Ishitoge Lakeland
Ishitoge Lakeland things to do, attractions, restaurants, events info and trip planning
Plan your stay
Posts
のんびりと景色を楽しめる場所でした♪ 温泉はお湯感柔らかく露天風呂が気持ちよい♨ ロッジのお部屋はエアコン・暖房付きです。ロフトもあって子供が喜んで登ってました☆シーツ貸出し有2段ベッド仕様で、懐かしい少年自然の家を思い出す部屋内。ベランダ側では椅子やテーブルを出せばBBQもできて景観も良く過ごせます!夜は満天の星空!とても綺麗でしたよ 鍋・フライパン・炊飯器・ポット・冷蔵庫有り その他調理器具有り(包丁・お玉・フライ返し・菜箸)・ゴミ袋は2枚受付で貰えました。BBQのセットは有料貸出しです 持参した方が良いもの(食器・カトラリー・ティッシュ類・タオル・石鹸)など、日頃使う物、あれば助かる物がオススメ ゴミも捨てて帰れるので有難かったですね。 スタッフさん嫌な感じせず、対応や挨拶も気持ちよく子供にも笑顔で対応してもらえたりと、良かったです~(以前の悪評は無い感覚でした) 朝のパン屋さんの香りが本当にしあわせ感じて、買えて良かったです! 入口前にある自販機では宮崎の珍しい飲み物が買えました(ヨーグルッペのサイダー、レモンスカッシュ、日向夏ゼリー等) 遊具も沢山あり子ども大喜び。少しの坂道が親は良い運動です♪次回はプール開きの後に来たいですね~ ☆マイナス理由としては 虫が苦手な方は殺虫剤と虫除けは必須です。夏場特有の蜘蛛の巣がたくさんです。部屋内は無いですが施設内歩くと引っかかります… 温泉の時間帯が朝風呂したい方には出来ないので残念だなぁと。
H S (S)H S (S)
30
洋室に宿泊しました。 受付では 子供好きな男性方の対応が好印象です。 箱の中にはシーツとお風呂のマット ボディソープとゴミ袋(プラスチックと可燃ゴミ用2枚)が入ってました。 それと鍵を頂いたら料金を支払い 部屋の所まで車で行き 荷物を置いたら 車は駐車場へ移動します。 こちらではタオルがないので持参です。 受付の場所から温泉へ 受付の時に頂いた温泉券を出しました。 外風呂が気持ちよかった。 電気風呂もサウナもあります。 備え付けのシャンプー リンス ボディソープがありました。 金曜日19:00頃お客さん少なめでゆっくり入れました。 ロッカー代 10円だったような…。 部屋に帰り 寝ましたが寝相の悪い孫は 寝てる時にベッドの枠に何度も手足をぶつけてました。 次回は和室にしようと思います笑 朝ベランダに出て 空気の美味しさに深呼吸です。 9時までには部屋を出て ゴミを持って行ってたら 店員さん?掃除の方が 預かりますねととても優しいお声かけをして下さいました。 9時オープンの敷地内にある パン屋りょうに並びました。 人気のようで私たち含め5家族は並んでました。 個人的に有機野菜のパンが凄く美味しい。美郷moonはチーズパンと思いきや チーズパンとキンカンのコラボ キンカンのパンは初めて食べた。 土日月は9時から開いてるみたいです。
Bee BlueBee Blue
40
知人から、ここのレストランの【チキン南蛮】がおいしいと聞いたので、友人と行ってみました。 時間的にラストオーダーギリギリだったので、電話で確認してから伺いました。ラストオーダー10分前に到着し、私は知人おすすめの【チキン南蛮】、友人は【エビ南蛮】を食券販売機で購入。そんなに待たずに食べることが出来ました。チキン南蛮は、鶏肉2枚で、エビ南蛮はエビとチキン南蛮がそれぞれ1枚ずつになっていました。エビ南蛮にもチキンついてるなら、こっちの方がお得じゃない?と2人で話しました。 味は知人の言う通り美味しかったです。むね肉みたいでしたが、お肉がふわふわでやわらかく、タルタルソースが多すぎずよかったです。たまにお肉が見えないくらいかかってるお店がありますが、それは苦手なので、丁度良かったです。 お味噌汁も合わせ味噌でさっぱりしていて、もずく酢もついていました。 満腹になりすぎて、座敷でひと眠りしてから帰りたいと思うほどでした(笑) 宿泊はしたことがないので、客室の評価はできませんでした。
mikan mikan (usaru)mikan mikan (usaru)
40
バスに乗って人里はなれたここへ来た。 途中、道の駅みたいなところで予期せぬ休憩もあり、とてもアットホームな市バスでした。 自然あふれる景観は最高。 露天風呂、電気風呂、泡風呂、ジェットバスあり。 ボディソープ、シャンプー、ハンドソープ、ドライヤーは完備で、タオル(販売)、バスタオル(貸出)あり。 解放感あふれる露天風呂あり、サウナあり。 とても良かった。また来たい。てかまた来る。 入浴料金 大人(高校生以上)520円 中学生320円 4歳~小学生210円 大浴場営業時間 10:00~20:00(最終受付19:30)
綾野智一綾野智一
10
自然豊かなとても素敵な環境の所です❗😄温泉の湯はさらりとしてます。大浴場からと露天風呂の景色は抜群 ❗😆👍サウナ風呂と水風呂は2ヵ所、電気風呂といい感じの温泉♨️マッサージ機と休憩室、売店には美味しいソフトクリーム🍦そして何よりここのレストランのチキン南蛮が絶品です❗✨隣接してる美味しいパン屋さんもあります。穏やかな時間を過ごすにはもってこいの施設ではないでしょうか。😊👌
矢野修一矢野修一
20
おかげさまでとても素晴らしい家族旅行となりました。宿泊の日の夜は快晴で、夜空に沢山の星を見る事ができました。流れ星も4個見れました。朝は目の前にある湖から蒸気霧が発生しとても幻想的な時間を過ごすことができました。宿泊施設はとても綺麗に掃除されており、改修工事もきちんとされている感じがしました。また必ず泊まりに来たいです。
アロハマハロケロロアロハマハロケロロ
10
- Unable to get your location