醤油屋本店・別館おとん食堂 栗沢本店 — Restaurant in Iwamizawa

醤油屋本店・別館おとん食堂 栗沢本店
JapanHokkaido PrefectureIwamizawa醤油屋本店・別館おとん食堂 栗沢本店

醤油屋本店・別館おとん食堂 栗沢本店

81-4 Kurisawacho Kitasachiho, Iwamizawa, Hokkaido 068-0122, Japan
4.0(439)$$$$
Closed
Save
spot

Info

logoLearn more insights from Wanderboat AI.
Phone
+81 126-45-4818
Website
shouyuya.com
Open hoursSee all hours
Wed11 AM - 3 PMClosed

Posts

テンプクテンプク
岩見沢市栗沢町の おとん食堂さん。 土日などには行列ができる程の人気店らしいです。 すみません。今回はかなりの辛口評価となります。 こちらのお店の店内は、どう贔屓目に見ても飲食店の衛生状態ではありません。 この不衛生さが気にならない店主さん、従業員さん、そしてお客さんは、いったい日頃はどの状態をもってそれが衛生的だと判断しているのでしょうか。 壁、床、調度品、会計の時に見える厨房と、その全てにおいて飲食店の営業に耐えられるものではありませんでした。 でも、何故か人気店です。 確かに客を呼ぶエサはたくさん仕掛けられています。 懐かしい味? レトロな空間? 昭和感? それはそれで楽しいのかもしれません。 しかし、飲食店の売り物は「料理」と「快適な店内環境」です。そこに料金が発生しているのです。 そして、その両方の品質維持に欠かせないのが「良好な衛生状態」なのです。違いますか? 皆さん。 客の立場からすれば、これは怒っても良いレベルですよ。 なのに、こちらのお店に行列ができるのですから、皆さんどれだけお優しいのでしょうか。 ……すみません。言い過ぎました。 ただ、昭和生まれの私の記憶にさえあまり残されていない、衝撃的なお店でした。 これでは料理の品質を語るまでもありません。素人が、奇をてらっているだけのお店です。 画像では美味しそうに見えるかもしれませんが、ラーメンもカレーも丼もその品質は低かったです。 繰り返します。こちらのお店は、奇をてらっているだけのお店です。 念の為、日付を記しておきます。 この文章は2024年11月21日時点のものです。
Seiichi AikawaSeiichi Aikawa
平日のお昼ちょっと前ぐらいに行きました。 駐車場もほぼ満車で12時すぎると入れないかもしれません。 五目あんかけ焼きそばを頂きました。 すごいボリュームで鉄皿の上に麺と五目あんかけが乗っています。 猫舌の自分は食べるのに苦労しましたが、味はGOODです。 少し味に飽きてきたら洋辛子と酢をかけてリフレッシュします。 ただ、量が多いのと熱くて早く食べることができないのでお腹が膨れます。女性にはきついかも。。。 今度はラーメンを食べてみよう。 店内には昭和レトロな内装なので一度は見る価値有り。 2020/01/09 今回は中華丼セットを食べました。 ラーメンは昔ながらの鶏ガラ醤油ラーメンで汁が縮れ麺に絡んで美味しい。 中華丼は最初味が薄いかと思いましたが、食べ進んでいくと味に飽きることなく最後まで食べることが出来ました。 2021/08/05 お昼時に訪問 毎年恒例のおとん食堂にまた来ました。 今回はカツカレーセットをチョイス! 醤油ラーメンとカレーのセットは間違いないですね~ 昔ながらの醤油ラーメンに薄い肉に衣をまとったカリカリのカツが乗ったカレー、美味しいです。 でも、異常な天気で暑くて、店内もエアコンがあるのか無いのか分からないぐらい暑かった。 また、超過密状態でコロナ禍対策は少し薄いなと思いました。せめて隣との間にアクリル板が会った方がよいかと思います。
レッドキャベツレッドキャベツ
良い点は、皆さんのコメントを参考に。 気づいたマイナス面を中心に記載しています。 入店 連休中で混雑。入り口が狭く外まで客が待っている状態。外で待機中に大窓から、調理場の大きな声が聞こえて元気な雰囲気に気持ちが良いと思った。その時・・調理の方が、片栗粉だと思われるあんを指の間から垂らしていた。これで満遍なく「あんかけ」が作られているのだろう。店舗は汚くないですが、決して最高に清潔なわけでもありません。 着席 水はセルフサービス?忘れられたかのも不明。まぁ忙しそうだから、これは大きなマイナスにならず。 食事 ディスプレイとは、ちょっと違う気がする。 昭和30年創業。どう考えても平成生まれにしか見えないカップルが「懐かしい味」って、そんなはずない。「懐かしい味」で誤魔化されすぎている気がします。ただし昭和30年創業は確かに歴史ある。京都や大阪でも、20年代創業は少ない。 支払い 現金のみ。最悪なのは、レシートなし、もはやレジも打たず。歴史ある風情にするのと、古びた雰囲気で現金を扱うのは別問題。他にも数店舗は系列店があるのだから、ここはしっかりして欲しい。 とにかく入店と退店する際に、マイナスが大きくなってしまった。
See more posts
See more posts

Reviews of 醤油屋本店・別館おとん食堂 栗沢本店

4.0(439)
avatar
1.0
51w

岩見沢市栗沢町の...

   Read more
review photoreview photoreview photoreview photoreview photoreview photoreview photoreview photoreview photoreview photoreview photoreview photoreview photoreview photo
avatar
4.0
18w

かなーり久々に来店、ここはいつも五目焼きそば注文です、ここのあんかけは甘めが効いた比較的あっさり醤油餡で量が多いイメージ、野菜も麺も、なので沢山の餡に溺れたい!って時に伺ってました、、しかーし久々来店でガラッと変わっててビックリしました! まず餡の量、麺、野菜、全て少ない!グツグツなのは相変わらずなのでまず冷ますのに麺を底からほじり、リフトするのですが、え!? 麺これだけ!?え、野菜も…値上げしたのに? でした ですが今回1番衝撃だったのが味でした! あんなに優し甘い餡が、今回は油!醤油! バチバチに効かせた濃い味!甘め感は残しつつも油の量と醤油スープの塩味が! 背徳感半端ないパンチのある餡に生まれ変わっててビックリ!味的には前より断然好みです 量を減らして、味付けを変え、高物価対策? 店の回転対策? いろいろグルグル考えながら食べてました、量的には物足りないが、この味付け、油の量で前の量なら確実に胸やけするしなーまあ、トータルバランスでは満足いく仕上がりかなーと しかし油の量が半端ないから 前より餡が全く冷めない!本当に最後までアッツアツ、量は減ったが食べるのに時間がかかる...

   Read more
avatar
3.0
7y

平日のお昼ちょっと前ぐらいに行きました。 駐車場もほぼ満車で12時すぎると入れないかもしれません。 五目あんかけ焼きそばを頂きました。 すごいボリュームで鉄皿の上に麺と五目あんかけが乗っています。 猫舌の自分は食べるのに苦労しましたが、味はGOODです。 少し味に飽きてきたら洋辛子と酢をかけてリフレッシュします。 ただ、量が多いのと熱くて早く食べることができないのでお腹が膨れます。女性にはきついかも。。。 今度はラーメンを食べてみよう。 店内には昭和レトロな内装なので一度は見る価値有り。

2020/01/09 今回は中華丼セットを食べました。 ラーメンは昔ながらの鶏ガラ醤油ラーメンで汁が縮れ麺に絡んで美味しい。 中華丼は最初味が薄いかと思いましたが、食べ進んでいくと味に飽きることなく最後まで食べることが出来ました。

2021/08/05...

   Read more
review photoreview photoreview photoreview photoreview photoreview photoreview photoreview photoreview photoreview photoreview photoreview photoreview photoreview photoreview photoreview photoreview photoreview photo
Page 1 of 7
Previous
Next

Things to do nearby

Calligraph name in Japanese and dress in kimono
Calligraph name in Japanese and dress in kimono
Thu, Nov 20 • 10:00 AM
007-0806, Hokkaido, Sapporo, Japan
View details

Nearby restaurants

いの家

いの家

3.8

(22)

Open until 10:00 PM
Click for details
Get the Appoverlay
Get the AppOne tap to find yournext favorite spots!
logo

We use cookies

We use cookies to ensure you get the best experience on our website. For more information on how we use cookies, please see our cookie policy.

By clicking "Accept", you agree to our use of cookies.

Learn more