Mount Hiko
Mount Hiko things to do, attractions, restaurants, events info and trip planning
Description
outdoor
adventure
family friendly
Mount Hiko, is a mountain on the border between Fukuoka Prefecture and Ōita Prefecture in Kyūshū, Japan. It has an elevation of 1,200 metres. It is an important site for Shugendo, and a famous place for rock climbing.
attractions: Mt Hiko (South Peak) Summit, Hikosan Shrine Hoheiden, restaurants:
Ratings
Description
Mount Hiko, is a mountain on the border between Fukuoka Prefecture and Ōita Prefecture in Kyūshū, Japan. It has an elevation of 1,200 metres. It is an important site for Shugendo, and a famous place for rock climbing.
Posts
In Kyushu(the South), 🍁 appears later than the North. Every years, from the end of November to the end of December
Diễm LiênDiễm Liên
30
もう3年位行ってないから登れるんだろうか?毎年新卒研修で登っておりました。九重か英彦山。英彦山のほうがハードでしたね。 もう無理かなあ。でもきれいな景色で素晴らしかったです。 英彦山の新入社員研修の問題と言うか毎年頭を悩ましていたのは、雪ですね。新入社員研修なので、4月のうちに終わらせたいなっていうので、毎年4月後半くらいで予定していたのですが、だいたい雪が降るという現実が続きまして。山登らずで終わるという年もありましたね。 自然相手なのでまあ仕方ないところでもあるのですが、そしてこちらも時期ありきなので、なかなか難しいところでもあるのですが、九重よりは自然にふれあえるところもあるので、好きなんですけどね。プライベートでいくことはなかなかないですけれども。
yohwaohyohwaoh
40
2024年の紅葉は11月20日頃が見ごろだそうです。 先日初めての英彦山にいってきました。 英彦山神宮は銅の鳥居から花園までが歩くととてつもなくきつい💦 でも、登りたい!という方は花園から登るのをおすすめします。(ゆっくりでも20分くらい) 境内は奉幣殿など、普段の神社では見られない建築もあり、荘厳な雰囲気でお参りすることができました。 近くの天狗を祭っている高住神社にも参拝しました。 地元の人によると、紅葉が英彦山で一番見応えある場所だそうです。 境内から湧き出る日本三大霊水や、樹齢900年の天狗杉、苔のはえた石段など、他にも見所有りです! 次は12月にまた参拝したいと思います。
まにまにまにまに
00
Có đường mòn từ chùa lên rất dễ leo. Nên mang theo đồ ăn vì trên chùa chỉ có cây bán nước tự động và mang áo mưa vì lên đỉnh có thể mắc mưa. Nên đi sớm và cuối tuần nếu đi tàu điện vì đổi tàu nhiều lần và ngày thường, thời gian chờ xe buýt khá lâu. Người dân ở đây không được thân thiện lắm.
ĐạiĐại
50
この日福岡(平地)は最高20度越えとの予報でしたが午前9時の銅鳥居で11度でした。中宮を超えた辺りから残雪がチラホラ。中岳と南岳はザクザクで、風も強く体感8m位でした。鬼杉から玉屋神社までのルートで不明瞭な箇所が多々あるのでご注意下さい!特に鬼杉の分岐で倒木をくぐる場所がわかりにくいです!また、ほとんど人とすれ違わず足場も悪いです。初英彦山でしたが約13kmで4時間半かかりました(宝満山よりもキツイです)でも達成感はあります!初英彦山で鬼杉ルートを行かれる方はアプリのヤマレコ等を入れておくと重宝しますよ!(あってるかな?と十数回は見ました)
恵庭ハム恵庭ハム
80
登山道は、一番最初が難所です。 傾斜がきつい石段の連続は、10分で「帰ろうかな…」と弱気になるくらい、気をくじかれます。 けれど、これを登り切れば、これ以上きつい場所はありません。 鎖を使って昇り降りする場所がありますが、垂直になってたりするわけじゃないので、超えるのはそんなに難しくないです。 頂上は、英彦山神宮の奥宮があります。 修験道の山だけあって、お経を唱えて祈る人もいます。 参道の一番最初・銅の鳥居の脇に、無料で貸してくれる竹の杖があります。これを両手に装備して、ストックのように突き立てて進むと、疲労も半減します。
りょうたボールボーイりょうたボールボーイ
140
Nearby Attractions Of Mount Hiko
Mt Hiko (South Peak) Summit
Hikosan Shrine Hoheiden
Mt Hiko (South Peak) Summit
4.4
(41)Click for details
Hikosan Shrine Hoheiden
4.4
(32)Click for details