Ryoshi no Mise
Ryoshi no Mise things to do, attractions, restaurants, events info and trip planning
Plan your stay
Posts
2019/7に埼玉から北海道スクーターの旅で行きました。 今年も連泊お世話になりました。 また、ウニ丼食えて幸せ!追加の焼き魚も最高に美味かったです。 ここ以外ほとんど食べない朝食もありがとう! 楽しいライダーさん&チャリダーさん達と出会いと再会、嬉しいです。 今年は持病の悪化のためオーナーさんと楽しい酒!呑めずにごめんなさい。 夜のつまみは最高!ありがとう。 今年はノシャップ岬の夕日も最高に綺麗。道北に感謝。 この後、美人チャリダーさんと出会い、ビール呑みまくり 一ヶ月間寝たきりに成りました。 やっと体調が安定して4年ぶりに仕事(笑) 今年は楽しい北海道!お休みかな?また行きます!!!!! お元気で。感謝!感謝です。ウニ丼食いたい!!!!! (2018 投稿) 2018/7に埼玉から北海道スクーターの旅で行きました。 今年も4連泊お世話になりました。 楽しいライダーさん達と出会いと再会、嬉しいです。 夕食17:30(厳守?) 朝が早い(朝4:00)のに19:30から20:30まで楽しい席と素晴らしいつまみをありがとう! 今年も埼玉のバカおじさんにやさしい漁師さんでした。 賑やかが嫌いな人も、夜は早く静かですよ。 感謝、感謝です。 今年も宗谷丘陵と特に利尻富士が過去最高の綺麗さ!夕日は残念! 一番大好き道道889も2017の工事も終了!快走でした! 今年もありがとう! 手ぶらのスクーターの旅には神様的存在です。 (初回投稿) 2年連続埼玉からスクーターで7月3日から4泊させて頂きました。 オーナー、ライダー、チャリダーさん、今年も最高に盛り上がりました。 ありがとう。 一泊二食付きで2,500円、感謝です。 連泊の夕飯はウニ丼、海鮮丼選べます。 普段は朝飯抜きの自分ですがここだけは食いますよ。 夜のつまみも埼玉では食えないものばかりです。 ありがとう。 稚内(広域)の道道、農道は路面の痛みが少なく4日で1000km走りました。 エゾ鹿の飛び出しには注意ですが、キタキツネ、アライグマ(子ども)にも会えて良かったです。 今年も、ありがとう!
江森収江森収
90
If you see a flag outside the restaurant, it is open. Order at the restaurant on the left first. The staff will tell you when a seat is available. When you finish eating, pay the bill at the restaurant on the left. Only cash. Very good prices and quality.
Yuji MiyaharaYuji Miyahara
00
This is a small restaurant which seems to be operated by an elderly couple. The menu consist mainly of raw fish and set meals. I ordered a grilled fish teishoku set which included my choice of grilled fish, some sashimi, rice and soup for 1200 yen. Another option is the seafood rice bowl which costs 1400 yen. The restaurant itself seems very old and there were a lot of bugs flying around as we ate our meal. There is a small dirt patch for a parking lot as well.
Gavin Au-YeungGavin Au-Yeung
00
A small seafood restaurant, hosted by a fish man and his wife. We ordered uni rice set, sashimi, scallops(to be grilled by yourself ). The ingredients were so fresh, even the miso soup was so delicious, and the price was reasonable. Recommended.
Joe ToJoe To
00
海鮮丼¥1400、干物¥150×2、つぶ貝¥150 令和3年9月中旬に訪ねた。 ノシャップ岬周辺にある食事処のひとつで、他と比べると全体的に値段が安く、コンロを使い自分で焼いて食べるのが楽しいお店。 駐車場は店の前にあります。 店の入口はふたつあり、最初に魚屋のような海産物が置いてある建物で品物を選んで注文してから隣の小屋に移動します。席は3組しか座れないので、割と混みます。日曜に行ったら、車の中で順番待ちをしている客が大勢いたので、自分は平日の午前中に訪ね直した。それでも昼近づくと混んできていた。 店の人は、料理や選んだものを持ってきてコンロの用意まではしてくれますが、後はセルフ。お茶や皿なども足りなければ小屋に用意されているので自分で持ってくる。 時期的なものなのか、漁師と屋号に付く割には海鮮丼はいまいち。ありきたりなネタと品質でした。焼きものは、干物は少し磯クサさがあるけど、ツブ同様焼いて食べるのは楽しく美味しかったです。この値段で提供してくれるものに文句は言えない。 店のオバちゃんおじさん共に接客は親切でした。価格設定にもお店の誠意を感じられますし、堅実な商売をしているなと思えるお店だった。 もう少し、広く清潔感があると万人受けする店かも。 ホッケ干物¥500 ホタテ焼き¥250 ツブ焼き¥150×2 缶ビール(350ml)¥300×2 一年振りぐらいに再訪しました。 北海道の飲食店はどこも安易に値上げしてますが、ここの値段はあまり変わらないみたい。 安価で食べられ、セルフで好きなように焼けて、楽しい海鮮バーベキューができます。
安永萬安永萬
10
R6.9月現在、ウニ丼、ウニイクラ丼2800円です。ホワイトボードに書いてあるのでその時によって価格が違うのかもしれません。 うにいくら丼注文しました。ノシャップ近辺のお店だと、ウニ丼始めとした稚内名物の海産物を楽しむには、一番コスパが良いお店ではないでしょうか。ウニの殻がちょっと入ってましたが、採れたての証と思えばご愛嬌。甘くて美味しかったです。 帆立でしょうか、貝入りの味噌汁も旨味が出ていておかわりしたくなるほどでした。 全体的にお手頃価格で楽しめるので、時間によっては待つことがあるかもしれません。 11時前に行ったら、ちょうど人がいないタイミングで座れましたが、後からお客さんが来てすぐ満席になりました。 いつも同じなのか分かりませんが、向かって左側の方の店に入って注文してから、右側の座席で待つスタイルでした。 店の前に砂利敷いた広めの駐車場あります。 R5.5.30 ちょっと値上がりしていました。ウニ丼2200円。海鮮丼1600円。それでも破格に安いことは変わりません。 味噌汁が絶品なのも変わりません。
佐藤直佐藤直
60
Nearby Attractions Of Ryoshi no Mise
Cape Noshappu
Wakkanai Aquarium
Esandomari Port Park
Little Hotel Minori
Noshappu Park

Cape Noshappu
4.0
(1.4K)Click for details

Wakkanai Aquarium
4.1
(318)Click for details

Esandomari Port Park
4.0
(113)Click for details

Little Hotel Minori
4.3
(51)Click for details
Nearby Restaurants Of Ryoshi no Mise
Karafuto Shokudō

Karafuto Shokudō
4.4
(488)Click for details
Basic Info
Address
2 Chome-3-8 Noshappu, Wakkanai, Hokkaido 097-0026, Japan
Map
Phone
+81 162-22-0303
Call
Reviews
Overview
4.2
(444 reviews)
Ratings & Description
attractions: Cape Noshappu, Wakkanai Aquarium, Esandomari Port Park, Little Hotel Minori, Noshappu Park, restaurants: Karafuto Shokudō
