Gutara
Gutara things to do, attractions, restaurants, events info and trip planning
Description
Ratings
Plan your stay
Posts
久しぶりにラーメンを友人と行くことになり 桜井のある食堂のラーメンを目指したがお店お休み そこでラーメン店を探し直したら 行ったことあるラーメンチェーンばっかり そして見つけたのがこの らあめん ぐうたら あまり期待せず行ってみて入店 入り口からしてお洒落感が出ていた 店は靴を脱いで木製ロッカーに入れ入る居酒屋さんみたいな感じ 通された部屋はやはりお洒落感バッチリでシックな内装 隣の部屋にはグランドピアノまで置いてあり 他のラーメン屋とは違う雰囲気 メニューを取り決めたラーメンが 特製魚介鶏豚骨らあめん というもの 少々高いがチャーシューや半熟味玉子が充実してたのでコレを食べてみた 日曜日で早めに入店したので客が私達以外に二組程で お目当てのラーメンがビックリするほど早く出てきた まずはスープを一口 複雑な魚介鶏豚の混じり合ったスープは真っ白でチョットトロミが有り魚介のせいかスッキリさっぱりと飲める ラーメンはモチモチとして歯応えが有り硬すぎず柔らかすぎずツルッと食べれた 久しぶりにラーメン屋でラーメンを食べたが ホンマコレまた久しぶりに美味いラーメンと会えた感じ チャーシューも2種類入り食べ比べが楽しい 味玉も濃厚に仕上がって 天ぷら状のレンコンのスライスが載ってラーメン全体を彩る そしてコレがトドメとばかりに生の紫玉ねぎの微塵が載る コレも紫がラーメンの中で綺麗さを演出すると共に 食べ続けていくとスープの中にバラけて入り スープをチョット重いレンゲで啜るとこの玉ねぎがアクセントとなってコレがなんと言っても美味いのであった あと炒飯と餃子を食べたが 炒飯は意外とさっぱりとした薄めの味付けでラーメンのスープとかち合わない味だが しっかりとした旨さがある 餃子は野菜がたっぷりで食べたらジューシーでコレまた美味い ラーメン無しで餃子と飯だけでもいいようなしっかりとした旨さがありました 一回だけ行ってもまだ他にも美味いラーメンがありそうなので また行こうと思います ただ駐車場が細いというか幅が無いので止める時や車を出す時にチョット気を遣いますw 前後ろが畑田んぼなんで 落ちそうでチョット怖いw 慣れたらそうでも無いんやろうけどねw 長文すまぬ
GRG GRGGRG GRG
40
居酒屋さんからラーメン屋さんに代わった時に訪問してから、久しぶりの訪問となりました。 お昼の開店から10分ぐらい経ってからの訪問でしたが、既に車が3台ほど停まっていました。 接客は以前と変わらず、居酒屋さんの様な元気のいい接客です。 メニューは、以前の訪問時に無かったと思われる特製肉味噌らーめんにしました。 しばらくして、着丼。 麺は全粒粉の中太・平打麺。 メニュー表には、太麺となってましたが、開店当時ならば太かったかもしれませんが、今は各店舗が極太麺を結構出しているので、差ほど太くは感じませんでした。 もちもち過ぎず、すすりやすい麺でした。 特製という事で、レアチャーシュー1枚と豚バラチャーシュー3枚、煮卵。 挽肉と玉ねぎと混ぜた濃いめの味噌仕立てのソースが中央にかけてあり、よく混ぜて頂きました。 器はカレーの器のように横に長く、食べやすいように考えられてましたが、スープを最後までレンゲですくうのは難しかったです。 味は濃厚な味噌ラーメンではなくて、和風を感じられるあっさりタイプでした。 お店は人気があるようで、12時をまわると子供連れのファミリーやご夫婦が次から次へと来店されてました。 入口で下駄箱があり、ゆっくり座る事が出来るからかもしれません。 特に、幼児を連れたご家族が楽しそうに来店されでした。 お店を出ると、駐車場は満車でした。 まわりは田んぼで駐車場に限りもあり、満車状態を横見で通り過ぎる車が結構ありました。 私が駐車場から出ると、直ぐに車が入ってきました。 知らない間に、人気店になっていた様です! ラーメンの金額ですが、それなりにしっかり食べるといい金額になりますね。
としちゃんとしちゃん
70
初めてここに来ました。お店は広くゆったりできる内装になっていました。 特製鶏豚骨らぁめんをと半チャーハンと唐揚げを注文しました。 まず、チャーハンが来ました。チャーハンは奈良県にあんまりないタイプで、塩胡椒とチャーシューの味のしっかりしている濃い味でした。ご飯や具材も油でしっかりコーティングされていてパラパラできた。 らぁめんは、食べた時に塩辛いっと思いました。でも、そのガツンとした味がここの良さでもあるのかなと思うので個人的には好きです。麺は全粒粉ということでしたが、スープの濃厚に押されぎみで全粒粉の香りがあまり感じられなかったように思います。でも、麺のもちもちとした感触はとても美味しかったです。レアチャーシューよりトロトロチャーシューの方が断然美味しかったです。スープの鶏豚骨はトロっとしていてコクと甘味があります。それでいて、豚骨にはないあっさり感とあとを引くような旨味があります。 唐揚げも熱々、ジューシーでとても良かったです。 何となく、学生の頃に食べた兵庫県にある宮っ子ラーメンに似ている気がしました。
ばーぶばーぶ
40
洋を感じる鶏豚骨ラーメン! 特製鶏豚骨らぁめんを注文。先客もいましたが素早い提供でした。 スープは確かに流行りの鶏豚骨。しかしどこか使っては無いと思いますがバターの様な風味も感じ、味もサラッとしたスープ以上のコク深さを感じます。盛り付けられた器からパスタを連想出来ました。しかし、しっかりラーメンの麺。全粒粉入りの中太麺。加水は普通かやや多めと思います。モチッとした小麦粉が強めのスープに良くマッチしてます。また3種のチャーシューが豪華さをしっかりアピールしてとても美味しいです。 店内はラーメン屋には珍しく靴を脱いで上がるスタイル。元々は居酒屋なんでしょうか?最初は違和感ありましたが、ゴチャっとした店内が逆にゆっくり出来て居心地の良さまで感じられました。お子様用メニューもあります。
K'z CarK'z Car
40
初めての訪問です。店構え、入り口までの雰囲気、めっちゃ好きです。靴を脱ぐスタイルでラーメン屋さんとは思えない感じです。つけ麺もあって悩みましたが魚介鶏豚骨ラーメンを頂きました!注文はスマホ操作でできます。でも別の方は普通に注文されていたのでどちらでもいいのだと思います。 提供も早く、ラーメンはしっかり魚介、鶏、豚骨を感じることができました。テーブルにはブラックペッパーと一味があったので少しずつ試しました。 個人的にブラックペッパーとの相性が良かったです✨周りは田んぼで大変のどかな雰囲気で癒されました☘️次に行くときはつけ麺にカレーセット?を頂きたいです! 尚、本日現在の支払い方法は現金のみでした💰
happyhappy
20
日曜日のお昼に息子のリクエストでお邪魔しました。 魚介鶏豚骨らぁめんを注文。 濃いめですがサラッと食べれて美味しかったです。 チャーシューもバラとももの2種類が入っていました。 レンコンは薄衣でサッと揚げてるのかな?ラーメンにレンコン合います!! 玉ねぎの荒みじん切りも入っていて、いいアクセントとなり大変美味しく頂きました。 チャーハンもアッサリしてて食べやすく、とても好みの味でした。 唐揚げはしっかり味で外ザクザク中がジューシーで美味しいかったです!! お店の方の接客も良く美味しいラーメンを食べて気持ちよく帰ることが出来ました。 ご馳走様でしたー。 またお邪魔します(*^^*)
ひまわりひまわり
00
Nearby Restaurants Of Gutara
活魚 日本海
鳥焼肉よしだ
Frequnte
カフェぽたりぃ

活魚 日本海
4.5
(111)Click for details

鳥焼肉よしだ
4.1
(87)Click for details

Frequnte
3.8
(44)Click for details

カフェぽたりぃ
4.0
(19)Click for details