Mount Iide
Mount Iide things to do, attractions, restaurants, events info and trip planning
Description
Mount Iide is the main peak of the Iide mountain range that spans the Fukushima, Niigata and Yamagata prefectures in Japan. On top of the mountain stands the Mount Iide Shrine. Mount Iide is, together with the rest of the range, one of the mountains described in Kyūya Fukada's book 100 Famous Japanese Mountains.
attractions: , restaurants:
Ratings
Description
Mount Iide is the main peak of the Iide mountain range that spans the Fukushima, Niigata and Yamagata prefectures in Japan. On top of the mountain stands the Mount Iide Shrine. Mount Iide is, together with the rest of the range, one of the mountains described in Kyūya Fukada's book 100 Famous Japanese Mountains.
Posts
10月下旬の日曜日、6:05御沢登山口を出発。10分ほど林道を進むと地蔵山登山口に。ここから、いきなり急登が始まります。長坂とよばれる尾根筋を 40分ほどで下十五里、 25分ほど中ぐらいの登りが続く中十五里、 粘土質の所が多くすべりやすい登りを25分で上15里、 50分ほど結構きつい登りで横峰に到着。 ここから比較的緩いアップダウンで、途中に水場があるので、給水していくのもありです。40分で地蔵山下分岐です。この先景色が開けてくると、岩場が続き、鎖場もあり結構危ないので、注意が必要です、途中、剣ヶ峰を超えて、10:05三国小屋に到着。ここまで4時間です。この時期は、無人ですが中から入ると、トイレの一番奥の便座が使えます。 三国小屋から いくつかピークを越えると、右手に飯豊山体が見えてきます。アップダウンがあり、距離もあるので結構きついです。1時間半で切合小屋に到着。荷物を小屋にデポし、アタックザックで頂上を目指します。 目の前に草履塚のピークがあり、ここを越えて下ると、ようやく眼前に飯豊山がそびえています。 晴れてはいますが、風が強くなってきました。 1時間ほどで御前坂、最後の登り20分で本山小屋に。しかし頂上はまだ先でした。 15分ほどなだらかな尾根を進み、13:52飯豊山頂上に。誰もおらず、貸し切り状態でした。360度の景色が広がります。大日ヶ岳は、同じ山体ですが、まだまだ遠い感じです。8時間かかりました! 13:57下山開始、本山小屋を少し降りた所に、水場の標識があり、そこを100m ほど下ると湧水を確保できます。登山時間が長いので、貴重な場所です。 1時間半で切合小屋に。夜から雨予報だったので、急遽三国小屋泊に変更。またリュックを背負い1時間20分、日が暮れかけた17:00にようやく三国小屋に到着。ここも誰もおらず、貸し切りでした。新しいので、快適でした。夜は、雨で風も強く、音が凄かったです。
Kazuo OkumotoKazuo Okumoto
00