Golden Torii
Golden Torii things to do, attractions, restaurants, events info and trip planning
Description
Ratings
Posts
Fujiyama Onsen
RubyRuby
240
開聞岳から池田湖を一直線に繋ぐように黄金の鳥居がいくつも並び、山の洞窟へと続いています。 開聞岳、池田湖、鰻池、鏡池、池底、水無池、山川港と、この地域だけでいくつもの火山の痕跡があります。 確かにここは、地の底から噴き上がるパワーがあふれています。 ずっと眺めていたくなるような、素晴らしい景観の場所です。 洞窟探検や参拝、カフェのほかに、鳥居の上にお賽銭を投げ入れたり、池田湖に設置してある穴に泥玉を入れる事が出来たら噴水が出たり、池田湖の天然の鯉に餌をやったりする事が出来ます。 おすすめは鯉の餌やりです。 びっくりするほど巨大な鯉が集まってくるのはすごくワクワクします。 オートキャンプ場もあります。 ここから見える夕焼けや満天の星空、朝日に輝く開聞岳は、昼間に滞在するだけでは見ることが出来ない絶景です。
れんげ草れんげ草
00
指宿市の池田湖畔にあるパワースポット。 鹿児島県道247号からちょっと入ったところ、周りは畑だが駐車場はちゃんとある。 池田湖や開聞岳が一望でき、素晴らしい眺め。 水を吹く「金豊龍」や自然木の「昇龍」が祀られているようだが神社が存在するわけではなく、 かつて存在していた大谷金山の歴史を語り継ぎたいという思いで近所の有志達が2020年9月に建てたとの事。 鳥居の上に置いてある3つのザルに向かって投げる投げ銭や、龍の玉を輪っかに投げて池の装置に当たると噴水が出る投げ玉、触ると金運がUpする「金豊龍の玉」…等、手作り感満載。 ちょっとしたアトラクション⁈
ma_tant.ma_tant.
20
指宿市の池田湖畔にある黄金色をした鳥居です。 九州最大の湖・池田湖に棲むという伝説の龍神を祀るパワースポットとして最近人気の場所です。 開聞岳を望む展望所から、湖に向かって3つの黄金の鳥居が並んでいます。駐車場がある展望所に、最も大きな1つ目の鳥居が建っています。2つ目の鳥居の横には小さな祠があり、中には屋久杉で作られた「竜神」が祀られていました。3つ目の鳥居は湖のすぐそばに建っています。 3つ目の鳥居から湖畔を右手にしばらく歩いたところに「龍宮大明神」が祀られている場所があります。
Goo gleGoo gle
80
黄金? パワースポット? 気晴らしに寄るのは良いかもね。 キャンプスペース有り、駐車場有り、トイレあり、喫茶店?あるけとやってなかった。 有料のギミック有り、とりあえず鳥居の籠に¥10-投げ入れました(•‿•) あと鯉の餌のところは足元が不安定です。 事故がある前にどうにかしたほうがいいかも。 刻み地蔵は指定文化財。 中は崩落の恐れにてロープ貼ってありますが本気で手を合わせるならばコッチでしょう。 ただし、鳥居の下から眺める薩摩富士(開聞岳)はなかなか乙でした。
黒島恭介黒島恭介
10
1月中旬に伺いました。由緒あるパワースポットではありませんので、お祭りの露店に遊びに行く感覚で訪問すると良いと思います。カフェに行くついでに見るのはアリですね。でも、お賽銭を鳥居の上に投げ入れたり、泥だんごを輪っかに通すゲーム(100円)とかもあり、素朴に楽しめます。 駐車場は10数台分はありました。 時間がない場合は池田湖パラダイスレストランの方に行くことをお勧めします。大うなぎとイッシー像もあるので、あっちを優先した方がいい。
さくさく
20
Nearby Attractions Of Golden Torii
えぷろんはうす池田

えぷろんはうす池田
3.7
(106)Click for details
Reviews
- Unable to get your location