Nahana
Nahana things to do, attractions, restaurants, events info and trip planning
Description
Ratings
Plan your stay
Posts
At first, we almost missed it, this humble place, tucked away in a quiet neighborhood, hidden within the walls of an old house—plain, unremarkable, yet overlooking a small garden that breathes life into its simplicity. Upon entering, we shed our shoes, as if leaving behind the burdens of the world, and sank into the warmth of soft tatami mats. The air, light yet purposeful, was filled with the quiet hum of friendliness from the staff, who greeted us as if we were old friends returning home. We ordered breakfast—their set meal of soft, brown egg rice that seemed to hold more than mere nourishment. My plate: gyoza, wrapped in tender dough, filled with fresh, savory meat that melted under the touch of sauces, each bite a quiet revelation. My companion, she had scrambled eggs with chicken—simple, yet prepared with such care. The waitress, attentive, with a knowing smile, showed us how to blend the flavors, how each small dish could become part of something greater, together. The presentation, too, was a tender thing—delicate, each plate a quiet poem composed of humble ingredients. And that rice—fluffy, soft, almost too creamy to be real—was unlike anything I had ever tasted. There was peace in it, a small joy that stayed long after the meal had ended. And all this—this beauty, this taste, this experience—cost us only a little over 3000 yen, dessert and taxes included. A modest sum for something so full of quiet wonder. And so, we left, content, with hearts lightened, bidding farewell to this small oasis.
Nikolai MyshkinNikolai Myshkin
00
古くからの友人に誘われて、初訪問。 古民家がめちゃくちゃいい雰囲気。 古さを感じさせない清潔感です。 11:00-オープンでしたが、駐車場には待機組もいて10:40からお店の前に並ぶ方も。 駐車場が目の前の道路を挟んで反対側の少し山を登ったところにあります。小さい看板もあるからすぐわかりました。 子供のおもちゃや本もあることから、お子さんもウェルカムなんでしょう。 家族や、ママと子供が来て、おもちゃで遊ばせながらママものんびりお食事されている方もチラホラでした。 入ってすぐに、元気がよくハキハキと笑顔で案内され、接客は抜群でした。地元に愛されているだろうことは、その方を見てわかります。 メニューが魅力的で迷っちゃいましたが、まずは定番ということで菜はなランチに。同じ副菜で卵かけご飯にしました。 最近よく聞くメレンゲの卵かけご飯です。 醤油とトリュフ塩が添えられ、また玄米ご飯ということで、これだけで満足でした。 お豆腐も塩で食べました。とろとろでした。 本日のメインは鳥の手羽のさっぱり煮。お酢がきいていて、身も柔らかく、好きな人多そうです。 雰囲気に合わず、テーブルのQRから注文&会計でした。ここだけは今っぽいです。 もう少し、気持ちお安かったらなぁとは思いました。デザートも食べてみたかったです。
YOU MOMYOU MOM
00
〝菜はな〟さんにお初です^_^ かなり人気のお店ということでHPから予約。店舗は昭和5年築の建物を利用した古民家。靴を脱いでおじゃまします。椅子席と畳席があって以外に広々しています。平日の11時過ぎに到着でしたが満席(゜o゜;小さなお子様からカップル!?、マダム達で賑わっていました(*´ω`*)お食事はメニューが豊富で迷いましたが『ふわとろ卵かけランチ』連れは『焼き餃子ランチ』を注文。玄米か白米、ご飯の量が選べます。今回は圧力鍋で2時間かけて炊き上げるという玄米ご飯にしました。玄米ご飯はふっくらモチモチ、小鉢のおかずも充実していて、中でも『手作り雪塩豆腐』が出来立てトロトロで美味しかった(๑´ڡ`๑) 化学調味料を使わず食材にもこだわった体に優しいお料理、店内の設えも雰囲気があって居心地良く店員さんも親切。ほっこり素敵なランチになりました🤗
humihumihumihumi
10
Visited for a vegan lunch. Serves rice, miso soup, tofu, and several small plates. Tastes very amazing and healthy too.
홍이수홍이수
10
Definitely, will come back. Brown rice with hand made dishes are perfect balance for both health and taste.
Rachel KRachel K
00
2024.5 自然食?健康食をテーマとしたレストランだと思います。この日は、初めて「玄米ご飯」というものを頂き、良い経験をさせてもらいました。全体的に薄味で、鍋で出てきた出来たて豆腐は、豆の味を良く感じるものではありますが、もう少し固めでも良いかと思います。メニュー表を見ると、カレーなどもありました。 2024.1 一般住宅風の店舗を左側に見て、山側へ斜面を30m程登ると右手に駐車場があります。しかし、この日は先に7〜8台程度の駐車があり、結局入店できませんでした。残念。
揚北衆揚北衆
00
Nearby Attractions Of Nahana
Otaru Park
Tenjoji Temple
Irifune Park

Otaru Park
3.7
(259)Click for details

Tenjoji Temple
4.3
(92)Click for details

Irifune Park
3.4
(70)Click for details
Nearby Restaurants Of Nahana
Ryujin
Tea Shop Luna Park
Cafule
Uguisu Bird Cage
小樽市民食堂
かさい焼肉店
パスタクラブ
旬味創作はしをね (しゅんみそうさくはしをね)
みどり茶房
茶寮 青葉ヶ丘

Ryujin
4.3
(194)Click for details

Tea Shop Luna Park
4.2
(106)Click for details

Cafule
4.3
(54)Click for details

Uguisu Bird Cage
4.4
(39)Click for details
Reviews
- Unable to get your location