Menba Karasakisho Ten
Menba Karasakisho Ten things to do, attractions, restaurants, events info and trip planning
Plan your stay
Posts
ここの味噌ラーメンが好きで、家は遠いのですが定期的に食べに来させてもらっています 開店して間もない頃からですから長いです 初めは唐崎味噌屋商店だった気がします。(違うかな?) しばらくはそんなにお客さんは多くなかったですがここ数年は多くなりましたね 常連としては嬉しいです ( ・ㅂ・)و ̑̑ 3種類の味噌から選べます。北海道、信州、九州の3種類です 北海道は濃口、信州はやや濃口、九州は甘口です 私は北海道味噌ラーメンしか食べません(1度だけ信州味噌を食べましたが自分には甘すぎました) 北海道を初めて食べた時にはこんな濃い味噌ラーメンがあるのかとビックリしましたが病みつきになりました 笑 麺は平な中太麺です。モチモチして美味しいです そして何故かフライドポテトが2つ入っています ずっと必要ないと思っていましたが(笑)、慣れてしまって無いと寂しいので引き続き入れて下さい( ´_ゝ`) 今日はチャーシューを入れませんでしたが、チャーシューは厚みも大きさもあり食べ応えがあります 3枚ついたものもありますし、1枚から追加もできます。私の定番は、北海道味噌でチャーシュー1枚で注文しています スープが濃い過ぎたら薄めスープをもらえます 口コミ件数も多いですね。口コミ数が多くて4.0(今日の段階で)ですから多くの方に愛されているんですね。本当に嬉しい また来ます。今日も美味しかった ( ˘͈ ᵕ ˘͈ )
37日本海37日本海
20
鳥取に行った時に、現地の方にオススメしてもらって行ってきました。 スタッフの方々の笑顔も素敵でした。 味噌ラーメン専門店ということですが、みそのタイプを、北海道味噌(濃口)、九州味噌(甘口)、信州味噌(やや濃口)から選べました。 メニューを開くと一番に、炙りチャーシューがオススメされていたので、チャーシュー麺をチョイス。 味噌の種類をスタッフの方に初めて来たんですが、どれから食べたらいいでしょうと伺ったところ、北海道味噌を進めていただいたので、それにしました。 ほどなくしてラーメンが到着、炙りチャーシューが三枚入っていました。それ以外にも、フライドポテト、おそらくですが、にんにくとオニオンのチップスが入ってました。 濃口とありましたが、スープも飲みやすかったです。食べていくとニンニクとオニオンのチップスの味がスープに混ざっていって味が少しずつ変わっていきます。 炙りチャーシューもオススメしてあるだけあって、絶品でした。しっかりとした肉感と脂身のとろけるような感じ、そしてなんといっても味付けがスープの邪魔をしない絶妙な加減になってるのでオススメです。 初めて行ったので、わりと最初からガッシュがしますながら食べてしまったので、少し最後の方はニンニクとオニオンのチップスの味がしつこくなってしまった気がします。次回はその反省を生かして、チップスをうまく使いながら、他の味噌にもチャレンジしてみようと思ってます。
姫路ダイナマイト髙田チャンネル姫路ダイナマイト髙田チャンネル
00
2019 4/29来店 味の評価としては星3つ 接客は星1つ 味に関して チャーシューは柔らかく美味しいのでおススメです。 北海道味噌ラーメンを食べました。美味しいは美味しいですが、個人的にはもう少しコクがあればなあと思いました。 大盛りにしましたが、途中で味に飽きてしまい完食が大半でした。並盛り程度が妥当かなと。 味噌ラーメンとしては、まだまだ発展の余地ありと私は思いました。 あと、他の方も触れてる通りポテトは邪道中の邪道なので、別盛りでふかし芋にするかポテト自体無くすかくらいで良いのではないでしょうか。 味噌は3種類から選べるのは良いですね。 接客に関して 14時過ぎに2人で入店。待ちが4組程度。 4名テーブルに案内された後に、2名テーブルの客がお帰りになられ、あっちに移ってくれないかと男性店員。 ややムッとするも、後客が3人だったのでまあいいかと内心心におさめる。 下記オーダー。 北海道味噌ネギラーメン 北海道チャーシュー麺 チャーシュー飯を注文。 ネギラーメンとチャーシュー飯と何故かチャーシューなしラーメンが運ばれてきました。 チャーシューは今焼いてるのでもう少し待ってください…と。 チャーシュー飯が出て来て、チャーシュー麺チャーシューなし運んでくる神経さ。 会計時も若い女性店員のやっつけな感じでの態度…。 忙しいのか知りませんが、適当さの目立つお店でした。
かくれんぼJr.かくれんぼJr.
120
Great Hokkaido and Kyushu-Style Miso Ramen! The toppings and especially the chashu(porkbelly) are also delicous! A must visit for me every time I'm in Yonago!
Moritz JaegerMoritz Jaeger
00
田所商店のFC店です。 昨日の田所商店に続いて同じ系列の店舗にお邪魔しました。 店名が違うので、ある程度のメニューの自由度が高いです。 ラーメンは基本一緒なのでいつもの北海道炙り味噌を注文。セットのミニチャーハンも注文しましたが、こちらは田所商店と違って味噌チャーハンではないようです。 普通のチャーハンでも良いと思っていたのですが、実食すると、何か魚くさいのです。 田所系はチャーハンに蒲鉾が入っているので、そのれかなとも思いましたが不思議な味です。 正直美味しくありませんでした。 肝心のラーメンは安定の旨さですが、チャーシューの質が悪かったです。 3枚あるうちの目に見える位置にあるものは田所同様まともなチャーシューでしたが、残り2枚はサイズも小さく丸められてチャーシューでは無く、しかも脂だけのちゃーしゅーでした。 いくらFCと言えども、こういうところをケチると田所商店の看板にも傷をつけることになります。 残念なFC店ですね。
JAPAN GATYJAPAN GATY
10
結論、価格帯から考えてもリピしようという感じにはならなかった。 北海道味噌の炙りチャーシューメン、チャーハンセットを注文。 チャーシューは良いと思う。肉好きには高評価得れるはず。 肝心の味噌ラーメンだが、確かに北海道で食べたラーメンに近しい味噌の味がする。しかし、北海道の味噌ラーメンとは異なる。わかりづらい表現になるかもしれなが、「北海道の味噌ラーメンの味噌の味がするが、北海道で食べた味噌ラーメンの味ではない」という感じだ。北海道の味噌ラーメンを勝手に想像して食べた私が良くないと言えるかもしれない。何というか、味噌の濃さ・塩分は感じるが、北海道の味噌ラーメンのような旨みを感じない。ここがリピートしようと思わない☆3つの理由。他の味噌味なら違ったのだろうか…機会があれば食してみたいところではある。 チャーハンは300円という価格からは妥当な感じ。しっかり味がして美味しいは美味しいが、タイプ的にはチャーハンの素を使った味に近い。
T AT A
00
Nearby Restaurants Of Menba Karasakisho Ten
HAMA-SUSHI Yonago
かつ庵 米子米原店
Shikiankaisenresutoran
Joyfull Yonago Ryomitsuyanagi
Asian Dining Agan
Taiheimon - Yonago
炭火焼肉屋さかい 米子米原店
KFC Yonago Yonehara
Pizzeria Calda Mano
カフェレスト プランツ

HAMA-SUSHI Yonago
3.4
(448)Click for details

かつ庵 米子米原店
3.6
(219)Click for details

Shikiankaisenresutoran
3.8
(195)Click for details

Joyfull Yonago Ryomitsuyanagi
3.5
(204)Click for details
Basic Info
Address
310 Ryomitsuyanagi, Yonago, Tottori 683-0853, Japan
Map
Phone
+81 859-21-8733
Call
Website
karasaki-shouten.com
Visit
Reviews
Overview
4
(432 reviews)
Ratings & Description
attractions: , restaurants: HAMA-SUSHI Yonago, かつ庵 米子米原店, Shikiankaisenresutoran, Joyfull Yonago Ryomitsuyanagi, Asian Dining Agan, Taiheimon - Yonago, 炭火焼肉屋さかい 米子米原店, KFC Yonago Yonehara, Pizzeria Calda Mano, カフェレスト プランツ
