エーガイヤちくさ
エーガイヤちくさ things to do, attractions, restaurants, events info and trip planning
Plan your stay
Posts
町の複合施設のレストランコーナーです。ランチはLO14時で、ディナーは16時?〜です。ランチ食べ損ねましたが、一仕事して汗流し後に来店しました。界隈ランチ処がなく、こちらかローソンになってしまいます。 夏だからか隣接の千種川での川遊び後の家族連れも多くいました。雰囲気の⭐︎はビミョーですが、レストランやカフェとしての雰囲気というより居心地の良さ、気楽さという点での評価です。 何を食べるか迷いましたが、オススメのカレーにしました。意外にも!とても美味しかったのに驚きました。が、量が少な過ぎる…ご注意下さい。メニュー見て伝わってきますが、きちんと作っています。今時珍しくかなり融通が利くようなので、このような店側の心意気をちゃんと受け止めて大切にしたいです。
Go Okazaki
00
温泉施設とレストランとふれあいサロンがあります。駐車場は広いですが、そんなに台数を止めることは出来ません。 温泉は400円とリーズナルながらシャンプーやボディーソープは備え付けであります。 レジ横の券売機でチケットを買います。 脱衣所のロッカーは自由に選ぶことが出来ます。 露天風呂はなく大浴場だけで洗い場は5つほど。混雑時はやや困るかもしれません。 場所柄なのかキャンプ利用者やロードレーサーの方たち、ツーリングの方たち、登山の方たち、もちろん地元の人たち、いろんな人が気軽に利用できると思います。 小学生までは無料なのもありがたいポイントです。
どこにでもいるおっさん
00
施設は結構広く駐車場割とあります。中央付近に入り口がありますが、ちょっとわかりにくいかな。 エレベーターでB1に降ります。 早めに行ったので混み合っていないのが最高ですね🎵 日帰り入浴で大人500円です。 洗い場は5箇所と少ないですが、人も少ないので特に問題はありませんでした。 アメニティは、リンスインシャンプーとボディソープです。 でも、リンスインシャンプーは頭が痛くなるので自前で準備しました。 打たせ湯もありました。スイッチを押すと上から勢いよく滝のようにお湯が降り注ぎ、肩の凝りを癒してくれます。 サウナがある! と思って入るとミストサウナでした。残念 ミストサウナなのでかは分かりませんが水風呂はありません。 風呂は内風呂1つのみで露天風呂とかはありません。 風呂上がりにはお座敷の休憩スペースがありのんびりできました。 早めに入ると人が少なくて快適ですが、16時を過ぎると人が多くなります。 休みの日は子供が多くなりカオス状態です。 子供が走ったり飛び込んだりしても親は何も言わず知らんふりが多いです。 モンモンの入った人や携帯を持ち込んでる年配の方がいて、ビックリでした⤵︎ 良くも悪くも田舎ののんびりした温泉です。近くに来るときは来てみてもいいかもです。
H N
00
入浴施設だけ利用。公共複合施設のようですね。敷地内にレストラン、公園、老人ホーム、屋内ゲートボール場などがありました。ゲートボール場が無駄にめちゃくちゃ豪華です。 お風呂は小さめで10人も入れば満員です。ゴールデンウィークに行ったので洗い場に待ちができていました。 サウナもありますが水風呂はありません。あとは特筆すべきところはないですね。 バルコニーからの景色は良いです。
うめさん
00
日帰り入浴しました。 大人500円 アメニティは、 リンスインシャンプー ボディソープです。 露天風呂は、有りません。 内風呂と、ミストサウナです。 洗い場も、少ないですが、そもそも 人も少ないです。 水風呂は、有りません。 駐車場から、エレベーターで下に おります。 混み合っていないのが最高に 良いですね~
藤原ぶぃん
00
千種高原スキー場の帰りには必ず立ち寄る温泉施設です。大きい施設ではありませんが、一日中スキーした後に冷えた体を温めてくれるには最適の場所にあるので、本当にありがたいです。しかも入湯料は400円とダブルthanksです‼️利用者はほとんど地元の人です。雪深い里のコミニケーションスペースでもあるのでしょう。
Ikuo Nakamura
00
Nearby Restaurants Of エーガイヤちくさ
浪漫亭食堂

浪漫亭食堂
3.0
(1)
Click for details
- Please manually select your location for better experience