Paysan
Paysan things to do, attractions, restaurants, events info and trip planning
Description
Ratings
Plan your stay
Posts
<22年12月> 【ミネストローネが美味しすぎて💦】 ・スパゲッティ ボロネーゼ(1,080円)/トマトとバジルのスバゲッティ(1,000円)/青じそ風味のスパゲッティ(1,000円)/ピッツァ アメリカンタイプ 特製ミックス(1,000円)/ミネストローネスープ 小(350円)/自家製パン 小(280円) を頂きました。 ・大人3人+子供1人で〆て、約4,700円(大人1人約1,360円)でした。 ・山口県は山口市、善和阿知須線(216号)線沿いに洋菓子店「モントロー洋菓子店 阿知須店」さんと並んで佇む「ペイザン」さん。 ・外観は、蔦が這う味のある洋館風建物。店内は、かっちりしたイタリア料理屋さんのような感じ。それらがマッチして醸し出される素敵雰囲気が食欲を一層そそってくれます。 ・パスタもピザも、期待を裏切らない安定な美味しさを楽しめるのですが、何より皆さんに食べていただきたいのが、ミネストローネ! ・今回は子供用にパンと共に注文させていただいたのですが、自分の分も追加で頼みたくなるほどに美味しく、好きな味でした。コクのある甘みがかなり癖になります。 ・ピザは、ローマタイプとアメリカンタイプの2種類があり、通常イメージするピザは恐らくローマタイプ。今回はアメリカンタイプの特製ミックスを注文。イメージ的には洋食屋さんで出てくるピザ、という感じ。シンプルなのですが、野菜のシャキシャキ感や海老のプリプリ感をしっかり残されていて味も食感も楽しめる一品でした。 ・パスタはソースがたっぷり。最後にソースが残ってしまう程にふんだんな量なので満足度が高いです。 ・いやぁ、素敵な部分は色々とあったのですが、思い出すのはやはり「ミネストローネ」笑 ・今度は小ではなく、通常サイズのミネストローネを独り占めしに行きたいと思います。ご馳走様でした。 #ペイザン #イタリアン #山口県山口市 #山口ランチ #山口グルメ #山口イタリアン #ミネストローネが絶品 #お洒落な外観 #かっちりした店内の雰囲気 #Paysan #Italian #YamaguchiCityYamaguchiPrefecture #YamaguchiLunch #YamaguchiGourmet #YamaguchiItalian #MinestroneIsExcellent #FashionableAppearance #TightAtmosphere
新田哲士(3104Arata)新田哲士(3104Arata)
20
ジブリの映画『紅の豚』のワンシーンに登場しそうな雰囲気のあるイタリアンレストランです。 店内は高級店というよりは、居心地のよいレストランという感じで入り易いです。 駐車場も広くゆったりしていて、看板とイタリア国旗が迎えてくれます。 ランチタイムでランチのセットメニューはありましたが、アラカルトから前菜の盛り合わせとタリアテッレのクリームソースを注文しました。少し欲を言うと前菜の盛り合わせはもう少しボリュームアップするとランチセットよりこちらをオーダーするお客様が増えるのではないかと感じました。パスタは文句なしの美味しさでした。手打ち平めんのタリアテッレが絶妙な麺具合で、シンプルなのにクリーミーなソースのおかげで、食べる手が止まりませんでした。 フロアスタッフの人数も多く、皆さんスピーディーにきびきび気持ち良く動かれます。 客層も幅広く、たくさんのお客様に愛されていることが分かります。 車でないならワインを飲みたくなりますが、変わりに注文したイタリアのノンアルコールビールが冷え冷えで大変美味しく感じました。 また、他のメニューもいただいてみたいです。 電子決済OKでした^_^
manone Piiimanone Piii
50
自家製フィットチーネきのこと生ハムのクリームソース、牛フィレステーキ 和風をメインに頂きました。 思わずパスタは目を閉じて唸る美味しさ。 本パスタは、自分にとって今まで出会えたパスタの中で最高峰です。 モチモチでソースによく絡むフィットチーネと、クリームは濃厚だけどサラリとして、ソースの隅々に広がるきのこの香りが爽やかで、ついつい毎回必ず頼んでしまう。しかも飽きない。 素晴らしいクオリティだと思います。 ちなみに前菜はペイザンミックスサラダ。1人サイズにして頂けるのはとてもありがたい。 ステーキは生のような柔らかさがあるのに、ステーキらしく独特の香ばしさに驚く。 テーブルにステーキを配膳頂く前に厨房から香ってきたので気分は爆上がりです。 ああ、車で来た自分を激しく反省(笑) 本来はワインと共に楽しむべき本格店舗である。 言うまでもないがデザートも裏切らない。 写真のビジュアル通り華やか。 しかし不思議と食べ終えてイタリアンコーヒーを頂くと心とお腹が落ち着く。 いつも通り大満足しました。また是非来店したいです。
GackeyGackey
30
味も良く、サービスも良いので家族で安心して利用できるお店!ワインも豊富で悩んだら店員さんに相談すると快く教えてくれます(^^) 阿知須の有名イタリアンのお店! お店の前を通りがかると珍しく駐車場が空いていたので席があるか聞いてみると「ちょっと待ってくれたらすぐにご用意できます^_^」とのことで呼び出しベルをいただいて車で待機! コロナ対策もバッチリですね! 数分でベルが鳴って着席です。 自家製リングイネのカリフローレとベーコンのクリームソース 1,300円 マルゲリータ 1,820円 ジェノバ風バジリコペーストとベーコンのピザ 1,990円 肉とレモン 2,600円 パン 何を食べても美味しいし、ワインも丁寧に教えてくれ、しかも子連れにも優しいのでとてもおススメ(*⁰▿⁰*) 特に釜焼きのピザが本当に美味しいです! 阿知須を代表する名店ですね。 ご馳走さまでした!
menrui 2016menrui 2016
40
山口へ帰ったとき、 20年ぶりにペイザンへ行ってきました! 正月は2日から営業しているとのことで、 常に満席の状況なので、 名前を書いて、フードコートのときに渡されるような、順番がきたら音がするやつを渡され、車で待ちます。 12時10分くらいに着いて、 約30分くらいで呼ばれました。 まずは、ミネストローネで胃を温め、 ペイザンといえばピザなので、 マルゲリータ、ピッツァビアンカ、カプリチョーザ、生ハムときのこ、4枚注文。 5名だったからか、5ピースに切ってあって、4種類テンポ良く出てきて、薄めの生地なので、ペロッと食べられました。 シンプルな味付けで、 特にピッツァビアンカがすごく美味しかったです。 子羊のローストもものすごく美味しくて、 大満足のランチでした。
野村創平野村創平
20
大切な時に大切な人と来る場所。そういった特別な場所でもあるし、ふらっと寄ってランチを食べて満足する場でもあります。広さもあるので色々な用途に使えます。いつもクワトロフォリマッジのピザを頼んで蜂蜜と合わせてチーズとピザと蜂蜜を楽しみながら好きな一品を頼んでます。最後にデザートで濃厚チーズケーキを頼んでます。イタリアのビールもあり雰囲気が楽しめて最高です。今回はビーフピラフを頼んでみました。米よりもビーフが多いのでは?と思うほど量が多く大満足です。スタッフの誕生会に使わせていただきました。素敵な時間と空間と食事の提供ありがとうございました。 画像はチーズケーキ、ビールピラフ、カルボナーラ、シャケのパスタ、トマトベースのパスタです。
高森社長高森社長
00
Nearby Restaurants Of Paysan
Montreux Ajisu

Montreux Ajisu
4.1
(116)$$
Click for details