Hirai Aso Tateno
Hirai Aso Tateno things to do, attractions, restaurants, events info and trip planning
Plan your stay
Posts
今日、阿蘇大橋を撮影に行きましたので、お昼ごはんで初めて阿蘇大橋の近くにある弁当のヒライさんに行きました。 熊本地震で橋が壊れて通れなくなっていた阿蘇大橋が、 去年なんとか開通出来たので今日撮影しに行ったのです。 お盆休みだけどもやはり地震前よりも観光客が少なく感じました。 私なりに熊本復興支援のお手伝いをして、地震前の賑やかだった阿蘇に早く戻るように観光地PRを頑張っています。 ここのお弁当のヒライ店ですが、地震前のお盆休み中大混雑しているという感じでは残念ながらまだありませんでした。 決して店内が悪いのではなく、阿蘇自体の環境の問題だと強く感じました。 逆に綺麗なお店です。味も美味しかったです。 店内でカツカレーを食べました😉 せっかくこんな美味しくて良いお店があるのに観光客が少ない事がとても悔しいです。 私が阿蘇大橋を実際に来てみて、完全復活とまでは行かないにしても、通行や観光するのにまったく問題無しと感じましたので、県外や県内の方々も是非!阿蘇に観光に来てください。 地震以前より道路が整備されています! 暑い夏の熊本を観光するのには涼しくて景色が綺麗な阿蘇が最高です!
BIGBAN ProgressBIGBAN Progress
30
近くに地震によって崩落した道路が見れるところがあるためと建設業関係の方で賑わっているお店。期間限定なので参考にならないかもしれないが、倍盛牛肉うどんは美味い。お肉がたくさん入ってそのお肉旨味もつゆに溶けていくので最後まで美味しい。今後ヒライさんにお願いしたいことがあります。私もコジカカード(ヒライver)を持っていますが、時代はキャッシュレス(PayPay)せっかく使用できるのにイートインは番号発行など券売機が現金かコジカカードしかない。レジで対応してくれるが厨房との連携が難しく。注文忘れや、順番の大幅な前後が感じられる。県内15店舗行ったが5割しかうまく機能していない。券売機のキャッシュレス対応と呼び出しシステムの確立をうまくやってほしい。
SATO JYO (ジョー)SATO JYO (ジョー)
40
I had not pork advertised there bcz it was running out. Prices are reasonable.
Thet Tin OoThet Tin Oo
00
震災に負けず元気に営業中です! 国道57号線沿い、崩落してしまった阿蘇大橋近くのお弁当、総菜、イートインのヒライです。 もともとドライブインな場所なので大型も入れる駐車場と広いイートインスペースがあります。またオープンテラス席もあります。 食堂ではフルセルフ券売機で食券を買って座席で待っていれば番号呼び出しがあります。お茶やお冷やはセルフで、店内製造の総菜とセットでも可。
kagen1099kagen1099
20
【月 日】2022年1月26日 【駐車場】有り 【トイレ】有り(店内) 🔷阿蘇郡南阿蘇村立野のおべんとうのヒライ阿蘇立野店にお昼のお弁当を買いに寄りました。13時過ぎだったので、サンドイッチ、おにぎり等は売り切れて有りませんでした。
山瀧華美山瀧華美
40