Chika
Chika things to do, attractions, restaurants, events info and trip planning
Description
Ratings
Plan your stay
Posts
Awesome and delicious restaurant in Kochi Shimanto! The restaurant is designed like a theater where everyone including the second floor can look down at the chef and cooks! The food was delicious especially the Katsuo fish since Kochi is famous for it. Overall all the food and seafood was great! Highly recommend it to anyone visiting. Not sure if they speak English though.
Ken LiewKen Liew
20
This was our favorite restaurant in Shimanto. The owner and his wife (Isuzu) are devoted to their business. You can tell from their hands-on approach and the quality of the food. Everything is excellent. They do not speak English, but they do have English menus. They’ll work very hard to make you feel welcome. We hope to return again some day.
AlexAlex
20
The best bonito sashimi in my life! I grow up at Oceanside so I had too much bonito, now I am bit try to avoid though this was a totally different story! It’s called biri-katsuo, meaning last catch bonito the day. Most fresh one available here End up drunk with two men next to me We had a lot of sake together
Moon LightMoon Light
10
美味いですこの店。 中村界隈での居酒屋さんのGoogle mapでの評価のいいお店が多いのも特徴で全ての店に 行けるわけもないので選択に迷う。 ホテルチェックイン時にお薦めは問うと此方の店名がでた。 地元の評価も良いらしい。リストアップしていたお店なので早速電話で予約をする。 丁度訪れた日は警報が出るレベルの大雨であったが1階のフロアは6割の入り。 晴れていれば入店に時間がかかったかも知れず幸先よいスタート。 さて、ファーストオーダーはまずお店のお薦めの品をチョイス。 ビリカツオの刺身1,320円、カツオの刺身は、マグロより柔らかく カツオ特有の臭みもなくさっぱりとした味で、薬味のあさづきと にんにくがより食欲をそそる一品。 川海老の唐揚げハーフ495円 バリバリといった歯応えものではなっくしっかり味あえるものであり お口直しにぴったりで瓶ビール中瓶(赤星)605円との相性もよく次の オーダーにつながる。 さて、セカンドオーダーは気になっていた品をチョイス。 塩たたきハーフ660円、うつぼのたたきハーフ550円、鯨の竜田揚げ583円 瓶ビール中瓶(赤星)605円と板さんのお薦めである青さのりの天ぷら693円で締める事に。 こちらの塩タタキはタタキにただ塩を降ったものではなく、ポン酢系のタレがかかっていたもので そのタレは醤油、味醂、酒、かぼすまたはゆず、砂糖がで作られており大変美味しくタレまで 飲み干す美味しさ。 雨は降っていなければ、もう一軒行きたいが店をでても雨。 タクシー捕まらず歩いて2キロホテルへ帰りましたとさ。 ごちそうさん。 余談 ハーフ可能とメニューに表記されている商品は、量はハーフですが お値段ハーフではありません。気になる方は確認した方がいいですよ。
Gonzales charamoGonzales charamo
50
とにかく四万十にきたら訪れるべきお店のひとつ! 本当に本当に何食べても美味しい!!! 川エビの唐揚げなんかビールのつまみに最高! カツオの塩タタキは黒潮町あたりだと、粗塩で食べるのが塩たたきですが、四万十市では塩だれにつけた物を塩たたきとして提供しています。 これが本当に美味しい!! 肉厚なのにめっちゃ柔らかくて塩だけの味付けも最高! でも何が最高かって、一番最初に食べたナマコ酢のポン酢です。 ポン酢はお土産として販売しています(四万十市付近の道の駅でもありますが、お店で購入すると少し安く購入できます)。 このポン酢が本当に美味しくて、最初の段階で「このお店は間違いなく美味い」と思わせてくれました。 ふぐのてっさ(刺身)1200円はこんな安くていいの?というくらい新鮮でコリコリのフグを自家製ポン酢で食べると、もう他では食べれません。 ちなみに四万十の人はフグを食べる習慣がないので、安く食べれるのだとか。 ただ一つ。 四万十豚の味噌鍋を食べたのですが、〆に雑炊を注文させていただきました。食べた鍋を一度厨房に持っていきお米が入った状態で雑炊が出てきました。鍋のスープが美味しくて飲んでしまっていたのもありますが、雑炊は少しお湯を足した様な感じで、せっかくの鍋のスープの味が薄くなっていました。雑炊も美味しかったのですが、それまでに注文して食べた物全て美味しかったので、最後の雑炊が少し、ほんの少しだけ残念でした。 例えていうならば、9回裏ツーアウトまでノーヒットノーランに抑えていたのに、最後の打者にどん詰まりヒットを打たれた様な感じです。 でも本当にどのお料理も本当に美味しいので、四万十市に行かれる方には超オススメです!
Traditional Apartment 高松ゲストハウスTraditional Apartment 高松ゲストハウス
90
三連休初日(土曜)の19時過ぎに到着、満席との事で五分くらい待って入れました。 (2回転目は予約不可、電話確認と空いていた場合の席押さえは可能) 安芸虎2合と、カツオのタタキと塩タタキ、キリアイ貝(トビンニャ = マガキガイ)、ほうれん草サラダ、地鶏の唐揚げ、ツガニを頂きました。 ツガニ一杯180円はとんでもなくお得ですし(身をほじくり返しまくる味)、キリアイ貝はどこで食べるより味が濃く、塩タタキは塩ポン酢サイコー! やはり、とんでもなく美味い味劇場です。 金曜・土曜は割と2回転目が混まないので、すんなり入れるかも。 日曜はダメです。 また、長期休暇時期は帰省者が多くだめです(席が長いし)。 ハーフ可能なメニューがそこそこあるのも嬉しいところ(メニューに記載あり)。 劇場の観客になれない席もありますので、予約の際、席を案内される際には確認を。 (3階は座敷のみ) ·········· 2度目の訪問です。 2階のテーブルでしたので、調理場を「味劇場」として拝見は出来ませんでしたが、今回も堪能させて頂きました。 鰹のタタキは一通り、( ゚Д゚)ウマー! 鰹の刺身は脂の乗りがスゴいの来た! ウツボのタタキもギュムギュムしたのとは違う!? 貝類も確実に美味し、 実はオススメ、ゴリの唐揚げ! 海藻の揚げ物も純度が高い! やはり、とってもオススメです。
Ivy FishIvy Fish
30
Nearby Attractions Of Chika
Ichijo Shrine
Nakamura Castle
Watari River Bridge

Ichijo Shrine
4.2
(85)Click for details

Nakamura Castle
3.6
(69)Click for details

Watari River Bridge
3.6
(14)Click for details
Nearby Restaurants Of Chika
Chubo Wakamatsu
龍星
Taniguchi
Local Cuisine Hanazen
Hata's Kitchen
Nakahira
食酔亭元屋
Kihachi
一こくラーメン泉や
Cafe Watch

Chubo Wakamatsu
4.3
(133)$$
Click for details

龍星
4.1
(111)Click for details

Taniguchi
4.3
(122)$$
Click for details

Local Cuisine Hanazen
4.3
(94)Click for details
Reviews
- Unable to get your location