Sachiya
Sachiya things to do, attractions, restaurants, events info and trip planning
Description
Ratings
Plan your stay
Posts
約二年ぶりの「幸家」さんでのお買い物です。丁度お昼頃に到着したので、併設されているレストランでお昼ご飯です。豆腐創作料理の御膳が変更されていました。四種類の御膳の中で一番人気の「心・KOKORO」2200円を注文しました。以前と変わらず身体に優しい一品ばかりで、心と身体が癒されます。目の前で作ってもらえる、出来立て豆腐のメニューも有ります。お子様向けの「童・WARABE」も有ります。食事後のお買い物は、定番の「ごま豆腐」です。シンプルな白と香ばしい黒の二種類が有り、オリジナルの赤味噌タレが付いています。個人的にはタレをかけないほうが好みです。もちっとした口当たりはたまりません。平日でお店が空いていたので、元気印の店員さんとも色々お話が出来、楽しいお昼御飯とショッピングになりました。追加情報ですが、冬季は天候によって、臨時休業することも有るみたいです。確認してから出掛けたほうがいいと思います。
M MM M
30
永平寺といえば蕎麦とごま豆腐!こちらのお店ではお土産として購入できるだけではなく、落ち着いた部屋で昼食をいただくことも可能です。 コロプラでこの店を知りましたが、ごま豆腐をあまり食べない家なので毎回チョコ餅リピ買いしてます(自宅用に購入するもののつい帰りの車内で食べてしまいます) 売店はそれなりの時間まで営業していますが、(要予約ではないものの)食事できる時間は限られているので食事を予定している方は余裕あるスケジュールを組まれることをオススメします。
みずくらげみずくらげ
10
ずっと楽しみにしていた家族旅行で最悪の気分にさせられました。 特に美味しくもなく値段高め。 胡麻豆腐もシャバシャバ。 天然だしと書いてるものも原材料見てみたら1番に食塩、砂糖。 さらには子供がグラスのコップでジュースを飲んだときに歯が当たって口の中で割れて危うく破片を飲み込んでしまうところでしたが(口の中も幸い怪我はありませんでした)、店員は一言も謝らず、大丈夫ですかの一言もなし。 あー、、と弁償でもしてほしいような顔をして、「すみません。でもこのコップ危ないですよ」と言うと、食い気味に「でも今までこんなことなかったので」とだけ言われました。 どういうこと? 初めて起こったことなら謝罪いらないの? しかもその後も店員同士でヒソヒソこっちを見ながら話したり。 帰ろうとしてた私たちになにごともなかったようにコースのデザート持ってきて、「はーいちゃんと座って食べてねー」って。 2度といきません。 ここのせいでせっかくの旅行が残念な気持ちになりました。
Maki SSMaki SS
40
坂道登った所に駐車場があります。 店に入ったら販売用のお豆腐等が並んでいます。その奥で食事が出来ます。消毒と検温、用紙に記入してテーブルに座りました。コースで「心」を注文しました。前菜が色々あって説明してくださりましたが、覚えてなくてすみません。メインにお豆腐がと思ったら「野菜の天ぷら」と「おからのコロッケ」に「がんもの煮付け」で「いちほまれ」のご飯でしたが炊き方が少々やわらかいと思いました。 甘味は豆乳にチョコにチョコ餅とWチョコにはコーヒーの方が合います。あくまでもわたしの意見ですがお豆腐のこんなメニューがあるのか!と発見させて頂けるようなメニューがあればと思います。
hiromi thiromi t
40
精進料理、豆腐料理、と聞いていたが、思ったよりもかなりボリュームがあってびっくりした。 料理の仕方でこんなにも幅を出せるものかと驚きながら楽しめた。 出来立ての豆腐をおいしい出汁で食べるのがとてもよかったし、初めから終わりまでおいしく食べれてよかった。胡麻豆腐のおみやげも買えるので気に入ったら買って帰るのが良さそう。 お酒の飲み比べもなかなか味わい深くておすすめ!
T KojimaT Kojima
20
豆腐料理はバツグンにおいしいです。 目の前でできたて豆腐が作ってもらえるのはうれしい&おいしい!! 精進麻婆豆腐丼、挽き肉の代わりに大豆のみそ炒め。やさしい味わいでおいしい!!(≧∇≦*) そして、デザートの豆乳レモン大福と豆乳チョコレートも上品でやさしい甘さ。これ、お土産で買いました(^o^) これで1600円はお値打ち! (できたて豆腐は単品注文で1500円)
日本酒バーあさくら日本酒バーあさくら
20
Nearby Restaurants Of Sachiya
Kitchen Tenzan

Kitchen Tenzan
3.8
(104)$$
Click for details