Hishimitsu
Hishimitsu things to do, attractions, restaurants, events info and trip planning
Description
Ratings
Plan your stay
Posts
有名なお店なので、開店前に訪問させて頂きました。 (予約なしでは入れないこともあるようなので、予約をお勧めします。) 既に何台か車が止まっていましたが、お店敷地内の駐車場に止めることが出来ました。 駐車場は少し離れたところにもあるので安心です。 お店の外には喫煙場所も設けられています。 それと、トイレもお店の外になります。 (男女共用1つなので使用中の際は外で待つことになります。) 店内は、かなり席数があります。 とても広いので、開店直後はとても寒かったです。 ブランケットの貸し出しがあるので利用をお勧めします。(それでも寒かったです^^;) 注文は、ランチタイムはコースのみとなっています。 ① 前菜プレート②メイン(日替わり3種類より選びます。)③ピッツァバイキング④ドリンク ① 前菜プレートはサラダからスープ、6種類の盛り合わせがワンプレートで運ばれてきます。少しずつ楽しめてどれも美味しかったです。 サラダにかかっているバルサミコ酢はさすが醤油蔵さんの手掛けるものでとても美味しかったです。 ② おすすめの英彦山清流米を使用したリゾット(魚介ミンチと小松菜のトマトクリームソースリゾット)と 生パスタスパゲッティー(じっくり煮込んだきのこのボロネーゼデミグラスソース風味)を頂きました。 リゾットは生米から作られているのがよくわかり歯ごたえ、食感が良く美味しかったです。 スパゲッティーは生麺のもちもちがソースと絡んで美味しかったです。 量は少なめですが、ピッツアのこと考えるとちょうど良い感じです。 ③ ピザは22種類から食べられるだけ、都度オーダー出来ます。 明太子とおもち、ねぎ、コーンのピッツァ/ツナとコーンとチキンのマヨネーズのピッツァ/ツナ揚げナスとモッツァレラチーズのアンチョビトマトソースピッツァ/ピリ辛サルサソースとミンチ肉のタコス風ピッツァ/添田町産ゆず味噌と小松菜のクリームソースとベーコンのピッツァ/添田町産梅!!チキンとネギ、椎茸のマヨネーズピッツァ/ヒシミツの米味噌を使った和風みそピッツァを頂きました。 クリスピー生地の薄くてパリッとしたピザなのでぺろりと食べられます。 注文後すぐに運んで来てくれるので都度、熱々が頂けます。 ④ ジンジャーエールと紅茶(スウィートホワイトピーチ)を頂きました。 とてもおいしく、お腹いっぱいになるコースでした。 ピザはとても種類が多く地元のお野菜を使ったものもあるので色々楽しんでは如何かと思います。
m ym y
70
What an amazing find... Located in what was once part of Soy Sauce factory, food is amazing. At the current rate of exchange, the lunch set is about $14.... This includes a section of starters, a issues dish of your choice then add many pizzas as you can eat! Super
John RobinsonJohn Robinson
00
お盆の忙しい中伺いました。 予約はしましたが、時間制限無しなので、予約時間は大体しか分かりません。待つの覚悟で行って、一時間位待って入れました。 初めのオードブル、パスタ等直ぐに提供され、とても美味しく頂きました。 ピザは食べ放題。小ぶりで、何枚も食べれます。 注文したのが来た時に、次の注文を伝えます。 食べ進むと、だんだん来るペースが落ちました。一枚来て10分待って、次の一枚。 また10分して一枚って感じです。 最後3枚頼んで、中々来ないので、もう待ち疲れて、キャンセル出来ないか店員さんに伝えます。 少し待ってその伝えた店員さんが一枚持ってきました。残りの注文はどうなったか全く触れません。 で、また時間が過ぎて、違う店員さんに同じ話をします。 その店員さんは一度奥に確認しに行き、また戻り業務してます。 返事は?どうなったの? なんで無視?これがお店の方針か? キャンセル不可だから延々待ちなさいってこと? 訳わからず、疑問と怒りで、もう終わり。 精算しに行き、その場で後の注文はキャンセルと伝えて退店しました。 どうしてあの対応なのでしょうか? 最悪の接客で、楽しい時間は終わりました。 何か一言でも言えなかったの? 日本語わかる方でしたよね? もう次は無いです。 時間かなりにゆとりがあり、辛抱強い方で待つのが大好きな人で無いと無理なお店です。
tomohisa yamasitatomohisa yamasita
30
前から気になっていたお店に女性3人でランチにお邪魔しました。 事前に予約をして11時30分に到着。お店の敷地内の駐車場はすでに満車でした。周辺に駐車出来る所がインスタに投稿されていたのですが目印もなく判りにくいです。お店の中は広くゆったりしています。 前菜プレートは見た目も素敵で味もそれぞれが美味しかった。もう少し食べたいなって思えるものばかりでした。 メインはクリーム系のパスタをチョイス。熱々の状態で提供され、量も思っていたよりしっかりありました。味も美味しかった。(写真は少し食べたあとです) ピザはオーソドックスなものから変わり種、甘い系まで種類が豊富でどれにしようか迷ってしまうほど。3人で10種類のピザをいただきました。本当は全種類賜べてみたかった。個人的にはNewになっていたポン酢のピザがオススメです。全体的に味は濃い目です。 入店時にショーケースに沢山あったチーズケーキ等は帰りにはほとんど完売。かろうじてあったチーズケーキミニをお土産に持ち帰りました。これも美味しかった。気になる方は入店時に購入した方がいいと思います。 スタッフのかたも感じ良く、どなたに声を掛けてもすぐに対応して頂けました。 駐車場だけがちょっと残念です。
嘉子嘉子
00
平日の開店と同時に伺いました♪ 一応予約していましたが、平日なら予約なしでもすぐに入れそうでした♪ ランチコース(2180円)で、メインはリゾット、ドリンクは自家製ジンジャエールにしました♪ ピザはとりあえず先に3種類頼みました♪ 前菜プレートもおしゃれで、全部おいしかったです! サラダにかかっていたドレッシングがとてもおいしく、店内で購入もできるみたいです♪ ピザは1枚が小さめで、生地はパリパリなので、そこまで重くないですが、友人と二人で行き、5枚でギブ(笑) 人数多めで行くともっと色んな種類のピザが食べられるので、お得です♪ 【 食べたピザ 】 F : 山芋とろろソースとヒシミツ醤油の和風ピザ K : 米味噌を使った和風みそピザ M : トマト、バジル、モッツァレラチーズのピザ O : かぼちゃとゴルゴンゾーラ、くるみ、メープルシロップのピザ V : ゆず味噌、小松菜、クリームソースとベーコンのピザ リゾットはあまり好きな味ではなかったですが、全体的に味もしっかりしてて、お腹も満たされ、満足です♪ 駐車場はせまく、トイレが外に男女兼用で一つしかないのが、少し残念😅
きなこぼうきなこぼう
00
2023年9月訪店 お醤油屋さんの一部を改装して、イタリアンレストランとしているようです。 外から見ると、それほど広そうに見えませんが、店内は、80席ほどあります。 13時に伺いましたが、8割ほど埋まっていました。 この地域で、平日でこの席数で8割ほど埋まっているので、人気店だと思います。 店内の雰囲気も良いです。 店員さんの感じも良いですが、大変そうでした。 ランチは、2,180円/名でオードブル、メインはパスタorリゾット、ピッツァ(何枚でも)、ドリンクでした。 お得です。 全体的な味付けは、ムラがありました。 ピッツァの生地は、クリスピータイプで直径20センチほどで20種類ほどから、選ぶ感じでした。 生地は、パリパリというより、バリバリに近いです。また、素材の水分処理などはされていないので、水分が多いところは、生地の硬さはないです。 一応、カットされているようですが、サイズがマチマチで、切れていないところも多いので、自分たちでナイフ、フォークで切る事になります。 普通に良いお店だと思います。これからの洗練され具合に期待しています。
まつたかまつたか
00
Nearby Attractions Of Hishimitsu
Soeda Park
Sui Shrine

Soeda Park
3.9
(125)Click for details

Sui Shrine
4.0
(17)Click for details
Nearby Restaurants Of Hishimitsu
情熱的中華厨房 味都(あじと)
添田からあげまんてん 添田店
カトル・カール洋菓子店
やき鳥 だぼちゃん
酒か菜処千
Retro House
(株)戸渡酒造

情熱的中華厨房 味都(あじと)
4.2
(70)Click for details

添田からあげまんてん 添田店
4.6
(44)Click for details

カトル・カール洋菓子店
4.5
(14)Click for details

やき鳥 だぼちゃん
4.3
(13)Click for details
Reviews
- Unable to get your location