Gourmet House Ho-Gyo
Gourmet House Ho-Gyo things to do, attractions, restaurants, events info and trip planning
Plan your stay
Posts
京浜急行線、三浦海岸駅より徒歩37分、または三崎口駅から徒歩33分。バスに乗れば10分ちょいで着きますが、路線によってはお店の前でピタリとは止まらないので注意。平日の昼13時に来店、店内は満席です。 業務用スーパー「三崎生鮮ジャンボ市場」の2階にある、海鮮料理店です。価格帯としては、同じ鈴木水産の抱える飲食店としては控えめで、ファミリー層向けの店舗といえます。 メニューは、おなじみの海鮮丼や刺身定食、そして煮魚、焼魚、天ぷら、なんでもあるのですが、おつまみ類が弱いため、お酒を飲むことには適していません。いちおう、生ビールと日本酒くらいは置いてます。 ファミレスを意識したボックスシートがメインで、6名卓、8名卓と、大人数のお客さんを捌くことが前提なので店内はかなり広いです。注文はテーブルオーダー制。 三崎鮪定食を注文。 セット内容は鮪(赤身)+鮪(中トロ)+ネギトロ、マグロカツ✕2、味噌汁、茶碗蒸し、ライス、ひじき、漬物。なかなかのボリュームです。漬物はお代わり自由。 さてお味は…。そのへんの海鮮居酒屋とかで出てくる刺身よりは活きがいいですね。マグロカツも、適度に脂が乗っていて美味しいです。 お値段は2600円、腹9分目。 店構えがファミレス風で高級感がなく、セルフサービスのドリンクバーなどが置いてあるためか、どうしてもチープな印象を感じてしまうのですが、お味は本物です。 どうせ観光地価格のお料理を頂くのなら、広くて余裕のあるお店でゆったりと食事がしたい…そんな方に向いています。 …駅から遠いけど。
アキラチオアキラチオ
00
Cランチ(お寿司5貫+アジフライ他) めっちゃお腹いっぱい(〃ω〃) 海鮮丼ランチ・天丼ランチなどA・B・Cランチは1500円で内容はその日によって多少違うらしい。 家族に生物が苦手の人がいて天丼食べてたけど、魚の天ぷらがフワッと美味しそうに揚がっていて羨ましかったが、当の本人は「もっとしっかり揚げてほしいと伝えれば良かった」と言っていた…火がとおってないわけでは無かったので、根本的に魚が苦手なだけの見解と思われる。 子連れでも気兼ねなく賑やかに食事が取れそうな雰囲気で、トイレも車椅子用のトイレが広々としていてマットを持参すれば寝かせておむつ替えも出来そう(ベット無し)※ただし、冬は寒い(;^ω^) トイレといえば、お手拭き用の紙が、よくあるわら半紙みたいな茶色ではなく、白いフワッと感のある紙でした。 ひとつ気になったのは、食事中ずーっと救急車とか消防車とか、緊急車両が近くにいるような音が鳴っていて…窓の隙間でも開いてたのかな?なんの音かさっぱりわからなかったけど、近くで火事だったら食べてる場合じゃないよねって話題作りには役立ちましたが、他の方たちはさほど気にもならない様子ではあったのでウルサイほどではなかったです。けど気になりだすと(汗) 昔からある魚屋さんのご飯だから本当に美味しいし、三浦三崎は地元民だと高いな…と思う店も多い中、ここは下のスーパーで買い物がてら良心的な値段で助かります。 お子様用のメニューも1000円くらいで選べる丼とかあります。
Gappy Gapimaru (Gapio)Gappy Gapimaru (Gapio)
10
年に数回、親戚や両親と訪店しています 店内が広々していてテーブルも大きいのでゆったりと食事が出来ます 私と母親はエビフライとご飯のセットご飯少なめ 2100円 別料金で茶碗蒸しも付けられる 父親は金目鯛の煮付けとご飯のセット 2600円 三崎黒潮金目鯛と言うブランドらしい 赤い色と脂がのった白身が特徴だが提供はその日の入荷次第とのこと 大きく身がふっくら 味付けがもう少し甘いと良かったらしい エビフライは身が太く甘みがあり食べ応えあり、大変美味しかった 高齢の両親は食べ切れないことが多い 以前はプラのパック(有料)を提供してくれていたのでアジフライや天ぷらなど持ち帰る事が出来たが、この季節は食中毒の危険から確か6月〜9月は禁止になっていた メニューの写真より実物の方がボリュームがあるという良心的なお店なので少食の人は そこを踏まえて注文すると良いかも お刺身や海鮮丼、人気のマグロフライ、天丼など食べたいメニューがたくさんあるのでまたお邪魔したいと思います 帰りは一階の鈴木水産ジャンボ市場で海鮮や野菜など買物して帰るのが定番になっています
リンリン
00
祝日の昼過ぎに訪問。 何回か訪問させて頂いております。 お店の前の一階駐車場が満杯の場合は地下駐車場へ案内されます。 地下からエレベーターで二階のお店に行くか、階段ですと一階に上がったあとお店外に有る階段から行く事になります。 13時過ぎていたので、すんなり席に通されました。雨だったから人出少なかったのかも知れません。 テーブルに着いて注文したら、おしぼりやお茶と水はセルフなので取りに行きます。 自分は海鮮丼大盛りと揚げ物・茶碗蒸しセット。もう一人の人は三崎まぐろ定食。 自分の揚げ物はイカフライでした。 海鮮丼はネタ大ぶりなので食いごたえ有りました。以前他のお店でまぐろ丼食べた時、水っぽくて残念な感じでしたがここのネタはそうで無いので安心出来ました。 お味噌は具材はアオサでした。 茶碗蒸しの具材にカニカマが…入ってました。 お新香は各テーブルごとに置かれていて食べ放題との事。 お会計は個別払いは受付ていないので、纏めて払いになります。 食べ終わった後に、一階のお店で買い物するのも有りかと思います。
風詠(風詠)風詠(風詠)
00
元住吉と大船に海鮮専門小売店を出店してる三浦三崎港のマグロ卸売問屋鈴木水産が経営する海鮮専門店。元住吉に住んでいた頃は毎日鈴木水産さんを覗いた思い出がある。良心的な価格でおいしい魚を提供する鈴木水産が運営すると聞いて自ずと高まる期待を抑えながらお邪魔しました。 マグロ刺身定食(1700円)とアジフライ(単品五百円)をいただきました。 結論「最高」です。 流石のレベルのマグロをいただくことができます。 お味噌汁だとか、付け合せの煮物だとか、茶碗蒸しの味が少し関東風といいますか物足りなさを感じますが、そういうことを差し引いて、最高に美味しいお刺身とアジフライでした。 三浦三崎に来てどこに行くのがいいか不安ならここがいいと思う。もしもう少し高級なものにしたければ隣に寿司割烹も同じ系列で営んでいらっしゃいます。そちらに行けばお魚の部位ですとか、切り方ですとか、安定感がぐっと増す感じで美味しいんだろうなと妄想だけですが(まぁまぁ値段取りますね。) あ。そうだたくさん芸能人来てるようでサインたくさん飾ってありました。
坪田直己坪田直己
50
妻とお昼に行ってみました。妻は刺身定食、ぼくは本日の天丼を頼みました。本当は鮮魚丼が良かったのですが、たまたまこの日は仕入れがないとのことでした。 やはり一階で鮮魚を扱っていて、ものが良いだけに、こちらの食堂の魚もとても美味しいです。丼の天ぷらは魚がたっぷりで、ハマチかな、白身魚と、マグロもとても美味しかったです。マグロは揚げたりするとパサつくことが多いのですが、ここはそんなことは全く無く、ジューシーで本当に美味しかったです。妻も刺身が美味しいと言っていました。ちょっと意外だったのが、一階であれだけサザエやイセエビを売っているのに、ぼくの見た限りではメニューにサザエやイセエビの料理はなかったようでした。 店内は広々としていて、テーブル間の距離がちゃんと空いているので、コロナ対策も万全という感じです。コスパ的に普段遣いにはちょっと、ですが、三崎に来て美味しい魚を食べるには悪くない選択肢のひとつだと思います。 追記:その後、海鮮丼も頂きましたので写真を追加しておきます。これもかなり美味しかったですね。
Kenji FUKUSHIMAKenji FUKUSHIMA
160
Nearby Attractions Of Gourmet House Ho-Gyo
Shiokaze Sports Park
Myoonji
Fudanji
Enpukuji

Shiokaze Sports Park
3.9
(119)Click for details

Myoonji
4.0
(68)Click for details

Fudanji
4.1
(13)Click for details

Enpukuji
3.8
(8)Click for details
Nearby Restaurants Of Gourmet House Ho-Gyo
Kurumaya Ramen Mito Store
Ryuuka
小網代の森・ひげ爺の栖
三浦の磯焼き屋(まぐろ)
Sushi Kappo Hougyo
Hougyotei
mito cafe / ミトカフェ 三崎口駅前
祥里園
Sukiya
パブ順

Kurumaya Ramen Mito Store
2.9
(206)Click for details

Ryuuka
3.9
(157)Click for details

小網代の森・ひげ爺の栖
4.1
(123)Click for details

三浦の磯焼き屋(まぐろ)
4.1
(112)Click for details
Basic Info
Address
Kikuna-751-10 Minamishitauramachi, Miura, Kanagawa 238-0102, Japan
Map
Phone
+81 46-887-1616
Call
Website
hougyo.com
Visit
Reviews
Overview
3.8
(446 reviews)
Ratings & Description
attractions: Shiokaze Sports Park, Myoonji, Fudanji, Enpukuji, restaurants: Kurumaya Ramen Mito Store, Ryuuka, 小網代の森・ひげ爺の栖, 三浦の磯焼き屋(まぐろ), Sushi Kappo Hougyo, Hougyotei, mito cafe / ミトカフェ 三崎口駅前, 祥里園, Sukiya, パブ順

- Please manually select your location for better experience