Roadside Station Akitakō
Roadside Station Akitakō things to do, attractions, restaurants, events info and trip planning
Description
cultural
outdoor
family friendly
The Akita City Port Tower Selion is one of the landmarks in the city of Akita, Japan. The sightseeing tower with 6,272 tempered glasses was completed in 1994. It is located in the Tsuchizaki District, Akita, Akita Prefecture, Japan.
attractions: Tsuchizaki Shinmeisha, Soryuji, restaurants: Tsukenen TAKEMOTO Shouten, Tamaruya, 新鮮 魚の食堂 すごえもん, 白帆, 酔って家, サッポロラーメン 白樺, Kaio, 焼肉の松園, カフェラテ, とんかつ太郎
Ratings
Description
The Akita City Port Tower Selion is one of the landmarks in the city of Akita, Japan. The sightseeing tower with 6,272 tempered glasses was completed in 1994. It is located in the Tsuchizaki District, Akita, Akita Prefecture, Japan.
Posts
🌄 Exploring Japan's Northeast
IsabellaIsabella
140
Drove into this roadside station on the way to the Nahagame museum at oga from Akita city. We were captivated by the beautiful port scenery and that’s the reason why we stopped. After stopping, we went into it and saw that there were eateries inside it. But maybe it was too early, it was not opened yet. But the souvenir shop had opened and there were many local items for sale. Washrooms were clean as well. After which I went over to the harbour area to take some pictures and saw a naval vessel docked.
GatorGator
10
What a grand tower by the seaside/Harbour. And the visit to the top was FOC - free! I was very surprised. Food for lunch was ok, simple, nothing much to shout about. After lunch we went to the top view; And subsequently had coffee at one of the other restaurants below. Nice scenery to see the shore line, windmill fans lining the coastal line too!
Jeremy ChanJeremy Chan
00
なんといっても目玉は全高144mのセリオンですね。総ガラス張りで最上階は地上100mという、やたらに見晴らしの良いポートタワーです。 しかも入場無料!太っ腹です! 実は、別棟にある「佐原商店のうどんそば自動販売機」と1Fの売店が目当てで、タワーのことはさほど意識していなかったんですが、奇蹟のような晴天&澄んだ空気に恵まれ、一気にテンションMAXでタワーからの眺望を堪能しました。鉄道が好きなので、青空の下に広がる臨海鉄道の線路を見てるだけで幸せになれます。寒風山とその頂上もはっきりくっきり見え、その昔、バイクで登った思い出が蘇ってちょっと胸熱でした。 1Fの売店では土産品を多々購入。ベタで手頃な秋田土産が充実しているので、効率よく土産ノルマを果たすことができます。 地元の真なる名産・特産も揃っているので、気もお金もつかわなければいけない方へのギフトもバッチリです。 面白かったのは展望台にある「カップルベンチ」。 景色も丸見えですがカップルも丸見え、後ろからも丸見えの超開放的なベンチで、そのデザインといい、座るには相当の勇気かテンションが必要でしょう。公式サイトによると、ここでプロポーズする男性もいるらしいとのことですが…なんかの罰ゲームでしょうか。 あと、よく考えたら展望台が5Fというのも面白い。地上100m5階建ての建物って、普通ならどれだけ天井高いのかって話です。 いささか残念だったのが4F地上96mにあるトイレで、「水の流れが悪くなっております。詰まった場合は無理に流さず、スタッフにお声をおかけ下さい」という張り紙がしてあります。 念のため用は足さずに水だけ流してみたら、流れないどころか水が出てきません!アブネー! かかる状態でオオキイホウヲシテシマッタらエライことになりますが、仮になってしまったとして果たしてスタッフに声をかける?こちらのトイレは男女共用です。不幸は性別を選ばず。便座に腰を下ろした者にはすべらからく喜劇のような悲劇が待ち構えているのでご注意を。特に4Fで飲食される方は早め早めの「対策」をおススメします。 駐車場はやや狭いです。到着したのは日曜日の午前10時半頃でしたが、すでに満杯で、道路にや空き待ちの車列が出来ていました。 仕方なくというか幸いというか、岸壁と道路の境目の何だか分からないスペースに停めることができましたが、歩いて数分ほどの岸壁回りにはけっこうな駐車スペースがあるので、混んでいるときは最初からそっちに停めていた方が速いと思いました。
CASA QUEIJOSCASA QUEIJOS
00
2022.10.27. 秋田港のランドマーク ポートタワーセリオンの 下にある道の駅。 陸路でも海路(フェリーやクルーズ船など)のお客様にも 対応している珍しい道の駅。 ただ、9:00オープンなので 早い時間帯のフェリーには 対応できず。 午前中訪問 早い時間帯だったので 展望室と道の駅売店だけ やってました。 早い時間帯でしたが 観光バスが横付けされていて 観光客の皆さんが お土産物を購入してました。 売場は広くて地元の お菓子や土産品、お酒など 多種多様なものが売られていて 楽しめました。 感染対策もされていて トイレもキレイでした。 もう少し館内照明が 明るいといいかな。 お客様が室内が 暗いと文句言ってました。 駐車場も広いし 見処もあるので とてもいい道の駅だと思います。 2023.9.12.訪問 二階回廊で地元がうんだ 天才漫画家 矢口孝雄先生の 原画展が行われているとのことで観に行きました。 広い回廊の一部で ちょっとだけスペースを 使ってやってました。 今後横手市増田まんが美術館で 盛大にイベントやるそうで そのためのプレイベントの ようでした。 生原稿迫力ありました。 2023.9.17.訪問 SNSで直売所でシャインマスカット販売開始との情報を 入手したので朝イチで 訪問しゲットしました。 三連休中日。 開店前から観光客の皆さん 入り口並んでました。
ワニ丸ワニ丸ワニ丸ワニ丸
10
ポートタワーセリオンとセットですね!😊 今回は陽が落ちる頃辿り着き、 残念ながらお土産を見る事が出来ませんでしたが、 秋田各所の色々なモノが取り揃っていますよ♪😄😄 比内地鶏に稲庭うどんにとんぶりにじゅんさい!? わっぱ飯のわっぱ?桜🌸の皮の工芸品、やたら秋田犬のお土産も見ますね!😊😊 そうそう!!来る時にいっぱい「秋田杉」がてんこ盛り💞 捨てる所が無い木!半世紀手入れしてやっと収穫して製品や燃料にとホント大変ですよね!😟😮💨 日本には大事なモノです!✨廃れる事の無いようにと思いますね♪ 海🌊のモノ山🏕のモノ加工品色々良いモノが沢山有りますよ!😊 確か秋田は勉強熱心なマジメな県民性で、就職率100%の引く手あまたな大学が有ったはず!🤨💯 秋田駅前の4、5車線一周とガラス張りの美容室など「秋田美人」が多いからカナ!?🤔😀😄 私は「大曲の花火大会」を見に来て泊まりましたが、来る人は覚悟が必要です!😅😅頑張って! 注意……今回ちょっと🤏帰れそうに無く駐車場🅿をお借りしましたが、キャンピングカーにワゴン車など多かった上に、フェリー🚢が出るので駐車した車🚙に港での釣り客も多く、カップル💑&若者友達もで夜中中車🚙が動いていて駐車場🅿は間違い無く満車🈵でした!!🤨😨😓😮💨⤵️ 朝方🌄4時から動き出し5、6時頃には1番動いていたカナ?!
高野なつ高野なつ
00
Nearby Attractions Of Roadside Station Akitakō
Tsuchizaki Shinmeisha
Soryuji

Tsuchizaki Shinmeisha
4.2
(109)Click for details

Soryuji
4.1
(17)Click for details
Nearby Restaurants Of Roadside Station Akitakō
Tsukenen TAKEMOTO Shouten
Tamaruya
新鮮 魚の食堂 すごえもん
白帆
酔って家
サッポロラーメン 白樺
Kaio
焼肉の松園
カフェラテ
とんかつ太郎

Tsukenen TAKEMOTO Shouten
3.9
(546)$$
Click for details

Tamaruya
4.2
(177)$$
Click for details

新鮮 魚の食堂 すごえもん
3.6
(148)$$
Click for details

白帆
4.1
(92)$$
Click for details