Ibushiya
Ibushiya things to do, attractions, restaurants, events info and trip planning
Description
Ratings
Plan your stay
Posts
前々から気になってました。仕事中のお昼に利用。価格帯は1,000円前後なので安くはないですが料理のクオリティは高いです。東京で食べたら1,500円くらいはしそうです。 初訪問でオーダーに迷いましたが、カレー好きとしてはこれをチョイスせずにはいられません。 素揚げされた野菜は甘さが増しているように感じられて美味。ルーも文句なし。カフェのカレーって感じですね。サラダもスープもよかったです。 店内はカウンターからテーブル、小上がりまであり、1人からファミリーまで気兼ねなく利用できそうな感じでした。無料のコーヒーも◎。お洒落なカップの中から自由に選べるのはおもしろいシステムです。 2020/5 2回目訪問 今回は豚角煮丼¥1,000をオーダー。トロトロの確認、美味です。これもまたリピートしたい。 今回、改めて感じるのは店内の居心地の良さ。食事が終わったあともゆったりまったりコーヒーブレイクできてありがたいです。 2020/9 3回目訪問 今回はチキンピラフ¥1,000をオーダー。ゴトウ燻製のチキンは美味し。でも過去2回に食べたメニューの方が好みです。 2021/6 新商品のトントロスモーク丼を頂きました。 普通のトントロは脂っこいイメージですが、こちらはそれほどこってり感はなく。特にレモンと相性よいです。 2021/9 角煮カレー¥1,000をオーダー。 角煮好きのみなさん、是非これをご堪能ください。ルーは挽肉がいい仕事しています。中辛程度の辛さですが、その奥に甘味がしっかりあってまた食べたいと思わせるクオリティです。これまで食べた中ではカレーがいちばん気に入りました。 PayPay導入でキャッシュレス決済できるようになってたので5☆に評価UPです。 2022/6 カレーうどん¥820をオーダー。 うどんのスープそのものがダシが効いていて旨みが感じられます。辛いのが苦手でもたべられる程よいピリ辛。トッピングの角煮はあいかわらす美味です。すべてのメニューに使ってほしいレベルですね。
i_am_ isamui_am_ isamu
40
☆燻し家さん☆ 剣淵町には友達も知り合いの方々も 沢山居ますので良く訪れますが その中には駅前食堂も一つですね☆ 町内には数店舗の飲食店がありまし たがかなり少なくなりましたね… そんな感じで燻し家さんは以外に 新しく隣に燻製加工品のお店が 早くからありましたね ゴトウ燻製と言うブランドはかなり 本州方面でも有名だと思います☆ やり手の社長さんなので色々販路を 広げた見たいっすよ私の情報が 間違っていたらすいますぬ(__) 燻し家さんも専務の奧さんらしい… 代が変わって居なかったらですがね 道の駅にもブースがありますね 燻玉、私大好きです(^^) こんな感じで燻し家さんでは勿論 燻製の食事がしたいと思い自社製品 ベーコンカレーライスにしました^^/ 本当だったらゴトウさんは鳥燻製で 有名なんですが敢えて豚にしました いや~お店のメニューも沢山あり ラーメンなんかもあるんですね… 中には羊の燻製もあります凄いっす それにタイムスリップしたような 店内の装飾一つ一つ見ていても飽き ない位、置かれていますね☆ ジャズ音もイイ雰囲気♪ 長くなりましたが燻製カレーライス ありきたりのコメントですが苦笑 美味しかったですよ~ベーコン厚く ても柔らかく燻製の香が最高! 揚げた野菜類も非常に旨いです♬ その中で白い物は何かな~と思い ながら食べると軟らかい団子か餅か カレーとマッチして美味しいね☆ ルーは殆ど辛くは無く色々な食材を 細かく煮込んだ感じの深い味わい 野菜スープもサラダも量的には満足 でした☆やはりデザートを チョコアイスにしました~旨い! 器が何かイイ感じでしたね☆ 大変美味しかったです♪ 御馳走様でした(_ _)
Gon Photo正幸Gon Photo正幸
30
Retro and rustic interior creates a cozy, homey atmosphere. The curry is slightly spicy and has a western inspired taste, very delicious and filling! Self serve coffee with handmade pottery evening times are by reservation only
Queena XuQueena Xu
10
燻製で有名だった後藤燻製。 なかなか足が伸びなかったが、お食事処を併設と言う事で気軽に行けるようになった♫ 特にランチは画期的で、感動的でした! ベーコンで米が進む進む!♫ そして何と言っても(カレー!!)イチオシです!!! ランチのチキンレッグの燻製と、スパイシーな特製キーマがベストマッチ♫ スープカレーで定番な(揚げ野菜)も、キーマでは新鮮な感覚! そして、、、カレーでは珍しい(ジャガイモ)と思わせての実は、北海道名物の(いも団子)と言う意外性と美味しさ!!♫ 絶対食べて欲しいです!!!!!!! 燻製に感動して、ネット通販でも頼んでしまいました。 燻製に無縁だった妻もハマった、大変美味しい燻製屋さんです。
PAPA COCO_ (COCO_PAPA)PAPA COCO_ (COCO_PAPA)
00
日曜もランチ営業しています。メニューは定食の他、カレー、ラーメンと幅広いです。駐車場は店舗横。 隣りにあるゴトウくんせいの商品をふんだんに使ったメニューが多く、その利点を生かした味つけがとても良かったです。 店内はレトロ調で、ジャズが流れとても落ち着きます。小上がり2,テーブル席3席。お子様連れでも利用できます。 食事を頼んだ方はコーヒー、紅茶、緑茶がセルフで飲めます。 ハンバーグ定食を頂きましたが、スモークチキンを使っていてそれがまた香り高く、他にはない味で大変気に入りました。 惜しいのは椅子。パイプ椅子っぽい感じなので、そこさえ良ければ星5でした。
m goldm gold
40
平日の昼過ぎ14時頃に行きました。 ピーク過ぎということもあり、お客さんはほとんどおらず。 自家製ベーコンカレー1400円を注文。 素揚げした彩りの野菜と芋もちが添えられてます。 ベーコンはとっても厚くボリューミーで燻製の薫りがとても良い。 カレーはそんなに辛くなく、野菜はどれも素材の味がしっかり感じられます。 芋もちもモチモチしていて芋の味もよく、カレーの茹で芋があまり好きでない自分からすると、とても嬉しいです。 ベーコン定食や丸ごとのローストチキンがのっているカレーも気になるのでまた行く機会があれば食べてみたいです。
ヤマタツヤマタツ
20
Nearby Restaurants Of Ibushiya
味のよし武
飲み喰い処 やまもと亭
剣渕北斗会(社会福祉法人)チルドレンズハウス喫茶らくがき

味のよし武
4.0
(37)Click for details

飲み喰い処 やまもと亭
4.1
(22)Click for details

剣渕北斗会(社会福祉法人)チルドレンズハウス喫茶らくがき
4.2
(4)Click for details