Tontaro Nanako-ten
Tontaro Nanako-ten things to do, attractions, restaurants, events info and trip planning
Plan your stay
Posts
味噌キムチカツラーメンと五目ラーメンをいただきました。 五目ラーメン 塩ベースのスープに、豚肉、エビ、玉葱、白菜、ニンジン、ニラ、キクラゲ、の炒め物が入り、それらから出た出汁がしっかりと染み渡っていて、最後に玉子が全体をまとめていて、とても美味しかったです。 麺は中太麺のストレート麺。茹で加減はやや硬めです。 とにかく具沢山なので、大盛にしなくても満腹になりました。 1000円の価値有りです。 味噌キムチカツラーメン ここのキムチのスタンダードは激辛ですが、普通キムチも選べます。 私は激辛を選びました。 キムチの分量は、ケチってなく、見た目で100gほどあり、それが味噌味のスープと溶け合い、いい味を出していました。 辛さはカップ麺の「辛辛魚」とほぼ同程度。 麺は中太麺のストレート麺。茹で加減はやや硬めです。 カツは(私の)手のひらよりやや小さめサイズ。肉の厚さは普通くらいでしたが、衣はかなり厚目でした。キムチ味噌スープをたっぷり吸い込んで、美味しかったです。 カツが入っていても、しっかりとチャーシューが2枚乗っていました。嬉しいかぎりです。 途中、味変で、レンゲに4分の1ほどのお酢を入れてみてください。スープが劇的に変化し、最後の1滴まで楽しめました。(お酢は、店員さんにお願いしたら、快く出してくださいました。) 支払は現金だけよ様です。 店内完全禁煙。 駐車場は、20台ほどあります。 ---------- 後日、パイカとキムチチャーハンをいただきました。 味噌パイカ(+激辛キムチ)ラーメン 基本的に味噌キムチカツラーメンのカツがパイカに置き換わったとお考えください。 パイカは豚の軟骨付き肉です。 脂身と赤身がトロントになるまで煮込まれていて、歯は不要です。口の中ではほぐれていきます。 そこに軟骨のコリコリ食感がアクセントになり、たまりません。 勿論、激辛味噌ラーメンにもベストマッチします。 もしかしたら、カツよりもこちらのほうが好きかもしれません。 キムチチャーハン 控え目に、キムチを辛くない方にしてみました。 チャーハン自体は、パラッとしていて、お肉も沢山入っていて美味しかったです。 キムチは全く辛くなく、小学生でも大丈夫だと思います。 これはこれで有りですね。 美味しくいただきました。 次回は激辛キムチの方を選んでみます。
ShikariroShikariro
10
Me and my friend where travelling shikoku on our bicycles and we came across this ramen restaurant, we got tonkotsu katsu kimchi ramen, rice and gyoza. It was one of the best meals I've had in a long time, we rate our places from C to S, this was an S! I recommend this place for anyone passing by
Samuel PiatscheckSamuel Piatscheck
20
此処だけの スペシャルメニューが有ります 大好き 濃い味が嫌いな方は 行かない方が良いですよ ミンチ味噌カツキムチ 大盛り麺硬め 今日は、ミンチ味噌大盛 麺硬め 最高 名前が変わったので行って見ましたラーメン食堂七子 良いじゃない 何時ものミンチ味噌ラーメン大盛麺硬めを注文 味は変わってません麺が良い 旨い 歯応えとアッサリ噛み切れる感じが良い 麺自体も美味しい なぁーんだ 神田の佐竹製麺製でしたー 美味しかった又来ます。22.8.10 中毒に症状が出ました、どうしてもミンチ味噌ラーメンが食べたい。家族サービスを辞めて単身来ました。11:45着 予想の上行く混雑駐車場は満車です。でもバイクで行きましたから裏手に駐輪 名前を書きひたすら待ちます 15分程でカウンターに呼んで貰いました 何時ものを食べて満足しました ご馳走様 23.3.12 禁断症状が出ました。ミンチ味噌大盛り麺固め。美味しいなぁ 今日は孫も一緒 お子様ラーメンセット 後からあつあつの唐揚げがやって来ました良い匂いがします。食べたかったなぁ 又次回です。23.6.25 新年一番のラーメンは、やっぱり此処、ミンチ味噌大盛り麺硬め。変わらぬ美味しさご馳走様でした24.1.6 禁断症状が出ました、急遽来店 何時ものミンチ味噌ラーメン大盛り麺硬めで即注文 今日は、七組待ちだったので、禁断症状が酷くなりました、やっぱりいいです。濃い味最高スープもほぼ完食(お医者さんに叱られる)はぁ堪りませんたご馳走様 24.3.2 又々、ミンチ味噌を食べに来ましたはい、1番で入りました。やっぱり美味しいなぁ。24.9.27
山﨑健次山﨑健次
20
四万十町にあるラーメン屋さん。前来たときは豚太郎七子店だったけど、いつの間に変わったんだろう🤔 今回は家族で行ったので一品料理をみんなでシェア。食欲が勝って写真撮るの忘れてたけど辛うじてげその唐揚げだけ間に合いました笑 どれも一品料理とはいえどしっかりボリュームで美味しい。 締めはやっぱりラーメン🍜半麺のミニラーメンにチャーシューをトッピングで注文。メニューには3分2麺のサンキューラーメンもあって少食さんに優しいお店ですね。しっかり醤油味でこちらも美味しかったです👏 町の外れにあるお店ですが、ゴールデンタイムはいつも賑わっていて行列ができることも。この日も土曜日の夕方でしたが待ちが発生してました。とはいえ回転はいいので15分程で入店できました〜。注文時にも「スタッフの数が少ないので少し時間がかかります」とのことでしたが、個人的には全然遅いとは感じませんでした。
火樹銀花火樹銀花
30
日曜日の11:30に到着。 人気店なので7組待ちでしたが、回転が早いので30分くらい待って入れました。 なお、受付は、自分で紙に名前と人数を書きますが、車のナンバーを書いておけば車まで呼びに来てくれます。 豚太郎七子店時代からのファンに愛されて、自動車道開通後も、わざわざ食べにくるお客さんで溢れています。 ラーメンや激辛キムチも変わらず人気ですが、自分は20年以上「唐揚げ定食」一本!付属の塩胡椒ではなく、テーブルの醤油+ニンニクで食べるのが何より美味い! 「盛り」が少なくなったように感じるのはお皿が大きくなったからでしょうか? 値段は時代とともに上がっていますが(当たり前ですが)、ふとまた食べたくなる美味しさです。 これからも頑張ってください!
Shopper MysteryShopper Mystery
00
自動車道が開通して、全く通ることの無くなった国道56号線。 中土佐町から、かっての難所久礼坂を登った後少し西に行くと右手にあります。 久しぶりに訪れたのは、土曜日のお昼前。駐車場は満杯。店の前のベンチや車の中で待機しています。 ボードに名前を記入して30分弱、名前を呼ばれてカウンターへ。 本日の注文は、味噌キムチラーメン。¥850 少し辛めのキムチと濃厚な味噌が交わって非常に美味しい。 これだけでもお腹いっぱいになるのに、皆さん半チャーハンや唐揚げなど他のメニューも注文されていました。 通りすがりのお客さんは減ったかもしれないが、しっかり営業されていて安心しました。 年明けから、原材料高騰の影響で少し値上げをするそうです。
RyoGRyoG
20
- Please manually select your location for better experience