Etajima Olive Factory
Etajima Olive Factory things to do, attractions, restaurants, events info and trip planning
Plan your stay
Posts
第一感想、いいと思います!(*^-^*) 私の父親の田舎が、能美の三高港の近くな為、 ワンデードライブとして、市内から行きました。 妻と11月15日(金)に行こうと決め、仕事の年次休暇を頂き、 準備しました。 タイムリーな事で、前日の14日の夕刻に、NHKで放映され、 「こりゃ、明日、多いかもしれん!」っと思い、 当日は、チョロッと早めに出発しました。 結果オーライでした。 昼に近づくにつれ、店内はいっぱいに! 店外のテーブルにも、続々と・・・。! ピザ、パスタ、最高です! 尾道向島の有名なピザ屋があるのですが、 同じようなピザが、このファクトリーのピザより500円ほど高い! コスパは、そう考えれば、このファクトリー、最高だと思います!(^^)v あとは、釣りが好きな家族は、是非とも、釣り道具とエサを持参! 私は、「あー、釣り道具持ってくりゃーえかった・・・。💦💦💦」 って、後悔しました。^_^;^_^;^_^; 江田島オリーブオイル、最高です。 あとは、私の父親が三高で栽培しているキウイ、 「能美キウイ」 ここから、有名になる予定です!(^^)v(^^)v(^^)v
肉玉そばW肉玉そばW
40
センスの良いシンプルなファクトリーと店舗、海の風景を独り占めにした雰囲気。オリーブの木がファクトリーを取り囲み、オープンスペースも豊かで、理想的なリラックス空間。周りで人がたくさんいても騒いでいても気にならない。 江田島の魅力爆発し始めに最初の仕掛けたのがこのオリーブファクトリーではないかな。瀬戸内海の温暖な気候を活用して高級なオリーブオイルを作り、江田島のイメージを盛り上げてくれた。 旧海軍兵学校としてはあまりに有名だった江田島。僕のイメージでは幼少の頃より太陽が燦々と輝り日本のウエストコーストと言える温暖な気候を感じていた。 昔からみかんでは有名だったし、牡蠣も日本一の知名度。牡蠣とオリーブなんて最高の組み合わせ。 あと、江田島内の店舗で期待するのはオリーブ周辺の生産物の名物化。ボッタルガとか、ブラータとかもうイタリアか地中海か?と言う付加価値の高い農産物を産業として島内に点在させて起こせれば江田島は日本一のセンスの良いリゾートになるかもーとポテンシャルすら感じます。 今後、望むのは本当のナポリピッツァを作るレベルの職人やパスタも一流になることを望みます。
小松武司小松武司
30
オリーブオイルのショップ(ガラス越しに製造工場が見えます)+イタリアンレストランのお店です。お昼にお邪魔しました。 レストランは4種類程度のパスタとピザ、デザートなどがあります。パスタは+200円でサラダとドリンクが付きます。テーブルには6種類のオリーブオイルが置いてあります。 当日は雨で室内でしたが、晴れていればテラス席で良い景色と海風を感じながらのランチが楽しめたのかなと思います。室内の客席からは厨房とワインセラーが見えます。 男性には一人前は少なめかも知れませんので、追加でピザを注文するとちょうど良いと感じました。 テーブル数が少ないので予約されることをオススメします(12時前後に伺いましたが30分程度待ちました)。 個人的に、輸送コストやロケーションを考慮すると値段相応かなと思いました。 駐車場はかなりの台数が停められます。 GWにお邪魔しましたが、 沖美ベジタ→てくてくさつまいも本舗→オリーブファクトリーが良いルートでした。 江田島市を楽しむ参考にされてみてはいかがでしょうか。
テリトリーノーザンテリトリーノーザン
20
日曜日のお昼頃に行きましたが 駐車場は結構ありますがいっぱいで 運良く入れました! 同じ敷地に堤防もあり、釣りをしている人もいました。 名前を書いてから1時間ほど待ってようやく席へ。 店内の席は3席ほど。 お店の外は7〜8席ぐらい?ありました! 暖かかったので外でも気持ちいいですが 少し風が強かったので紙類など飛ばされないように注意でした😅 パスタやピザは4種類のオリーブオイルをかけて味変しながら食べられるので良かったです🎵 はっさくオイル、レモンオイル、辛いオイルが2種類でした。 個人的にははっさくオイルの鼻に抜ける香りが好きでした💕 きのこの和風パスタ、たけのこのトマトパスタ、魚介のパスタを家族で頼み、マルゲリータも頼みました! ピザはオリーブオイルがよく合い、美味しかったです! 生地も🙆🏻👌✨ 待ち時間は長かったですが美味しかったです。 食事の時に使用していたオイルは店内で販売していましたが1800円と高め🤣 諦めました(笑) いつか購入してみたいです。
m. hu.m. hu.
60
オープンカーに乗って娘とドライブ。やってきたのが、前から気になっていたオリーブファクトリー ゆうは、自分が作るスパゲッティが一番美味しいと思っているので、迷わずピザを注文 笑 ちりめんじゃこと水菜のピッツァ&野菜と生ハムのサラダピッツァ どちらもサイズは直径25センチのMサイズ 厚さが薄いのでクリスピー系かと思いきやモチモチの食感で、本格的なピッツァって感じじゃないけど、これもありかなぁ~って思いました。 厚くてふゎもち系はよくあるけど、薄くてモチモチは初めてです。 フレーバーオイルがかけ放題なので色々試したけど、ちりめんじゃこにはペペロン(唐辛子)がおすすめ 辛いのが好きなら、ペペロンの激辛かな ちりめんじゃこがアンチョビのようなテイストになりアンチョビパスタの味わいです。 サラダピッツァには、レモンフレーバーのオイルがオススメ 色んなオイルを試して自分好みで味わってみて下さいね。
ゆうゆう
10
It was super delicious 😋 My family and I love the pizza with the olive oils which are made of the restaurant.that was yammy!
Pabro SanPabro San
00
- Please manually select your location for better experience