Yuri-no-Sato Park
Yuri-no-Sato Park things to do, attractions, restaurants, events info and trip planning
Plan your stay
Posts
Where to Go in Japan Each Month?
LindaLinda
90
Hidden gem of Fukui, in the middle of farming grounds. It’s such a cute place with local farming related activities and products. They host seasonal events and put cute decorations. Illumination lights are also pretty, and you will have fun for sure. It’s usually not crowded, so you can take time for your photos. Maybe bringing tripod for better quality, is a good idea. Their pudding or flan is so gooood.
Wild Eddie Productions (skillism)Wild Eddie Productions (skillism)
00
Assalamualaikum brother, We went to this place in the afternoon around 4.00 pm with my family. This place is very nice and it has beautiful cosmo park and it has illumination in the night, so we have to wait until 6.00 pm to see it. The entrance and parking are free, you can park your car easily here. Recommended place to visit.
Asrul SudiarAsrul Sudiar
00
初めて行きました。 かなり強風の時に急いで入りました。 駐車場からちょっと離れてます。 お店に入ったらお客さんは 誰もいなくて… 外が強風だったので 定員さんが 「こんな時に来ていただいて…」と 言ってくれました。 店内は温かくソファー席に 案内されました。 お店は細長い長方形型で 一片がガラス張りで外の景色が 全席から見える作りです。 テーブル席いくつかと ソファー席に奥に 地べたに座る席がありました。 メニューはオムライスのランチと 若狭牛のミートスパゲティを 頼みました。 オムライスランチは メインのオムライスに サラダにスープ(おかわり自由) ソフトドリンクが付いてました。 オムライスは写真の通り チキンライスの上にキレイな オムレツが乗ってます。 真ん中を切るとトロトロの玉子が 出てくるタイプでした。 味は普通でした。 ただ残念だったのが… スープが2種類あったのですが 両方とも味がうすかった。あと 値段の割には 全体的にオムライスが小さく… よく食べる人には 物足りないです。なので追加で ミートスパゲティを頼みました。 こちらも普通に美味しかったです。 ただ…パスタの水気が多くて ソースがうすかったです。 今回は天気が悪かったけど いい天気とゆりがキレイに 咲いてる時に行きたいなぁと 思いました。
黄緑みどり子黄緑みどり子
10
梅雨のなか、ゆりの花が満開です。 次々と近くの施設の福祉車両が公園に駐車しています。 車椅子を押した看護師さんが高齢者の方々に綺麗なゆりの花を見せに来ておられます。 また公園では記念写真の撮影大会が行われていました。あまりに綺麗なゆりにみんなみとれていました。何組か、スマホのカメラのシャッターを押しました。 これだけたくさんのゆりの花が咲き乱れる所は、少ないのではないでしょうか? ジメジメしたなか、爽やかな色とりどりのゆりの花を見にまた来よっと! 2023年6月20日に、久しぶりにやって来ました。 Facebookで、ゆりの開花状況を見て来ました。6部から7部咲きくらいです。 かわいい保育園児の団体さんが、遠足に来ていました。 いつもは、火曜日が休みで柵がしてあるのに今年は開園していました。 コロナ禍の影響でしょうか? もう1週間から10日ほど楽しめそうです。 色とりどりのゆりの花を見に、また来よっと! 2023年6月27日に、またやって来ました。 さすがに、建物の前のゆりは散っていましたが水が出ている壁の右側は綺麗に咲いていました。 時間の問題で、そろそろ終わりに近づいていました。 来年綺麗に咲き誇ったゆりを見に、また来よっと!
五島健喜智五島健喜智
50
《2023.5》 今年も行ってきましました。薔薇は五分咲き位でまだまだ楽しみそうです。 沢山の種類があり、一つ一つの薔薇の香りを楽しみました。甘いの、フルーティなの、濃厚なの、、、花の香りは午後には蒸発してもしまうらしいので午前中がオススメ✨色んな香りがあって楽しいです。 青薔薇ありました✨ 大輪系でした✨ 来月はゆりファスタですね。また来たいです 《2022.5》 今年も行ってきました。開園直後でもわりとぽつりぽつりと薔薇を見に来ている人がいました。 フォーカルポイントがいくつもあって素敵な公園です。今は「薔薇フェスタ」の最終辺りてすが、しばらくすると薔薇と入れ替わりで「ゆりフェスタ」が始まります。 蕾が伸びてきていて、こちらも待ちどうしいですね。
YMMS 54YMMS 54
20
- Unable to get your location