Ramen Goku
Ramen Goku things to do, attractions, restaurants, events info and trip planning
Description
Ratings
Plan your stay
Posts
営業時間:11:00~16:00 17:00~22:00 (水曜定休) テーブル席5(うち座敷テーブル4) カウンター13席(壁に沿った形で並んでいます。) 注文はQR を読み取って、携帯から行う形式 その為、店員を呼ぶストレスなく注文できます。 カウンターテーブルが、壁に沿った形なため、他の客と顔を会わせることなく食事できます。 面白いのは、会計レジ下にチャーシューの量り売りのショーケースがあること。つまり、チャーシュー丼が家で食べられます。 ラーメンも美味しく安いですが、サイドメニューも安くてクオリティが高いです。 清潔感⭐4 .5 雰囲気⭐4.5 合計⭐4.5 トンカツセット(味噌ラーメン)860円 【コクのある味噌ラーメン】 青葱と中には挽き肉がゴロゴロ入ってます。 コクのある味噌ラーメンで、とても美味しいです。 【トンカツ】 サクサクなヒレカツは冷めても美味しい。タレはソースと梅塩と2つの味を楽しめます!! これだけで1000円以上取れそう。 味⭐4.5 量⭐4 値段⭐5 合計⭐4.5 ローストビーフ丼セット(辛味噌ラーメン)980円 【辛味噌ラーメン】 味噌ラーメンより若干甘め味噌スープに辛めの味噌 混ぜると担々麺のような味になります。 チャーシューは炙りチャーシューです。トロッとしたチャーシューが絶品です。 【ローストビーフ丼】 タレも美味しいですが、黄身を混ぜると旨味が倍増します。 正直、ローストビーフ専門店でもいいくらい。 味⭐5 量⭐4.5 値段⭐5 合計⭐4.8=5 カレーセット(辛みそラーメン)1,100円 カレーセット800 辛味噌ラーメン+150 ラーメン大盛り+150 辛口のコクのあるカレー お肉も大きいお肉の塊がゴロゴロ入ってます。 これ単品でも食べる価値あり。 ただし、辛口なため、セットのラーメンの選択には注意。 辛味噌ラーメンは相性が良かったですが、他のラーメンはカレーに味が負けちゃうかも💦 味⭐5 量⭐5 値段⭐5 合計⭐5
水水
00
以前、テレビのローカル番組で取り上げられていたので 行ってみたいと思いつつ数か月が経過し、ようやく G.Wのランチ時に行って来ました。 店内は順番待ちの行列で、駐車場も数台が待ちの状態で 裏側を入れても20台ほど停まっていました。 店内もイスと座席(掘りコタツ形式)で約30人程度は 入れそうで、回転は良くノートに名前を書いてから 15分ほどで座れました。 ラーメン屋なのでほとんどの人がラーメンかセットを 頼んでいましたが、今回は肉飯を期待していたので 「煮豚めし」¥500にしました。 かなり分厚いチャーシューが白米の上に、乗っていて 最初はご飯が少ないかと思いきや、中央が掘り底に なっており半熟卵がまた良くてコレだけでも十分満足でした。 支払いもPayPayが使えしたよ。 次回は是非ラーメンとセットで再来店したいです。 (21/11/26 追記) 今回で3度目の来店となりました。 金曜日(平日)の11時の開店前に到着しましたが 既に8組程度は並んでいましたが、何とか開店と同時に 入店出来ました。 注文がIT化されていて、水と一緒にバーコードの紙を 渡され、スマホで読み込んで注文する仕組みでした。 注文はスムーズに出来ましたが、食後の清算時に PayPayが店舗の月間限度額に達したため使えないと 言われ、現金での支払いとなりました。 恐らく月末までの数日間は不満が出そうです。 味が美味しい割に残念です。
Uguisu SaninUguisu Sanin
90
ランチタイムでの利用 数年前から何度か利用しています。 (受付) 受付は便利になりました。 機械に人数と座敷かテーブルを選び 電話番号も入れれるようになってます。 今回は初めての予約機利用でしたので 心配でした。 座敷は少ないので座敷しか選べないので もし座敷が満床になれば順番が後回しになるのではという不安が。 とりあえず一つ空いてたので良かったですが、どちらか一つ選ぶのでなく空いている方に入れるようにして頂きたいですね。 便利にはなりましたが、客の入れ方が下手というか。 今回は早い番号でしたのですぐ入れると思っていたら、前の3組だけ入場させると席が空いているのに外で待たせて注文を取ったり料理を出したりしてる。 暑い中待っているのにとりあえず空いている席に客を入れるなどして欲しかったです。 客を入れる段取りが悪いなと感じました。 (メニュー) QRコードのメニューでしたが、これが分かりにくい。 からあげ2個とかメニューにあるのに単品で探すけど全く見つから無いし半チャーハンみたいなのも無い。 よく探したらトッピングの所に。 一言使った事無いかあるかの確認と簡単な説明は欲しかったです。 (牛骨ラーメン) チャーシュー麺は三種のチャーシューが乗っててボリューム満点で美味しかったです。 いつ食べても美味しい! (名前を忘れた) 黒部和牛のレア肉を使ったラーメン あっさりしてて汁にシャブシャブして食べたら美味しかったです。 (チャーシュー丼) 変わらず美味しいですね。 ここはチャーシューがおすすめです。 (餃子) 肉肉しい餃子で食べ応えがありますね! 美味しいです。 (星の理由) 席の案内のスムーズで無い感じと、メニュー注文のやりにくさがラーメンの美味しさを半減させる気がします。 全般的に美味しいのでまた利用したいですが早めに行って連絡先なども記入して待つのが良いのかも。
なーすまん(なーすまん)なーすまん(なーすまん)
30
米子で気になったラーメン屋さん「ラーメン悟空」に行ってきました。 場所は米子駅からは少し離れていて車で20分弱です。 夜の部は17時で、その時間に到着しました。 注文したのは 牛骨塩ラーメン 炒飯セット 餃子 です。 牛骨塩ラーメン 炒飯セット セットは、小サイズのラーメン、小サイズの炒飯、サラダのセットになります。 牛骨塩ラーメン 小サイズのラーメンどんぶりに、透明な塩スープ、中太の麺に、チャーシュー、シナチク、もやし、ネギのトッピングです。 塩スープは、牛骨の脂とうま味がしっかりして、塩で仕上げてあるためさっぱりに感じます。 中太の縮れが少ない麺にもスープが良く絡んで良いです。 麺は普通に良いです。 チャーシューは厚めで大きな物が一枚。 トロトロのや柔らかさで、ジューシー、脂のコクをしっかり感じます。 炒飯 セットの炒飯、小サイズですがたっぷり乗っています。 食べてみると、ご飯もしっかりぱらっとして、たまごもたっぷりで甘みを感じます。 ネギの苦みもいいです。 なんと言っても美味しかったのが、みじん切りのチャーシュー。 香ばしくて味わいがしっかりしていて、炒飯にいいコクを与えていました。 サラダ レタスと水菜とオイル系のドレッシングの普通のサラダです。。 餃子 単品で頼んだ餃子です。 小さめの餃子が5個。 食べてみるとキャベツタップリでニラの味わいがほどよいです。 盛り付けはテキトウでした。
わたなべかつひとわたなべかつひと
40
良かった点 ・人気店なので混んでいるが、待ち順を通知するアプリを利用しているので車内で待つことも可能。 ・注文はQRコードを読み込んで商品を選択する。にぎやかな店内で厨房から離れていても任意のタイミングで注文できるので、お店側にとっても客側にとっても素晴らしいシステムを採用している。 ・店内が満席の状況でも、商品の提供は10分以内でわりと早め。 ・チャーシュー麺を注文。バラ、トロ、ももの三部位を使用しており、とにかくチャーシューの量が多い。部位それぞれの美味しさを楽しめる。どれも柔らかくてくさみが全く無く、この店はチャーシューがメインディッシュと言っても過言ではない。 ・牛骨スープはあっさり系で臭みがなく主張控えめで美味しい。麺は普通の中細麺でややちぢれている、トッピングはねぎともやしで至ってシンプル。やりたいことがごちゃつきすぎず、全体のバランスが取れている。 ・値段のわりにボリュームが多く、味のレベルはかなり高い。人気なのが納得できる。 改善点 ・駐車場がやや狭い。店の裏手にもあるが、かなり狭めで大きい乗用車だと入るのも難しいと思う。 総評 ・鳥取県内ではトップレベルのラーメン店です。店のラーメンに対する方向性があるとすればその極地に達している、突き詰めた仕上がりになっています。サービス面に関しても無駄がなく、店構えは古いですが、最新の便利なシステムを積極的に取り入れていく姿勢が感じられ好感が持てました。
Rencontre2Rencontre2
40
友人と一緒に私の地元の鳥取県に遊びに行った帰りに立ち寄りました。 結論先に言うと、本当に食べたときに笑みがでるウマさでした。 普段、私自身そんなにラーメン好きじゃなく、頑固な店主さんの作るラーメン屋、日々行列の絶えないラーメン屋、全国的に有名なラーメン屋と連れられて行っても「値段の割に感動しないなぁ…」「並んでまで食べたいか?」と、いう印象を抱くだけでした。 でも、ここの店は 値段以上の感動がありました。透き通ったスープは、味がしっかりしてて 都会だと1000円するんじゃねぇ?って思うくらいでした。友達は別のラーメン頼んでたけど、私の頼んだ塩牛骨ラーメンの方が美味しかったです。 「折角、帰省したから地元のもん食べて帰ろうか…」という感じで たまたま近くのラーメン屋がここで 本当においしく食べれました。 評価が低い人の意見を拝見して、サービスが悪い的な感じが多かったですけど 鳥取出身の個人的な意見としては鳥取県の接客が悪いお店が殆どです。そんな中で ここのお店の接客は鳥取では普通です。 そこは多めにみてください。 接客はそこまで良くないけど、そんなん気にならない ラーメンの味で私は大満足しました。 また帰省したときは、「鳥取には、こんなに美味しいラーメン屋さんがあるんだよ」って自慢しに食べに行きます! 美味しかったです。
io8io8
10
Nearby Attractions Of Ramen Goku
Miho Bay

Miho Bay
4.1
(19)Click for details
Nearby Restaurants Of Ramen Goku
Ikkoku Yodoe
アミエル
Mazkaze
Sinogiya
Yakitori Daikichi

Ikkoku Yodoe
4.1
(263)Click for details

アミエル
3.6
(97)Click for details

Mazkaze
4.1
(62)Click for details

Sinogiya
3.3
(53)Click for details
Reviews
- Unable to get your location