Shinbe restaurant
Shinbe restaurant things to do, attractions, restaurants, events info and trip planning
Plan your stay
Posts
JR岩井駅を出て西に真っ直ぐに行くと国道127号線、内房なぎさラインに突き当たる。そこを右手に曲がってすぐのところに、青と黄色のポップな色使いの「喫茶お食事 しんべえ」の建物がある。入り口付近には鉢植えされた花々が綺麗に咲き誇っている。店内に入ると左手にテーブル席が数席。右手奥の方には小上がりも見える。それほど広い店内ではないが、小上がりを使えばそれなりの人数での宴会も可能だろう。メニューは定食から丼物まであり、飲み物もソフトドリンクからアルコールまで揃っている。食事と一緒に飲み物を頼むとちょっとお得な値段になるようだ。椅子に置かれた黒板には10種類近くの定食メニューが書いてあり、お店のオススメなのだろう。「特大エビフライ+鳥唐揚げ」や「ジャンボアジひらき+チキンカツ」など、ボリューミーな内容。カウンターの上部にはグランドメニューがあり、「社長天丼」1350円という気になるものもあった。しかし私の財布は通年木枯らしが吹き荒れており、1000円を超えると少し躊躇してしまう。そこでお値段的にも量的にもちょうどいい感じの「ナポリタン」600円を注文することにした。店員さんを呼んでナポリタンをお願いすると、えっ!?といった反応をされ、ちょっとお待ちくださいと厨房に駆け寄り、店主もしくは料理長っぽい人に確認をとりはじめた。料理長っぽい人も何だって!?的な顔を一瞬し、冷蔵庫を開けて材料の確認をし始めた。一通り確認したあと小さく頷き、出来るよと小さな声で店員さんに告げた。この店でナポリタンを注文する人はあまりいないのだろう。こんなにバタバタさせてしまうとは予想外だったので、ちょっと申し訳ない気持ちになる。しばらくして運ばれてきたナポリタンは刻んだピーマンと玉ねぎ、スパゲッティがケチャップに包まれ一体となった、いかにも軽食喫茶にありそうなとても好ましいビジュアルのものだった。ごちそうさまでした。 2018.03
t. sato (サトー)t. sato (サトー)
30
20200719 コロナ太りなのにまた来てしまいました。前回来た時は通常営業でしたが、今回は流石にコロナ対策が施されていました。よく濡れたダスターで吹いた直後に消毒をする店がありますが、ここはしっかりしていました。スタッフがマスクをしてくれたらなお良い。 あ、後ろのおじさんの咳がちょっと気になる。というか子供が気管支炎なのでランチ時ぐらいは禁煙にして欲しい。 それにしてもここは相変わらず盛りが良い。また食べ過ぎてしまった‥。 20200330 昔ながらの定食屋というお店です。盛りがよく、若い子を連れて行くと喜ばれると思います。エビフライがとにかく大きく、インスタ映えすること間違いなしです。価格もこのボリュームでこの価格で良いの?というレベルです。 最近はフィードファイターまがいの店が増えておりますが、そういうのではなく、本当に美味しくいただけるお店です。本当に昔ながらの味で味噌汁も大変美味しかったです。夜にお邪魔したのですが、たぶん使っている油の品質が良いのでしょう。フライものもあっさりといただくことができました。 特に問題点はありませんでしたが、強いて言えば駐車場が砂利ですので大型バイクの方は注意が必要です。また北から南下して来る際は気をつけてないと通り越してしまうので注意して下さい。
Ogu ChannelOgu Channel
70
地元民に愛されているお店なのでしょう。店内には広いお座敷もあり、時節柄、親戚が集まったときなどの宴会にもってこいなお店だと思います。 揚げ物やハンバーグがおいしいと聞いていたのですが、訪れた日は暑くて暑くて食べる気になれず…残念だけど断念して、たぬきそばのセットを頂きました。 さっぱりして美味しかったですが、なぜかお醤油とソースを目の前に出されて、どれにかけるのかな?と戸惑いました。天丼が出汁つゆ味じゃなくてお醤油かける方式だったようで、少し味が薄めだったので⭐︎4つにさせてもらいました。 でも、メニューはたくさんあって、どれもおいしそうでしたので、次回はエビフライかハンバーグ食べたいな。 お会計の際に、お皿を下げにきてくれたおばぁちゃんが「あら、まぁ、こんなに綺麗に食べてくれて!ありがとうね」と言ってくれてほっこり☺︎しました。 こちらこそ、ご馳走様でした。
ふぇりせっとんふぇりせっとん
80
岩井海岸の近くの定食屋さん 日替わりもAからG?以上あり、非常に悩みます。 この日は生姜焼きとホタテフライのセットを注文です。 店内は昔ながらの定食屋さんの雰囲気です。 こんな店が近所に欲しいです。 味噌汁も美味しい。味噌汁がおいしい店は大抵美味しいお店と思われます。 案の定生姜焼きもホタテの揚げ具合も最高です。 店内には有名人のサインもあり、暇つぶしになります。 駐車場は店前に3台ほど、奥に進めば8台程停められそうな駐車場もありました。 お味も値段も納得できる内容です。 他の日替わりも楽しみです! ご馳走様でした。 追記 2日後に嫁を連れて再訪です。 この日頂いたアジフライ、唐揚げ定食も美味しかったです。 嫁の食べた焼肉丼も味に深みがあり美味しかったそうです!
Nanashi MikeyNanashi Mikey
10
通りがかりに見つけたので入ってみました。 車をどう停めたら良いか迷っていたら、すぐに出てきて案内をして下さいました。 道からすぐ横の駐車場の他に、奥に大きな駐車場があります。 ご家族で切り盛りされているようで、おばあちゃんとお孫さん?が他のテーブルで戯れていたり、かなりアットホームな感じでした。 少し「大丈夫かなぁ…」と心配しましたが、お料理が出てきてビックリ! すごいボリュームです。 そして、食べてみてビックリ! とっても美味しいです( *´︶`*) 揚げ物がサックサクでホントに美味しい! 埼玉県民なので距離もありあまり伺えませんが、そちらに遊びに行く際にはまた寄らせてください! 唐揚げが忘れられない❤︎
(*´ω`*)みいにゃ(*´ω`*)みいにゃ
90
愛知より車で走ってきましたが 前のアジフライにお店は満員行列 ネットで調べてボリューム満点定食のお店 しんべい 店内は広い厨房が見え喫茶店のような メニューはボリューム満点定食多種です アルファベットで注文します その前に運転から解放された一杯 旨い! さて本題の定食は 私が大海老フライ+とり唐揚げこれは凄い! お連れは大切りサーモンバター焼き+カキフライ 友人は豚ロース生姜焼き+ホタテフライ そのお連れはサバ塩焼き+カキフライ どれも一品で終わらなくどちらがメインか分らない 大満足の定食でした
コースケ“釣楽しい!”チャンネルコースケ“釣楽しい!”チャンネル
60
Nearby Attractions Of Shinbe restaurant
旅する隠れ宿 はまじん
Iwai Coast
Iwai Shrine

旅する隠れ宿 はまじん
4.2
(140)Click for details

Iwai Coast
4.4
(59)Click for details

Iwai Shrine
4.3
(29)Click for details
Nearby Restaurants Of Shinbe restaurant
Mutsuki Sushi
森のてーぶる by Banriho
武平館
Coffeeshop Rakku
タンタンメンかずさ

Mutsuki Sushi
4.1
(51)Click for details

森のてーぶる by Banriho
3.9
(47)Click for details

武平館
3.8
(37)Click for details

Coffeeshop Rakku
4.2
(24)Click for details
Basic Info
Address
136 Ichibu, Minamiboso, Chiba 299-2226, Japan
Map
Phone
+81 470-57-2772
Call
Website
instagram.com
Visit
Reviews
Overview
4.2
(119 reviews)
Ratings & Description
attractions: 旅する隠れ宿 はまじん, Iwai Coast, Iwai Shrine, restaurants: Mutsuki Sushi, 森のてーぶる by Banriho, 武平館, Coffeeshop Rakku, タンタンメンかずさ

- Please manually select your location for better experience