Musashi Ramen
Musashi Ramen things to do, attractions, restaurants, events info and trip planning
Description
Ratings
Plan your stay
Posts
荒尾市一部、国道208号線沿いにあるラーメン屋です。店内はそれ程広くはありませんが、カウンター席と小上がり席とで20名程度は収客出来そうです。駐車場はやや狭めなので、車の出し入れは要注意です。さてメインメニューの「武蔵ラーメン」ですが、甘みのあるあっさり久留米系のとんこつスープとなっており、ニンニクチップ等で味の調整が行えます。麺は中細ストレート麺でやや柔麺仕上げとなっています。具は薄切りチャーシューとネギのみの構成となっています。大盛り対応あり、替え玉制ありとなっています。ニンニクチップのおかげで熊本系や玉名系ラーメンの体をなしていますが、ニンニクチップが無ければ久留米系とか佐賀系の甘みのあるラーメンに近い味だと思います。いずれにせよ万人受けする一杯である事は間違いなし。加えて、店長やスタッフの客当たりがよく、これも多くの人々に愛される店となっている大きな要因でしょうか。ラーメンのバリエーションは、トッピング違いの数種類の他「味噌とんこつ醤油」「武蔵の黒ラーメン」が用意されています。サイドメニューは「餃子」「ご飯」「おにぎり」「チャーシュー盛り」程度と少なめですが、セットメニューも提供されています。 寂しい場所にありますが、超人気店です。人気の理由は単純に、安くて旨いからですね。昔はラーメン一杯380円だった頃もありましたが、今では税込み430円となっています。それでも他店と較べて圧倒的に安いですよね。 2019年10月の消費税増税に伴い、遂に「武蔵ラーメン」も一杯500円の大台に乗ってしまいました。しかしゴールデンタイム以外でも客が多く詰め掛けており、価格だけで選ばれる店ではない事がよく分かりました。
JOSHUAJOSHUA
60
ラーメンに餃子5個と小ご飯のつくラーメンセット(税込820円)を注文。先に餃子とご飯がきたのでまずこちらから。餃子は皮がカリモチッで餡は野菜たっぷり。これはなかなかうまい。が…ご飯が冷たい。保温を忘れたのか。次にラーメン。具はネギにチャーシューとシンプル。チャーシューは赤身肉でいい食感。甘ったるくないのもいい。麺は中太のストレートでツルッとしてる。硬さのオーダーは可能だがデフォルトが合うと思う。ハリガネ!って注文する人いたけどうまいのかな(笑)。スープはあっさりしてるがまろやかで深みがありしっかり豚骨の風味と旨みを感じる。膜がはってて好みのやつ。久留米のおいしい食堂系ラーメンみたい。味が薄いとか特徴がないという口コミがあるが自分はこのスープは絶妙だと思う。駐車場は店の横にあるが奥の方は狭く軽専用。普通車は8台分。店員さんの掛け声が100デシベルくらいあるのでびっくりしないように。評価は味は5だがご飯でマイナス1。
これうまかったこれうまかった
10
熊本県荒尾市一部1409-1にある【武蔵ラーメン】さんにお邪魔です。 駐車場はお店の前と奥にも駐車場がありけっこうな台数が駐車出来ますよ。 店内は左右に座敷と右側にカウンター席があります。 オーダー ・武蔵ラーメン→550円 ・麺の大盛り→80円 ※価格は税込価格です。 ◯スープ 見た目よりかなり薄い味でした。長浜と豚骨ラーメンの中間ぐらいで薄めですが、紅生姜・ニンニクチップ・胡椒があるので調整しました! ◯麺 麺も若干柔めです。常連さんなどは麺を硬めで選ばれてたので、硬めが好きなんで私も硬めにすれば良かった!笑 ◯具材 青ネギとチャーシューと至ってシンプルです。 麺を大盛りにしたのでボリュームがありお腹いっぱいになりました! こちらのお店はラーメンが550円に、餃子付きの定食は820円でライスまで付いてますので、かなりコスパが良いと思います!熊本ラーメンだと思うと濃厚さなど足りない気もしますがニンニクチップなどありますので、全て込みだと人気の秘訣が分かりますね!スタッフさんも活気があり良いお店でした!ご馳走様でした!
GOLDゴールドGOLDゴールド
10
ラーメンを食べたくて以前から気になってた武蔵ラーメンさんへ! 日曜日の昼ということもあり、駐車場も満車で店内はいっぱいの更に3組待ち(`_´)ゞ どうしても食べたいので並んでいざ店内へ! ファミリーでも来れるアットホームな昔ながらの店内で他の家族さんは子供さん連れで来てました!お子さん用の椅子もあります!! さて、本題のラーメンですが… あっさりの中にコクがあり昔ながらのザ・とんこつ!という感じです!悪くないですね〜 お好みでフライドガーリックと紅生姜が卓上にあるので投入! 麺は博多なんかに見られる細麺ではなくどちらかというと味千に近い中太麺です! 硬めで頼んだのでしっかり歯応えも楽しめ、替え玉もしちゃいました! 結果としては満足です!!御馳走様でした(*´▽`*)
japan sunrisejapan sunrise
90
2022年7月8日に初訪問。 お昼どきを少し過ぎた12時半過ぎに行きました。 お客さんもぼちぼちいらっしゃって、地元の方々が多い印象。 メニューにちょっと迷いましたが、今回はラーメンおにぎりセット¥870に大盛り¥70にしました。 おにぎりの海苔は良し、ごはんはやわ過ぎてベチャに近い感じでちょっと残念。 餃子は一口大の大きさで、美味しい。 肝心のラーメンですが………固さを言わなかったこちらにも落ち度がありますが………ふつうのかたさで他所ではやわ麺くらいで水っぽさが………。 スープも上は薄いため下から混ぜたら良くなりました(苦笑)。 味としては2か1。ただおばちゃんの愛想が元気過ぎで5。 今回はこの評価です。
M MM M
30
【コ・ス・パ】 ラーメン『460円』って、ありがたいですネ~👍 いつも前を通る度に車がいっぱいで、中もお客さんでいっぱいに見えてて、しかも夜遅くでも多いので【いつかは】とだいぶ前から気になってチャンスを狙っていたので、今回は念願ご叶いました。 場所が【荒尾】と言う事で、博多・久留米系の【大牟田ラーメン】に近く、サッパリとんこつに、薄切りチャーシュー、トッピング用に紅生姜が置いてあり、常連さんは麺の硬さやネギ(なし)の注文もしてました❗ゴマはありませんでしたがフライドガーリックがありました。(そこは熊本系⁉️) 餃子はニンニクが効いた一口サイズで食べやすく、もっと食べたいと思いました。
村上功村上功
40
Nearby Restaurants Of Musashi Ramen
Pauro
Yakitori Noboru
わいん亭
Star Kibun
まえひろ洋菓子店
珈琲館蔵
歌のえきチャチャ
Pauro
4.3
(109)Click for details
Yakitori Noboru
4.4
(37)Click for details
わいん亭
4.1
(26)$$
Click for details
Star Kibun
4.2
(18)Click for details