Rairaitei Tsuyama
Rairaitei Tsuyama things to do, attractions, restaurants, events info and trip planning
Plan your stay
Posts
カウンター席に1台ずつタッチパネルがついていて、座ってから落ち着いてメニュー決めできるのはありがたい。 初めてのお店で、入り口の食券制のラーメン屋さんは、すごく戸惑うので。 こちらは一見さんにも優しいサービスだと思う。 ラーメンの種類は、じっくり観察しなかったので、醤油、こってり、しお、味噌、担々麺、カレーラーメン、まぜそばとか。 こってり、バリカタ、背脂多め、ネギ増し980円を注文。 タッチパネルで、麺の量、麺の硬さや、こってりかあっさりか、背脂の量、唐辛子の有無、ネギの量、トッピングたど、細かく注文できる。 連れは、餃子定食。1080円だったかな? 醤油、しお、味噌から選べる(うろおぼえ)。 餃子と、ご飯がつく。ご飯の増量は有料で可能。 味は嫌いじゃない。 醤油より、こってりの方が好きな味。 麺は、細麺ストレート バリカタで、頼んだけど、こんなもんかな? 麺のぬるっと感が、ちょっと、、、 醤油のほうも、細麺ストレートで、バリカタで頼んだんだけど、細麺感がなくなってた。気のせいかな? 梅干しが、置いてあり、店内ポップには【塩ラーメンに】とおすすめがあった。 甘みのある梅干しで、こってり食べた後のさっぱり感で、2個食べてしまった。 もう一度行ってみたいな、と思える店だった。 さすが、チェーン店。 メニューはネットで見られるので参考に。 小籠包あったんだ、、、次食べよう。
岡山桃子岡山桃子
60
飲みのあと、ラーメンが食べたくなって行きました。 タッチパネルでオーダーできるんですね✨ テーブルにはティッシュや箸などいろいろ置いてくれていて親切です。 単品、定食、トッピング、サイドメニューなどいっぱいあって迷う。でもたくさんは食べれないので今回はラーメン単品を選びました。友達はラーメン、私は塩ラーメン。 こちらのラーメンは醤油ベースで、麺の堅さ、醤油の濃さ、背脂の量、チャーシューの種類(普通か脂身か)、ネギの量など自分好みのラーメンをオーダーできるみたいです‼️ 塩ラーメンは数量限定だそうです。 ラーメンだからそんなに待たずに持って来てくれました。 ラーメンはあっさり醤油。あっさりし過ぎだと物足りないけど、背脂がちょうどいい仕事してくれてます‼️堅めの麺と相性バッチリ✨ 塩ラーメンは具材がチャーシュー3枚にメンマ、白いネギ、海苔に柚子皮に焦がしネギ油。塩がしっかり効いていて、チャーシューが蕩けそうに柔らかくて美味しい✨そしてほんのり柚子の香りがとてもいい‼️ 取り皿をもらってどちらも食べましたが、どっちもそれぞれ美味しかったです✨
Chie. NChie. N
30
待ってましたの来来亭っ 個人的に、津山に出来て欲しいチェーン店のベスト3に入る、みなさんご存知のラーメン屋さんです。 後は山岡家と、丸源ラーメンと、日高屋と、幸楽苑が出来てくれたらなぁ。(ベスト5になっとるがな) お味のほうは鶏ガラ+醤油+背脂で醸し出してくる攻撃的な味わい。どこの店舗でいただいても同じ味。 むしろ、どこで食べてもあのクオリティを保っているのが流石って感じで、安定感に溢れています。 年配の方には、ちょっとだけ辛めかなぁとも思いますが、スープの醤油の濃さもリクエストできるので大丈夫なのかな。 あと年配殺しで「タブレットによる注文」を採用してるようなので、少し戸惑うかもですね。 それでも場所もいいし、駐車場も広いし、接客もいいし、繁盛店になるのは間違いなしって感じですねー ご馳走さまでした
s madcaps madcap
40
当たり前に美味しかった。やっぱり、来来亭のラーメンには、常習性があると思う(笑) 今日は会議があるため、13時15分くらいに到着して13時45分には出発したかった。まぁ、この時間割りが可笑しいのは可笑しい事は、それは分かっている。だが、厨房にいた店員さんは談笑しながら、何もしていないように見えた。なにかを待っているような…。自分の席の向こうに老夫婦が座った。タッチパネルで注文をする。いきなり動き出した。チャーハンやから揚げ、そしてラーメン。そこには自分の注文した分も含まれていた。自分の到着から着丼まで15分は経っていた。 別に、どうこうしろとは言わない。だが、ちょっとおかしいこと言う事は、店側も考えるべきじゃないだろうか。 8分で食べたので、会議には間に合った事は、言っておく。
高橋信介高橋信介
10
来来亭のコンセプトがまた食べたくなるラーメンという事を以前テレビで見た事ありましたが妙に誘われました。 今回はこってりラーメン単品を頂きました。 こってりですが天一みたいな超こってりではなく背脂多いめのイメージです。 麺の硬さ普通、背脂は多くは出来ませんでした。 そこは残念です。 ただネギは多いくできます。 久しぶりの来来亭さん。やっぱり安定してますね。美味しくスープまで頂きました。自分的には辛味噌?!入れたらさらに美味しく感じました。 入れ過ぎ注意です。 あと店員さんはよく周りを見られてますね。水がなくなればすぐに補充してくれます。 ありがたいです。 また機会があればお世話になろうと思います。
86 786 7
00
コロナ禍ですが、消毒液あったかな? カウンターは透明な仕切りがありました。 注文がタッチパネルのタブレットになっててびっくり笑 久々に食べました。細麺の台湾ラーメンという感じでした。 違いは麺とチャーシュー? 麺の硬さ、普通にしたんですが柔らかかったです。 食後は汗をかきますのでハンカチ、タオルの準備を 店内では、店員さんとマスクをはずしているお客さんが談笑していて感心しませんでした。 20220220追記 緊急事態宣言下ですが、通常通り23:30まで営業されている貴重な店舗です。 消毒液ありました。 ラーメン、チャーハン、餃子 セットで1160円
Kazutaka InoueKazutaka Inoue
20
Nearby Attractions Of Rairaitei Tsuyama
Izumo Shrine Mimasakabunin
Tsuyamasochinju Tokumori Shrine
Josai Romance Hall
Shotokuji
Aizenji
Hongenji
Tsuyama Castle Town History Museum
Taianji
Nichirenshu Hokozan Myosho Temple
Choanji

Izumo Shrine Mimasakabunin
4.1
(107)Click for details

Tsuyamasochinju Tokumori Shrine
4.2
(99)Click for details

Josai Romance Hall
4.1
(68)Click for details

Shotokuji
4.1
(27)Click for details
Nearby Restaurants Of Rairaitei Tsuyama
Tsuruya Tsuyamaguchi
Namaste Ganesha Tsuyamaodanakamise Indian Cuisine
Saint Pielle
Sushiro
New Kameya
Domino's Pizza Tsuyama Odanaka
えん馬
明宴
Joyfull
桂華

Tsuruya Tsuyamaguchi
3.7
(160)Click for details

Namaste Ganesha Tsuyamaodanakamise Indian Cuisine
4.4
(102)Click for details

Saint Pielle
4.1
(97)Click for details

Sushiro
3.7
(537)Click for details
Basic Info
Address
1445-9 Odanaka, Tsuyama, Okayama 708-0006, Japan
Map
Phone
+81 868-35-3308
Call
Website
rairaitei.co.jp
Visit
Reviews
Overview
3.8
(186 reviews)
Ratings & Description
attractions: Izumo Shrine Mimasakabunin, Tsuyamasochinju Tokumori Shrine, Josai Romance Hall, Shotokuji, Aizenji, Hongenji, Tsuyama Castle Town History Museum, Taianji, Nichirenshu Hokozan Myosho Temple, Choanji, restaurants: Tsuruya Tsuyamaguchi, Namaste Ganesha Tsuyamaodanakamise Indian Cuisine, Saint Pielle, Sushiro, New Kameya, Domino's Pizza Tsuyama Odanaka, えん馬, 明宴, Joyfull, 桂華
