国道57号線、北側復興道路を熊本市街方面から走り、阿蘇西ICを降り、大分方面に5分程度走った所にあります。JR豊肥本線の市ノ川駅(ホームだけの無人駅)と同じ場所。元祖高菜めしを販売したお店として知られます。約50年の歴史があるみたいです。私の知るところでは、昔はトラックドライバー達が立ち寄るドライブインだったらしく、今に続くホルモン煮込みがその名残なのだとか。
行楽シーズンの三連休の中日、12時頃という、ピークに訪問しました。駐車場はほぼ満車、私達の前に7組程度待っていました。スタッフの手際が良く、次々に空いた席に誘導してるので、約30分で席に案内されました。「高菜定食(¥1480円)」を頼みました。約10分程度で提供されました。だご汁におからにホルモン煮込み、高菜めし、しその実です。昔はしその実は無料だったのですが、収穫量の減少でやむを得ず有料(¥60円)にしてるそうです。
店内は広く100人は収容出来そうです。窓際の席なら綺麗に手入れされた日本庭園を眺めながら食事が出来ます。やはり高菜めし、だご汁美味しいです。ホルモン煮込みは、やや甘い独特の味付け。私は苦手な味かな。元々ホルモンは余り得意じゃないので、仕方ないですね。次回からは単品の組み合わせでオーダーします。高菜めし、しその実が有ると無しでは全然美味しさに差が出るので、しそが苦手じゃないなら是非試してみて欲しい。おすすめです。
また今回は食べませんでしたが、おでんもあります。
支払は現金のみとなっています。営業時間が11時~15時と短いので注意が必要です。ラストオーダーは14時30分位。待ちが出来てる場合は、14時頃に着いてないと厳しいかも。それでも立ち寄る価値のあるお店です。