Mahoroba Health Park Family Pool
Mahoroba Health Park Family Pool things to do, attractions, restaurants, events info and trip planning
Description
Ratings
Posts
結論からゆうと、小さい子どものいる家族にとてもおすすめです。 安いし、ほぼファミリーの客が多いです。安心して遊ばせれます。 3歳になる娘と行きました。 駐車場は無料で広くて停めやすいです。 祝日の11:00から行きましたが臨時駐車場が空いてるくらい混んでました。 当日券を買いましたが大人860円、3歳以下0円でした!!!安い。。。(2021.7.24現在) 三階建てのスライダー、二階建てのスライダーともに無料でしたが120センチ未満同伴者ありでも滑れないことが判明したのでこちらは諦めました。(20人くらい常に並んでました!) なので、子ども用の滑り台とトンネル式の滑り台で遊ばせてました! 上にある巨大なバケツから何分か置きに大量の水が降ってきます。娘はかなり喜んでました。すごく浅めのプール(深さ70cmくらい?)と流れるプール(深さ105cm)があり、ホントにファミリー向けのプールという感じです。浅めのプールでは娘(身長93cm)が余裕で1人で歩けるレベルでしたので参考にしてください。 1時間くらいに1度10分程度の休憩タイム(昼時は30分)があり、強制的にみんな陸に上がらせられます。このタイミングで僕は帰りたくない娘を帰宅させることに成功しました。 再入場も可能で外の自販機で水分確保もできます! 中では軽食販売も行ってます!唐揚げ、ポテト、フランクフルト、ラーメン、焼きそばなど(ラーメンだけ600円、あとは300円だったはず)かなり良心的です。現金支払いのみです。 あとかき氷、ソフトドリンク、ビール(ビールのみ600円、あとは300円だったはず)が売ってました!アルコールまで安い、、、 ワンタッチテントと浮き輪と現金だけ持っていきました!かなり楽しめました!コインロッカーは100円で戻ってきません!なんか入れ忘れても100円やからえっかとなります。両替機もありますし、入口のお姉さんに声掛けたら両替もしてくれます! 更衣室トイレも広くて、かなり綺麗。ほんとに良かったです! 大阪東部から車で1時間くらい、近いし良かったので来年も行きます!
RR
830
平日朝9時台は人がまだ少なく駐車場は空いていて比較的場所取りもしやすい。入場手前に自販機あり。入場後の売店はドリンク300円なり。唐揚げ、ポテト、かき氷は400円ほど。ほかにラーメン、焼きそば、お好み焼きがありました。10時台から徐々に混み始め、日陰ゾーンはなくなるため、ポップアップテントは必須です。基本みなさん持参されている印象です。よちよち歩きのお子さんゾーンは人も少なくゆっくりできます。そのとなり、時々噴水がでるので小さい子、小学生たちもたのしんでいました。 スライダーは120センチ以上ひとりで滑れる子のみ可能のようです。小さい子は親同伴でも不可だそうです。流れるプールもあるので浮き輪は必須です。監視員も複数います。監視員があまり声をかけている様子はないので、利用者はマナーがいい方ばかりなのかな?小さい子から学生まで安心して楽しめるプールです。橿原総合プールと比べると半分以下?の広さかと思いますが、それがまた楽しみやすくていいです。水中メガネや浮き輪や水着も販売されています。更衣室や売店付近は空気入れの音がうるさいので、奥の木の影あたりがゆっくりできておすすめ。この時代に楽しい空間を提供して頂けて感謝します!
ヴィーナスゴンザレスヴィーナスゴンザレス
500
午前の方が空いていますが、土日の開門直後は行列が出来ており、入るまで少し時間が掛かることがあります。テントの場所にこだわらなければ、朝一よりも開門から20〜30分後くらいに行く方が、行列がマシになっています。ただし、木陰を狙ってテントを張りたい人は朝一から並んだ方がいいです。 入り口に無料のコンプレッサー式の空気入れが2台あるので、プールに着いてから浮き輪などに空気を入れることができます。 プールは、噴水がある水深20cmくらいのすり鉢状になっている幼児用のプール、水深65cmのプール、放水と大量のバケツの水が降ってくる小さな滑り台、流れるプール、ウォータースライダーがあります。どちらかというと中高生よりも小学生以下の子供向けのプールかなと感じます。ウォータースライダーは身長120cm以上ないと滑れません。 売店があるので、一日中滞在しても飲食物の調達が可能です。
MMaMMa
50
約一時間ごとに10分の休憩時間があります。12時は30分休憩です。そのつぎの休憩は13時30分から10分…といった間隔です。 日陰などはほぼないので、テントなど要ります。レンタルテントもありました。 施設内に自販機などはありません。中のテナントで飲食物を売っています。 焼きそば・ラーメン800円、フライドポテト・フランクフルト・からあげ400円、ドリンク300円~ 小学生以下が中心で、流れるプールやスライダーで水遊びするには十分に楽しめます。 特に午後は人が多いので、ボール遊びやしっかり泳ぐのは難しいかもしれません。 追記:人が多いと塩素も多くなるのか、非常に水滴跡が残るのでメガネなどはご注意ください。あと、肌の弱い子などはプール後の肌の様子をご注意ください。
Yoshihito TAHARAYoshihito TAHARA
150
8月6日(日)に行きました。オープンと同時でも駐車場はほぼ満車状態で、券売機もすごい行列です!プール周辺にテントを建てれますが、陰はほぼ無いので小型扇風機や保冷剤などは必須です。監視員の方もいて、適宜休憩もありました!プール自体は深いところで100センチほどの流れるプールがあります。スライダーは身長制限があり120センチ以下は保護者同伴でも利用できません。誤差もあるかと思いますが普段120センチある娘はプール内での計測で120センチ足りず利用できませんでした(T . T) 水溜まりほどの水深の赤ちゃんが座ってハイハイできるくらいのプールもあり1歳0ヶ月の息子から1年生の娘まで1日遊べました。疲れたら割と近い場所に郡山イオンもあるので良かったです(^^)
y ky k
100
お盆の日曜日だったので、一番混んでいたと思います。 それでも、流れるプールは6~7割位の人混みでした。 子供プールには、定期的に落ちてくるバケツの水や、放水や噴射等で、楽しそうでした。 更に小さいベビー用?の浅瀬のプールもあって、本当にファミリー向けだと思います。 ボディスライダーは、高低差の2つがあり、低学年なら下の階で、高学年なら上の階のスライダーが向いていると思います。 ただ、大人が上の階のスライダーを使用するのは、お気をつけください。 着水のプールが浅目なので、プールの底に当たります。(^-^; プールの回りに、木陰はありますが、大体の方は、日除けのテントを持ち込んでいます。 だから、良い場所を取りたい方は、早めに来ることを、お勧めします。
はぁみはぁみ
170
Nearby Attractions Of Mahoroba Health Park Family Pool
Swimpia Nara
Mahoroba Health Park

Swimpia Nara
4.1
(250)Click for details

Mahoroba Health Park
4.1
(93)Click for details
Nearby Restaurants Of Mahoroba Health Park Family Pool
すし平
角栄家

すし平
4.4
(39)$
Click for details

角栄家
4.1
(29)Click for details
Reviews
- Unable to get your location