Asahiya
Asahiya things to do, attractions, restaurants, events info and trip planning
Description
Ratings
Plan your stay
Posts
皆様のクチコミ通りでした。スーパー極厚とんかつ、極厚とんかつ、唐揚げ定食をオーダー。 スーパー極厚とんかつ、若干時間はかかりますが、コスパも良く2.5cm位の極厚とんかつは衣はサクサクお肉は柔らかく旨い! テーブルにある能登半島産の塩で頂きましたが、お肉の甘味旨味が引き立って良い。もちろんソースでも美味しいので、お好みで。極厚とんかつは2.0cm位の厚み、スーパー同様お好みで。唐揚げ、ひとくち食べると、生姜と醤油の香りが広がりあとから控えめに甘さが残ります。もちろん衣はカリカリ、お肉も柔らかい、ニンニクは控え目なので万人向けのお味です。 ボリューム良し、コスパ良し、スタッフの皆様はテキパキ仕事をこなしているので気持ちいいです。もちろんコロナ対策もバッチリです。また来店させて頂きます。次回は評価の高い日替わり定食で。ご馳走様でした。 《日替わり定食》 ロースカツハーフ3切、チキンカツ2個、唐揚げ1個、エビフライ1本、イカフライ2個で¥900!! コスパ、ボリューム、味も充分満足出来ました。写真は追加のハムカツ&ご飯どか盛り仕様です。 《でか盛りチキン南蛮定食》 チキン南蛮用の唐揚げ8個に普通の唐揚げが1個で9個、センターのキャベツの上から流れるタルタルソースと南蛮のタレ美味しいです。限定10食¥1000ですが、ご飯も大盛りなので満足できます。 《日替わり定食》 メニューは来店してから確認して下さい。ダントツコスパ、ボリューム間違いなしです。
もんさんもんさん
80
20240906 久々の訪問、今回は極厚とんかつ定食をいただきました。スーパー極厚からすると少し薄いけどそれでも厚い、ふかふかで美味しかった。 20240420 3ヶ月ぶりの訪問 土曜日の12:20頃で、超満席 一人だったので、カウンターの空き席に案内された。 今回も迷ったあげく、食券券売機の左の一番上の、スーパー極厚とんかつ定食に、極厚とんかつとは300円差、厚切とんかつとは400円差 ということで、スーパー極厚とんかつをチョイス 厚い所で25mm AV20mmほどかな しっとり、ふんわりで豚肉の旨味が最高 前半は塩で 、中盤はカラシで、最後はソースで美味しく頂きました。 超満腹、大満足でした。 20240127 今回は、店長おすすめのスーパー極厚とんかつ定食 1,600円を頂きました。 肉250gとのこと、厚さが25mm超え ふっくらと揚げてあり、前歯でサクッと噛み切れる。 火を通しすぎると、硬くなるのに職人の技ですね、とても美味しかった。 20240113 久々の訪問 今日のおすすめランチ ミックスフライ定食 ヒレカツ2、エビフライ1、串カツ1、イカフライ1、唐揚げ3、味噌汁、ご飯で980円、満腹になりました。 繁盛店 揚げ物の定食が沢山 エビフライが旨かった
masakazu yamazakimasakazu yamazaki
20
美味しい揚げ物がお腹いっぱい食べられる、最高のお店です! 水橋の8号線沿いにあります。駐車場は多数。食券制。調理場を囲むカウンター席と小上がり席があります。お茶、水はセルフです。調理場ではちゃきちゃきの女性が切り盛りしておられ、お客さんにフレンドリーな接客をされていました。 とんかつを中心に、かつ丼、カレー、揚げ物など様々なメニューがあります。この日は日替わりランチ(980円)を注文。ひれかつ、肉巻き、唐揚げにサラダ、ご飯、みそ汁付きです。周囲の人は巨大なとんかつやカツカレーを食べており、遠目に見てもすごい量でした。「これは食べきれない...!」と思い日替わりランチへ。日替わり定食は他に比べれば普通のボリュームですが、それでも量はたっぷりで、お腹がいっぱいになります。 味も普通に美味しく、衣はサクサクしていて脂っこくありません。お腹はいっぱいになりましたが、胃がもたれるような感じはありませんでした。入る前は量が売りのお店かなと思っていましたが、味も美味しいです。 星は文句なしの5つです。お昼時はいつも超満員なので、混雑を避けていくのがよさそうです。
O chaO cha
00
🥩 🍱 🍚🍴 A little expensive employee cafeteria ... a shop (少し値の張る社員食堂…的なお店) 日替わりランチ頂きました。 三元豚のトンカツとチキンカツの盛り合わせです。メインの料理もボリュウム有りのご飯も シッカリ押さえてありました 富山のブランド米 富富富の使用です。 メインのプレートとご飯 味噌汁の内容も潔く ワンプレート (小鉢や香物付きません)品数を求め人にはトッピング利用が良いかも。(ご飯は固めに仕上がっていました) 調理人の方一人とパートの方2人で対応していますが混雑時(ランチタイム 回っていないですね)は急ぎの方は避けられるのが無難です。 料理内容も揚物は手作りで フライヤーも 低温と高温の2層使用キチンと作業されてて美味しく頂けました。 お店の方は、食券対応で 地元の常連客や 場馴れした方はセルフカウンターに食器返却するお店です成るべく協力してあげてわいかがですか。
shinji kanoshinji kano
40
週末のお昼にお邪魔しました。開店11:00頃に一度店舗前を通過した時は車は2台しか止まっていませんでした。お昼ご飯を食べるには少し早いと思い30分程後に来店しました。が、すでに駐車場は車がいっぱい!急いで入店すると、席は半分以上埋まっていました。(乗り合わせのお客さんが少なかったようで、意外と席は空いてました。) 11:40頃には満席で、入口付近には待ってる方々がちらほら。そのあとも、途切れる事なくお客さんが来てました。 厚さの違うトンカツの定食を2種類頼みました。どちらもそれなりの厚さでしたが、とても柔らかくて美味しかったです。 値段はとても良心的で、お店の方も感じが良かったです。 店内はカウンター席と小上がり席があって、今回は小上がりを利用しました。小上がりは窓際にあって、天気の良い日に立山連峰が見えます。(しかしながら、窓際に色々飾ってあるので、見づらい状態です。ちょっと残念でした。)
cocococo
50
8号沿いにある「とんかつ 旭屋」さんへ初めて行って来ました。 日曜日のお昼に行きましたが、結構まあまあ空いてました。デカ盛りが有名なとんかつ屋さんです。駐車場は広め。 「日替わり定食(980円)」を注文。10分くらいで到着。 とんかつはかなり分厚くて他に、極厚とんかつ頼んでるとんかつとほぼ違いはないくらい厚くて柔らかくて美味しかった 日替わり定食も普通の定食よりは多めで、まあまあ食べる私ですら完食したら腹パンでコスパは良かったです。 日替わり定食の内容は、とんかつ1個、唐揚げ1個、イカ天1個です。 味は、美味しいですが特別美味しいわけではなく普通に美味しい!って感じです。 個人的には、家からちょっと遠いのでもう行くことはないかもですが、割とおすすめですよ。
クーヘンクーヘン
00
Nearby Restaurants Of Asahiya
旬肴 絆

旬肴 絆
3.3
(32)Click for details
Reviews
- Unable to get your location