Koubopan Kosaji Ichi
Koubopan Kosaji Ichi things to do, attractions, restaurants, events info and trip planning
Description
Ratings
Plan your stay
Posts
R5.4.15 Sat 訪問 伯耆町金屋谷 「コウボパン小さじいち」 伯耆町(ほうきちょう)のパン屋さん。 広大な土地にポツンと。 大山が眺めることができて、 景色は最高です。 晴れてたら一層綺麗だったろうな。 「小さじいち」のパンは、 鳥取県産(一部北海道産)小麦と、 自家培養酵母で作られており、 厳選素材のここでしか食べられない パンが食べられます。 店内は、木造で温もり溢れています。 全粒粉の食事パンに、 白無花果の田舎パン、 全粒粉フォカッチャに、 焼きりんごフォカッチャ、 ラムレーズンサンド、 全粒粉ベーグル、 サワーブレッド、 自家製天然酵母の山食パン、 おやきマフィン、 塩だけのカンパーニュ、 果実酵母バゲット、 自家製酵母のコッペパン、 全粒粉のスコーン、 いちじくと木の実のパン、 国産いよかんピールと 野ぶどうのカンパーニュ、 さいころ食パン。 どれも貫禄ある佇まい。 天然酵母パンの風格を感じます。 その中から、 果実酵母のバゲット、 焼きりんごフォカッチャを購入しました。 果実酵母のバゲットは 1食では多いので2回に分けて。 4.17 Mon の晩酌のアテに、 半分いただきました。 手作りのおかずと合わせて。 小麦と全粒粉を程よくブレンドした むぎむぎとした優しい味わい。 そのままでももちろん美味しく、 シチュー系おかずとの相性も抜群! 最高に美味しいバゲットでした。 翌日4.18 Tue 朝にもう残り半分を。 焼いたり、スチームしたりで 色々楽しみました(^_^) そしてお昼には、 焼きりんごフォカッチャ。 こちらも小麦粉と 全粒粉をブレンドしております。 りんご菜種オイルソテーを たっぷり載せており、 アーモンドクリームの 優しい甘さが加わり、 フォカッチャと絶妙なハーモニー! 笑顔になる美味しさですね。 (写真16 枚目)購入品のイラスト
Cytus 31Cytus 31
00
A great bakery where you can buy non chemical bread There is a parking lot in front of this shop and they have a cafe space next to the shop You can also see the great Daisen mountain around this place Very peaceful area
Hiroshin takumi【ひろたく】Hiroshin takumi【ひろたく】
00
鳥取大山の麓にある、天然酵母パンの店「コウボパン小さじいち」に行ってきました。 お店はパン工房とカフェが別棟に分かれています。 カフェの方に行き、お茶をすることにしました。 15時頃でしたが、他のお客さんはおらず、ランチは終わってました。 店には、カウンター席、大テーブル席、テラスのテーブル席などがあります。 注文したのは、 パンとお飲み物セット 800円 豆乳チャイ(しょうが甘煮入り) 400円 です。 パンとお飲み物セット 自家製天然酵母パンが4~5枚とジャムとドリンクのセットです。 パンは、5種類付いていました。 プレーンな天然酵母パンは酸味が少なく食べやすいです。 チーズのパンは柔らかく、チーズの香りがいいです。 ドライフルーツの入ったパンは、ドライフルーツの味わいが強めです。 チーズとドライフルーツの入ったパンはちょっと甘め。 発酵バターとラムレーズンジャムが付いています。 豆乳チャイ(しょうが甘煮入り) セットのドリンクは、豆乳チャイにしました。 メニューには、 「有機栽培大豆の豆乳に、ケニア山のふもとで無農薬で丁寧に作られている紅茶を入れてコトコトと煮出したチャイ。」とあり、 豆乳の味わいが優しく、チャイと生姜でスパイシーながら甘さもあります。 窓から眺められる大山が綺麗です。
わたなべかつひとわたなべかつひと
10
It's high quality and cute branding iron on the bread. Everything they use such as water, flour and even the fresh air make all products very tasty‼︎ :))
RyokoRyoko
00
Lovely cafe with homemade bread and jam that is heavenly. You get to sit and enjoy a relaxing tea break while admiring Mt Daisen in the distance.
Patrick SimPatrick Sim
00
以前こちらのスタッフの方と懇意にさせていただいておりまして、ずっと伺ってみたかったパン屋さん。やっと伺うことができました。 大山がすぐそこにある最高のロケーション…… 小さな店内ですがパンの種類も多くて何を買うか悩むほど。キャンプの予定だったので食パンとかは買わなかったのが悔やまれました。 午後1時ごろに到着しましたが、ランチも間に合わなかったので次はもう少し早く着くように計画して伺いたいと思います。 冬季は休業されてると伺ってましたが、今はどうなのかな。
TADASHI UMETADASHI UME
30
Nearby Attractions Of Koubopan Kosaji Ichi
FBI Daisen

FBI Daisen
4.0
(135)Click for details