分で言っており、長福寿寺の人気に乗っかってるだけに思う。御住職の一押しのブレスレットにはロンデル(ラインストーン)が入っており、これはプロの私から見るとはぁ?って空いた口がふさがらなかった。パワーストーンのブレスレットにロンデルを入れるなんてパワーをなくしている事と同じ事だ。パワーストーンのブレスレットはパワーストーンだけでつくらないとOリングテスト(Googleで調べて下さい)でパカッと指が離れてしまう。これはつまりパワーストーンブレスレットの意味を全く持たない事と同じ事である。これを自称、長福寿の母、田辺紀子 氏に何故ロンデルをいれてるのか?御住職に何故アドバイスしなかったのかを聞いたらロンデル自体を知らなかったので私は唖然とした。占い師、パワーストーンを扱っている者からすれば当たり前に知ってて当然の事であり、これを知らなかった、自称、長福寿の母、田辺紀子 氏は本当に占い師?ヒーラー?と色々考えてしまう。後は今井長秀御住職はあまりにもSNSの投稿が大く暇なのがまるわかりだ。これは自信のなさの現れであるとしか思えない。色々祈願祭を行っているがあまりにも御粗末だ。それとSNSの投稿の内容が間違いすぎだ。呆れてものがいえない。曆が読めないなら書かない方がマシなのに…。といつも思っていた。これも本来なら自称、長福寿の母?田辺紀子 氏が指導するべきなのだが以前話をしたら「私~霊感占いだから~統計学は勉強したけど~むいてないし~わからないから~やめたの~アハハハ~!」と言われていた。霊も見えないのに霊感占い?ヒーラー?しかも基本の統計学すらわからない?プロの私の頭の中は???状態だった。確かに宝くじは当たっているのかも知れないし千葉のド田舎の御寺の割には精一杯、工夫して頑張っているのだろう。ただやはり格式を無視しすぎていると思うし、折角の由緒ある御寺が台無しだ。檀家さんも嘆いているだろう。後、吉ゾウ君と結愛(ゆめ)ちゃんなるグッズのイラストのクオリティがあまりにも低すぎる。もっと写実的にすれば良かったのに…。と思ってしまう。まあ、予算が無かったのだろう。それかイラストレーターに騙されたのだろう。御住職が気の毒だ。とにかく千葉のド田舎では精一杯、頑張っていらっしゃるのでまぁ御近くの方が遊びに行く程度なら少しは楽しめるかも知れない。わざわざ遠方から行くのはどうかと私個人は思います。まぁ頑張って下さいませ。
天音 巫弥アマネ フミ天音 巫弥アマネ フミ
470
職場の人からこちらの話を聞きました。 宝くじではないけれど、お参りした後大きな臨時収入があったそうです。 お伺いして正直初めは戸惑いました。モニターで大きな音で再生される僧侶のお話し、敷地の奥ではトトロの音楽。 ご本尊は何色にもライアップされていました。神社仏閣巡りが好きなので今まで訪れた所とは全く違う為とてもびっくりしました。 でも思ったのが、以前旅行した時に見たベトナムのお寺に似ているな、でした。 その時にガイドさんが言っていたのは、ベトナムのお寺は日本とは違い身近でフランクな感じで行く場所だそう。そして癒されて帰るそうです。同じようにライトアップされてガンガン音楽がかかってました。こちらよりも派手でした。 月に一度引いて下さいと言う吉ゾウくんからのメッセージが引けたので引いて見ました。 私も旦那も自覚があってハッとさせられるメッセージでした。その紙は今リビングの壁に貼ってます。このメッセージを戴けただけでも行ってよかったです。 参拝したばかりでお金持ちの効果はまだ分からないですし、賛否両論あるとは思います。でも若い人や今までお寺に興味がなかった人達も参拝しやすいと思います。 星1つ減らしたのはお金に困っているからお参りしたけれど、身近に感じて持ち歩きたいいお守りがどれも高額でした。 ドーン!と高額アップでなくて も、まずはお手頃でプチ高収入のライトなお守りを安く販売してくれたら嬉しいかも。 お金ないので欲しいけれどどれも買えなくて、何とかお財布に入れるお守りを買いました。 ご利益ありますように…!
鳥がすきー鳥がすきー
40
場所を見つけるのに少々苦労しました💦 たまたま旅の途中、せっかくだから立ち寄ろうと…。 最近メディアに取り上げられた事もあるのでしょう。たいへんな賑わい!?でした。 駐車場もかなり広いのですが、ほぼ満車状態(曜日や時間帯には若干注意が必要?)です! また驚いた事に、随分と遠方からの参拝者もおられる様で、各地のナンバープレートが並んでいました。 お寺さん自体は、本堂がドンと有って、かの有名なる“ぞう🐘さん”の大きな石像が、左右に一対有り、向かって左側が「恋愛縁祈願?」右側が噂の「超金運祈願」吉🐘ゾウさん!との事ですね! 参拝を済ませ境内に降りると、脇の掲示板!?には、宝くじ高額当選或いはギャンブル大儲け☆等々の方々のメッセージや、記念写真がところ狭しと貼り付けて有ります💦 スゴイですね! それから売店!?の様なプレハブが有って、たくさんの人々が並んで“お御籤・お守り・宝くじ入れ袋・グッズ”等を買い求めていました💦 (どうぞご利益が有ります様に☆) 敢えて再度投稿させていただきました! “旅”から帰り、様々な想いを馳せていた折りに……何と!!! 「長福寿寺五十六代*御住職様」から、 有り難くもわざわざのメールを頂戴致しました!!! 正に有頂天の他ありません。 締めくくりの御言葉に、「どうぞ吉報をお待ちしております」と頂き、我が家永久のお導きに、ただただ感謝と崇高なる祈願を馳せるものでございます。
Asao “Mab” HoshiAsao “Mab” Hoshi
140
両親のお墓参りに行く途中近くにある事は知っていたのですが、TVで拝見してお伺いしたいと思っていました。今回、信号待ちで止まった柱に小さな 案内板がありました。今日はお詣りに行こうと思いまずはお墓参りを済ませ、お土産を買いいざ出発! 導かれていたのか、ビックリする位いつもの通り道の直ぐ近くに...金象君を発見❣️しました。 最初は、お寺では流れない曲、金色の金運グッズ的に見ていました。前を通り過ぎ先に進むと人も少なくなり、草木や花の中を歩いて行くと 『インドの菩提樹』がある六角堂があり、ご利益ありそうなありがたい木みたいです。池があり落ち着いた雰囲気で気持ちも明るくなってきました。 順番が違ってしまいますが御朱印を戴き、吉象君に金運を授けて貰い、結愛ちゃんに縁を結んで頂ける様に手を合わせて戴きました。最後に御本尊をお参りして駐車場へ...と思ったら、中国菩提樹も気になり氣を戴いて参りました。金象君に会って帰る時は 優しい気持ちになり感謝で帰途に着きました。 家に帰りもう一度振り返ってみたら、とても由緒ある1200年守られている、ありがたいお寺でした。 是非、長福寿寺の歴史を見ていただきたいです。 ありがとうございました😊 感謝🙏 気を戴き
國安利枝子國安利枝子
90
The temple is very beautiful and very wide. Really quiet, peaceful. looks magical, good atmosphere, has many amulets to choose from. Focus on fortune and money. Good luck.
Onuma KurosakaOnuma Kurosaka
20
Nearby Restaurants Of Chofukujuji
田園カフェ
花長

田園カフェ
4.2
(31)Click for details

花長
4.0
(8)Click for details
Reviews
- Unable to get your location