Wanjo Beach
Wanjo Beach things to do, attractions, restaurants, events info and trip planning
Description
Ratings
Plan your stay
Posts
車中泊で使いました。沖泊や笠石海浜公園もキャンプ出来るが特に駐車場から見て海側の視界が開けているのはこっちなので車中泊ならこっちがいいかもしれないウミガメも泳いでいるのが見えた。なお沖泊の方は大型テントでキャンプしている人が多かった。 難点あるとしたらスマホのつながり方くらいだがドコモ系電波は取り合えず常時つながった(スマホがつながりやすいところにその看板がある)和泊フリーWi-Fiもあるらしいがこれはなぜか見つからなかった。そばに古い家があるが人は住んでいるみたいなので騒音は注意。自動販売機もあるがいったときは故障してた。次の自動販売機まではかなり歩くことになる。 街灯は9時?まで点灯、トイレとかも明るい。ほかと比べれば清潔なほうとは思うが万が一荒れていても、西郷食堂のそばに新しいキレイなトイレがあるので車があれば何とかなるかと(屋子母ビーチにも行ったがトイレが汚れていた)。海側が注目されがちだが内陸側もちょっとした水場になっていて癒される。 与論島以外の奄美群島は無料でキャンプできるところが多いのでありがたい。
st 2st 2
20
和泊町の東シナ海側にある海水浴場。 ゆったりとした湾の形をしたビーチで、施設も整備されており、島内および帰省中の家族連れが多く訪れる場所。 施設は、駐車場、砂落とし用の屋外簡易シャワー/男女別の屋内シャワー/トイレ、バーベキュー用の屋外調理場、屋根付きのピクニックテーブル等。 和泊町のフリーWi-Fiも繋がります。 ※2023年8月19日現在、自動販売機が故障中のようなので、飲み物は事前の準備が吉 夕暮れ〜マジックアワーの頃になると、沈む太陽と夕焼け、水平線に広がるビーナスベルトも美しい。
t tmzt.t tmzt.
00
夕日が沈むのが見れるビーチ。夕方頃に遊泳しにくる方で賑わっていた。 数回訪れたが、他のビーチよりここが1番人は居た。とはいえ、さほどの人数ではなくのどか。 ①満潮時に泳いだ感想。風がある日で、やや波がたってる。沖永良部島での初めてのシュノーケルなので、無理はしたくない。ワンジョビーチ中央から入水して沖まで200m以上泳いでも魚はまぁまぁ…まばらにいる程度。珊瑚はほぼ見えない。しかもビーチロック(岩)に砂と藻が生えててグレーぽい。正直、あまり美しく感じない。沖に向かって左側の方がどちらかと言うと魚などがいる。水草もあるから亀も来そう。かなり遠浅。ワンジョビーチは中央には波消しとなるリーフが沖にないせいか、わりとダイレクトに波の揺れにあって波酔いした。目安としては、白波がたっている箇所までは行かなかった。 ②後日、風の比較的弱い干潮時に再びトライ。 沖に向かって右サイドが磯になっていてリーフまで歩けそうな程だったのでそこから入水して中央に向かって横に泳ぐ事にした。この時はそこから少し泳ぐだけでリーフらしき場所に辿り着いた。白波がたっていてやはり波の当たりは強め。体のコントロールは効くが力が必要。私だったら子供はこのような場所には絶対に連れて行きたくない。 しかしここまでくると圧倒的な量の、色鮮やかな珊瑚を見る事が出来た。魚も豊富で素晴らしい。岩の割れ目になった場所があったりするので、浅い場所を泳いでいるようで時々4m位の深さにいきなり出会ったりもした。 どんどん中央に進むと珊瑚の数は減って行った(おそらくリーフの位置がもっと沖合になっている)。浜まで400mはあるだろう距離をここから帰る事にして、遊泳を終えた。 沖永良部島で何ヵ所か泳ぎ、リーフまで行けたのがワンジョビーチでだけだけど、感想としては、リーフ内はつまらない!しかし、リーフまで行けたら、本当に素晴らしい!有名な他の島々に全く引けを取らないと感じる。しかも、それがビーチエントリーで行けるのはとても珍しい。沖永良部島は地図写真でも分かるようにリーフが浜から近い。「干潮で風がない時間帯」そんな好条件を満たしていたなら、ぜひまた泳いでみたい。
たまきたまき
20
4月に行きましたが、海に使っても暖かい。 干潮時に行くと、磯遊びができます。 ヤドカリと小魚とナマコと遊べます。 ファミリーにもカップルにもおすすめ! 近くに牛小屋があり、海亀の見えるゲストハウスから歩いて徒歩10分で着きます。 宝貝の殻が多い! 砂を落とすシャワーやトイレも整備されています。取り敢えず沖永良部に来たら、見て損なしの場所です。
あるあるあるある
30
エラブで泳ぐならまず、このワンジョビーチかなと思います。夕焼けもみることができますし、なによりも海が本当にきれいです。波が高くないときはサップもできます(ここしかできない)。かなり沖まででることもできます。ウミガメもそこら中にいるので、サップしながら15匹は見たと思います。シュノーケルもおすすめです。魚がいっぱいいて、癒やされました。
Arou “ひとり旅大好き”Arou “ひとり旅大好き”
10
浅瀬が遠くまで続いてるから海水浴にぴったりだった。 This beach has shallow water further. It's okay to if you can't swim.
Ryu BrownRyu Brown
40
Nearby Attractions Of Wanjo Beach
Sea Turtle Viewpoint
Cycad Jungle

Sea Turtle Viewpoint
3.9
(35)Click for details

Cycad Jungle
3.3
(23)Click for details
Reviews
- Unable to get your location