Isamiya
Isamiya things to do, attractions, restaurants, events info and trip planning
Description
Ratings
Plan your stay
Posts
2022年11月10日、木曜日、午後7時頃、ふたりで数年ぶりに訪問。 先客がふたりほどいらっしゃいましたが、食事を終えたばかりだったようで、私たちの入店のタイミングは、とても良かったようです。私たちのすぐあとに、カップルのお客さんが入って来て、私たちを含め、ふた組だけだったので、テレビの音声以外は、静かでした。 私たちは、メニュー表から、ヒレカツ(L 180g)定食 1660円 と、豚バラしょうが焼き定食 1260円 を注文しました。 店内は、カウンター席が6つ、4人掛けテーブルが4つ、小上がりに座敷テーブル(6人用ふたつ、4人用ひとつ)が3つ、ありました。 ウーロン茶とリンゴジュースとホットコーヒーの無料のセルフサービスコーナーもありました。 20分ほど待って、注文品が同時に届きました。豚バラ肉は、柔らかく、生姜がよく効いていました。ヒレカツも厚みがあり、柔らかかったです。どちらも、とても美味しく頂くことができました。 夜は、ご夫婦だけで切り盛りされているようでしたが、とても感じの良いご夫婦です。昼間お手伝いされている女性も、とても良い方です。 混み合う時間を避けさえすれば、そんなに待たずに、ゆっくり食事ができると思います。 おすすめします。
アリスアリス
100
R5.12.7 ◆ロースかつ定食(税込960円) 初訪問です。 開店に合せて11:30着。 2番手でした。 ご飯は大盛にして+50円。 なので合計1010円。 カウンターに座ったので作業がよく見えます。 とても丁寧な仕事ぶりでした。 キャベツが多いという書込みを見ていましたが、たしかに多い。 かつは粗めのパン粉でサクッと揚がって美味しかったです!☺ けど、予定外なことが…。 ご飯が想像したよりかなり大盛り(笑) 大きめな御椀にてんこ盛り…。 さらに大好きなキャベツの千切りもメチャ手強いことに…。 なぜなら卓上にドレッシング類が一切ないんです!(^_^;) 最初にかかっていたドレッシングは山盛りの表面だけ。 ほとんどのキャベツは、ノードレッシング状態…。 塩かけてなんとか完食。 ご飯も気合で完食! メチャ厳しい戦いでした。(笑) この量で美味しいカツが、約1000円! かなりコスパもいいです。 卓上にドレッシング類をおいていただければ★5つ! ※ウーロン茶、コーヒーもセルフで無料。
モトモト
20
2021年7月追記。 メニュー表とお値段が少し変わったみたい。 そして、鶏の唐揚げも衣が少し変わって、厚くなったのかな?フリッターに近い感じになってました。 2019年7月追記。 駐車場が広く、きれいになっています。 持ち帰りの方も、行列を待つ人も便利になりましたね。 先代の頃から変わらず、たっぷりキャベツにサクサク豚カツが美味しいお店です。 高級な食材は使ってないと思いますが、とにかく丁寧な下ごしらえと揚げ方で、プロの技を感じます。 今の大将は寡黙な方で、奥さんは1度お願いしたことは、次回からも必ずサービスして下さる気遣いのある可愛らしい方です。 定食自体、お安い! キャベツをご飯代わりにしても充分お腹一杯なのでと、単品で頼むとさらに220円引き。 から揚げが変わっていてお気に入りです。 単品で730円。税込です。 その上ホットコーヒー、アイスウーロン茶、アップルジュースがセルフで飲み放題です。 もう、申し訳ない位、良心的なお店。 8月から全席禁煙になっていて、嬉しいです。
にゃんともにゃんとも
180
ずっと気になっていたとんかつ屋 中々行けずにやっと食べに行くことができた。 日曜日の開店時間15分前に行くと、2組並んでいて、開店と同時にたくさんのお客さんが来店。 注文して提供されるまで30分程待ちました。 (開店と同時だったのであまり気にしてなかったのですが、店員さんにもう暫くお待ちくださいと言われた時にスマホを見ていたので時間を確認しちゃいました😅) 唐揚げの衣は他のお店より優しく、カリっとしていて、味噌カツの味噌は飽きない味でした。 唐揚げは、ポテトサラダでした。 味噌カツは、マカロニサラダでした。 キャベツとご飯がたくさん入っていて、ご飯とカツを食べ終えた時に、ご飯と味噌汁をナシで食べてもよかったかなと思いました。 他のテーブルの方もご飯かキャベツを残されていました。 お店の方、作ってくれた方に申し訳ない気持ちになってしまいました。 次回来店する時は、ご飯と味噌汁は無しにして食べようと思いました。 たくさんキャベツを残してしまい、すみませんでした_| ̄|○
四加一樹四加一樹
30
豊橋で有名なとんかつのお店です。 テイクアウトで利用しました、事前に電話で予約して受け取りに行きます。 駐車場は満車で諦めて帰る方が居るほどの盛況っぷりです。 店内もやはり満席で、待たれている方が居ました。 店主さんが黙々と一人でお料理を作るスタイル、ホールはおそらく奥様ともう一人の方がキビキビ動いております。 他の方がおっしゃる様に、注文してから料理提供までかなり時間が掛かりそうです。 席に着いて注文が済んでいる方達を見ると、食事しているのは2割程度に見えます。 皆様、提供時間に関しては理解しているようで、特にトラブルは発生しておりません。 お時間にゆとりのある時に訪れた方が良いですね。 お店の名前を冠した『いさみ焼き』を頂きます。 トンテキのようなお料理で、ソースとケチャップを配合したソースたっぷりで、懐かしさも感じるお味で美味しく頂きました。 人気具合と厨房のキャパとのバランスが取れていないので、お時間に余裕のある時に是非。
Noboru TojoNoboru Tojo
50
本当におすすめなお店です。 豊橋でトンカツと言ったら「いさみや」さん!と言うくらい有名なお店では! ランチ時に伺うといつも賑わっていて人気さを感じますね。 店主の実直な変わらね仕事ぶりにはいつも感心させられてます。奥様やスタッフさんも人柄も良く接客も良いですね。 迷いながらもいつもヒレカツ定食を注文。 サクサクの衣に脂っこさは全くなく柔らかいお肉でとても美味しいです。 キャベツの千切りが大盛りすぎなんだけど美味しくて完食してしまう。。。笑 ちなみに友人は唐揚げを推し推しです! 実際に唐揚げも本当に美味しいで少し! コーヒー、烏龍茶、ジュースなどフリードリンクコーナーのサービスも有り更にリーズナブルな価格でお腹いっぱい! 心もお腹も大変満たされます! 注/水曜日定休日に表示になってますが第2水曜日以外は営業してますので。 皆様お間違いなく。 行ってみてくださいね!
takakotakako
10
Nearby Attractions Of Isamiya
Takashi Ryokuchi Park
Hippopotamus

Takashi Ryokuchi Park
4.0
(461)Click for details

Hippopotamus
4.5
(10)Click for details
Nearby Restaurants Of Isamiya
Hamasushi Toyohashi Akebono
McDonald's Cafe
中国料理 美楽
慶華楼 本店
Hoseien
スパゲッ亭チャオ みゆき店
剛ノ家
Ramenmakotoya Toyohashiakebonoten
ドミノ・ピザ豊橋曙町店
タイレストラン バンコク

Hamasushi Toyohashi Akebono
3.4
(224)Click for details

McDonald's Cafe
3.5
(403)Click for details

中国料理 美楽
3.9
(177)Click for details

慶華楼 本店
4.1
(128)Click for details