とんかつ 赤茄子家
とんかつ 赤茄子家 things to do, attractions, restaurants, events info and trip planning
Plan your stay
Posts
ディナータイムに三重県桑名市にある【とんかつ赤茄子家】さんへ。 赤茄子と書いて、とまと。 読めない~笑 こちらのお店は同じ敷地にある珈琲あ・うんさんと共同駐車場です。 とんかつ屋さんですが、SNSでは、四日市名物とんてきも美味しいとの情報をゲットし訪問。 とんてきは、200gから400gまで選べるようになっていて、ちょうどメニューを見てる時に他のテーブルに運ばれる400gのとんてきW膳が目の前を通って行ったのを見て思わず、ひよってしまい、大とんてき膳伊勢芋とろろ付きを注文❗ ライスは白米か古代米が選べるとのことで古代米を注文❗ 古代米は、抗酸化物質ポリフェノールを多く含み、病気や老化を防ぐ抗酸化作用があり、成人病の90%に関与すると言われる活性酸素を無毒化する効果があるとのこと。 薄い赤茶色をした赤米は、あの卑弥呼も食していたとのこと。 卑弥呼って言うと、お笑いのハイキングウォーキングの芸人を思い出す。 「卑弥呼さま~❗」って。 とか考えてるうちに、大とんてき膳着~❗ めちゃめちゃテリが素敵なゴロゴロのとんてき達。 とんてき、キャベツ、漬物、古代米、伊勢芋とろろ、味噌汁、小鉢のセット。 とんてきは食べやすい大きさにカットしてあり、外側が少しカリッとする焼き具合で、ホックホクのニンニク片もゴロッゴロに入ってました。 とんてきは食べてみると、これまた程よい感じで噛み切れて旨い。 なによりも、ウスターソースがベースのソースが酸味を感じ、コッテリしすぎず、見た目以上に軽くゴロゴロのとんてき達を平らげることができました。 こんなに、旨いソースととんてきなら、軽く400gは完食できたな~と少し選択ミス。 昔は、とんてきは噛みきれず何が美味しいのかわからない顎が疲れるだけの食べ物だと思っていたけど、こういう美味しいお店で小さい時に出会っていたら、めちゃとんてき好きになってたと今思う。 とんてきにしっかりソース絡ませて古代米にタッピングして古代米を1杯目完食。 おかわり1回までサービスとのことで、2杯目は、伊勢芋とろろを古代米にかけていただきました。 出汁と絡まった伊勢芋とろろも、また旨し。 大満足のとんてき膳でした。 こちらは、ランチタイムは並ぶこともある人気店みたいで、とんてきが少しお値打ちに食べれるセットもあるみたいですよ。 ネット情報通り、蛤が有名な桑名市で、旨いとんてきに出会えました。 腹パン❗ ご馳走さまでした❗
mc.vocal vicky
00
桑名市大福にあるとんかつ屋『赤茄子家』さん。江場安永線沿いにあり、「喫茶あ・うん」さん共用の広めな駐車場がいつもいっぱいな人気店です。店内は二人席カウンターもあり、おひとり様でも広々使えます。 入り口に「春夏冬中」って看板があるけど「秋無い…あきない…商い中…営業中」って事かな。 とんかつ屋なのにトンテキが美味しいと評判のお店ですが、本日オーダーしたのは「チキンカツランチ¥1,000」です。ランチはかなりお得な値段設定。ロースとんかつと同じ値段だったのでチキンカツはかなりの大きさかと期待しましたが普通でしたねw でもお味はしっかり!丁寧に衣付けされたチキンカツはトガリなくしっとり。鶏肉も柔らかくジューシーです。ソースや味噌、ポン酢(大根おろし)が使えて味のバリエーション豊富なのも嬉しい。ちょっとソースの位置が遠いので使いにくさあるけどねw ご飯は白米or古代米が選べます。今回は白米を選びました。このご時世おかわり一回無料なのは嬉しすぎます。具沢山すぎる豚汁だけでもご飯一杯いけるし、今回追加で追加オーダーした「伊勢芋とろろ付き+¥200」だけでも一杯いけますね。お出汁で伸ばされたトロロはそのままでも美味でした。 接客対応も良く安心できるお店。人気店なのも納得ですね。ご馳走様でした。
エンリケ
00
ディナーで立ち寄りました。 レディース膳を、頼みました。 カツがのってましたが、下の方がペチャッと衣がなってました。残念でした。 男性の店員の接客が悪すぎ。 2回呼びましたが、1回目呼んだとき目があって手を上げてるのに【お待ち下さい】【はい】とゆう返事もなく何か作業していて、2回目呼んだらダルそうに来てダルそうに注文聞いて無言で去って行く姿に気分悪かったです。 カウンターの奥にある、テーブル席に案内されましたが店員さんは奥のお客さんに気配りしていない。お茶が無くなっても、呼ばないと来ない。 お客さんが、不愉快な思いしないために呼び出しボタン置いた方が良いと思います。 他のお客様も、店員さんがいないので奥のテーブル席からわざわざ入り口(レジ前)まで歩いて行き店員さんに声掛けてました。そこまで、しないと行けない店はどーなんでしょうか。 高評価が多かったので選んだのですが、何件か口コミに書かれてましたがしっかりクチコミを読んでからお店を選ぶべきだったと思いました。 男性の店員さんの態度の悪さは、今までで1番かもしれません。 二度と行くことは、ないです。
たんone
00
嫁さんと娘が美容室に行くとの事なんで母君よランチに行きました。Yahooニュースで見て美味しんかな?と思いつつトンテキは食べた事ないんで桑名までドライブ。トンテキは四日市名物?みたいだけど、Googleマップで調べた店は高かったんでランチで食べれるこっちの方が安いし近い!オープンすぐぐらいで着きましたがほぼ満席状態。10分ぐらいで座れたけど、昼飯時間ならヤバいかも。 って事で同じの食べるのなんでトンテキランチでとトンカツランチにしました。 伊勢芋とろろが追加200円だったんで物は試しに。母君には日頃世話になってるんでグラスビールを。慣れて来たけど、タブレット端末での注文が増えて来たかな?確かに注文のいざこざ無くすには一つの手ではあるとは思う。 本題の味については普通に両方美味しかった。ランチとは言え1000円はお得です。写真は撮ってないけど、キャベツの追加も可愛い店員さんが山盛り載せてくれました。母君とお腹苦しい言いながら、大当たりだったと帰路に着きました。
うさこ姫
00
親族に誘って頂き初めて来店しました。 移転する前の店には友人や別の親族が働いて居た事があったので美味しいお店だとは聞いてましたが、訪れて納得しました。 私は大とんてき膳、高1ラガーマンの息子は特選ロースかつ大膳を注文。 豚肉は、山形のブランド豚(なのかな?)を使用しているようです。ジューシーなのにくどさはなくて大変美味しいかったです。今まで食べた(四日市)とんてきでいちばん食べやすかったかも?量多めを注文したとはいえすごいボリュームでびっくりしましたが、普通に食べきる事が出来ました。息子のトンカツも美味しかったようです。 以前はライス、キャベツの千切りのおかわりし放題だったようですが、最近は物価高騰もあってどちらも1回のようです。早く米価格等落ち着くと良いですね。 今回5人で訪れ6人席の板の間席でした。他に小上がり席、テーブル席、カウンター席があるのかな?また、家族でお邪魔して確認したいと思います。 ごちそうさまでした。
shigechi-
00
夜7時半頃、2人で来店、ロースかつ膳とひれかつ膳のとろろ付を頂きました。 お値段だけあるのか、お肉はもちろん、全体的にすごいボリュームです!全部美味しかったです✨ かつ、キャベツ、ご飯、味噌汁、香物、小鉢、大根おろしまで付いてます。 ご飯は白米か古代米を選べ、ご飯とキャベツはおかわり1回目無料。と言っても、ご飯もキャベツも多いので、女性には結構きつい😅 一つ気になったのは、カウンターに案内されましたが、カウンターの奥行きと言うんでしょうか、広いので、カウンターに置いてあったソース類まで遠く、取りにくいです🤣 オープンキッチンで調理されてる所も見えますが、全体的にキレイにされてるのがわかりますし、おしゃれな雰囲気で、女性の店員さんは接客も良かったです。 PayPayで支払いをお願いしましたが、 「後ろのQRコード読んでもらったらクーポン使えますよ!」と親切に教えてくれました。 今度はトンテキを頂きたいです。 また行きます!
T Buono
00
Nearby Attractions Of とんかつ 赤茄子家
Kotate Shrine
Junenji
Jonan Shrine

Kotate Shrine
4.3
(52)
Click for details

Junenji
4.0
(21)
Click for details

Jonan Shrine
4.0
(20)
Click for details
Nearby Restaurants Of とんかつ 赤茄子家
Sushi Dojo
Kura Sushi Kuwana
川出拉麺店
Hanabi Kuwana
YAYOI Kuwana Eba Restaurant
Shanghaiya - home cooked Chinese food
Sagami Kuwana
ガスト 桑名店
Shenron
Bunkatei

Sushi Dojo
3.9
(741)
Click for details

Kura Sushi Kuwana
3.4
(524)
Click for details

川出拉麺店
3.8
(401)
Click for details

Hanabi Kuwana
3.9
(282)
Click for details
Basic Info
Address
Japan, 〒511-0834 Mie, Kuwana, Daifuku, 字寺跡374−1
Map
Phone
+81 594-21-4376
Call
Reviews
Overview
4.1
(234 reviews)
Ratings & Description
attractions: Kotate Shrine, Junenji, Jonan Shrine, restaurants: Sushi Dojo, Kura Sushi Kuwana, 川出拉麺店, Hanabi Kuwana, YAYOI Kuwana Eba Restaurant, Shanghaiya - home cooked Chinese food, Sagami Kuwana, ガスト 桑名店, Shenron, Bunkatei
