Hoshakuzan Kozenji Temple
Hoshakuzan Kozenji Temple things to do, attractions, restaurants, events info and trip planning
Plan your stay
Posts
Kōzen-ji Temple (Hoshakuzan Kōzenji – 光前寺) is a historic Tendai Buddhist temple. It was founded in 860 CE by the monk Honjō Shōnin, a disciple of the famous Ennin. The temple features are: Hondō (Main Hall): Rebuilt in 1851, it serves as the spiritual heart of the temple. Sanmon (Main Gate): Reconstructed in 1848, it marks the entrance to the sacred area. Three-story Pagoda: A striking 17-meter-high structure rebuilt in 1808. Kōzen-ji is known for its beautiful moss-covered stone paths, ancient Japanese cedars, and serene atmosphere. Its gardens are officially recognized as a Place of Scenic Beauty in Japan. It is especially popular in mid to late April, when the weeping cherry trees are in full bloom. However when we visited on April 9, they were not yet blooming. The temple is associated with the legend of Hayatarō, a brave temple dog who is said to have sacrificed his life to save a village from a monstrous creature. His grave is located on the temple grounds and draws visitors and pilgrims. Entrance is free. There is spacious parking outside main entrance, and another one a little bit up the road.
Anna Krzak
00
昔のことです。 光前寺というお寺の下で、山犬が三匹のかわいい子犬を生みました。 それを知った和尚さんは、毎日おいしいご馳走を、たくさん運んでやりました。 月日がたち子犬はだんだん大きくなり、母犬と一緒にお寺の境内をかけ回って遊ぶようになりました。 ある日、母犬は三匹のかわいい子犬を連れて帰ろうとしたとき、一番利巧そうな子犬を一匹お礼としてお寺へ残していきました。 その子犬は、灰色をしていて、強そうで、走ることがとても早かったので、和尚さんは「早太郎」と名前をつけてかわいがっていました。 在る寒い日の夕方のことです。 お寺のうら山へおそろしい怪物が出てきて、遊んでいた子供たちをさらって逃げようとしました。 それを見つけた早太郎は風のような速さとすごい力で怪物と戦い子供たちを助けました。 そのことがあってからは、村の人たちも優しく強い早太郎をみるとだいたり、なでたりしてかわいがってやりました。 同じ頃、遠州(静岡県磐田市)では秋祭りの晩になると女の子のいる家に白い矢がとんできて屋根にささり、矢のささった家では、女の子を白木の柩に入れてお宮へ供えなければなりませんでした。 それをしないと田畑の作物が一晩のうちに荒らされてしまうのでした。 とうとうお祭りの夜がやってきました。 お坊さんが、白木の柩に入れた女の子の様子を見ようと太い木の陰にそっと隠れて見ていると"今宵、今晩、信州信濃の早太郎はおらぬか。 このことばかりは早太郎に知らせるな"と何回もうたいながら大きい怪物が現れ、白木の柩の中から、女の子をわしづかみにしてものすごい早さで消え去って行きました。 その様子を見たお坊さんは、 おそろしい怪物の唄った歌を忘れることができず、一日も早く信州信濃の早太郎を捜そうと思い、旅をしている六部という人に頼んでみました。 頼まれた六部は「信州信濃の早太郎はおらぬかい」 「信州信濃の早太郎はおらぬかい」と早太郎捜しの旅に出かけました。 六部は毎日あちら、こちらと捜し回って、やっとのことで、宮田のお茶屋にたどりつき、 ひと休みをしてお茶を飲んでいるとお茶屋のおばあさんが、 早太郎の話を聞かせてくれました。 話を聞いた六部は、喜びいさんで、お茶もそこそこに光前寺へ行き、早太郎を貸してくださいと和尚さんに頼みました。 六部から怪物の出る話を聞いた和尚さんは「早太郎がんばっておいでよ」と犬の頭を優しくなぜ六部に渡しました。 早太郎を借りた六部はおおよろこびで遠州(静岡県)へ帰っていきました。 さて、冷たい風が吹くお祭りの夜のことです。 女の子の身代わりに早太郎を白木の柩に入れて神様の前に供えておき、お宮の縁の下のすみでじっと様子を見ていると、大きい怪物が待ちかねたように太い杉の木から飛び降り、あたりをキョロキョロ見渡して「今宵、今晩、信州信濃の早太郎はおらぬか、このことばかりは早太郎に知らせるなよ」と唄いながら、白木の柩に近づいて行きました。 怪物がふたをあけたとたん、 早太郎は箱から飛び出して怪物にとびかかっていきました。 怪物も負けずに「ウワー、ウワー」と、すごい叫び声をあげて早太郎にとびかかりました。 しかし、早太郎はうなり声ひとつあげずすごい速さと力で闘い続けました。 怪物は体中、血だらけになりだんだん弱っていきました。 早太郎も少しけがをしていましたが、最後の力をふりしぼって怪物ののどにかみついていきました。 怪物は「ギャー」といってばったり倒れ動かなくなってしまいました。 お祭りの夜があけたので村の人たちがおそるおそるお宮へ行ってみると、早太郎の姿は見えず老ヒヒが血まみれになって死んでいました。 早太郎は血まみれのまま、遠い遠い信州の光前寺までやっとのことで辿り着き、縁側にいた和尚さんの顔を見ると「ワン」と一声ほえ、ばったり倒れて死んでしまいました。 和尚さんは死んだ早太郎の体を、やさしく、やさしくなでながら「早太郎よくたたかった。強かったな」とほめてあげました。 そして、太い杉の木にかこまれた本堂の左横に穴を掘り、 永い永い眠りにつかせてあげました。 (信濃毎日新聞より引用)
earth dream
00
FB粉專 「麋鹿的迷日地圖」本尊 《搖曳露營聖地踩點-長野/早太郎神社》 長野縣駒根市,有一間藏在杉林深處、氣場超靜謐的古寺 #光前寺 。 光前寺創建為貞觀2年(西元860年),距今已有1165年的歷史,本堂主要是供奉不動明王為主,它是也信州三大名刹之一。 如果你是 #搖曳露營△ 的粉絲,應該對它有點熟悉,對,就是那個撫子介紹凜有到駒根,可以去參拜的那間寺廟沒錯。 我雖不算搖曳露營鐵粉,但因為有看了幾集,加上這地方又是以狗狗為主題的神社,既然在長野待了一個禮拜,就沒道理不來拜個碼頭。 嚴格來說「早太郎神社」並不是一個正式的神社名稱,而是人們對光前寺內祭祀早太郎的小堂(供養塔或靈犬堂)的通稱。 乍看之下,就是一間幽靜又莊嚴的古剎,但如果你走得夠深入,會發現這裡其實供奉著一位傳說級的狗狗英雄,牠的名字叫做「早太郎」。 日本民間傳說很久很久以前,遠江國(現在的靜岡縣濱松附近)有個村莊,每年都要祭獻少女給怪物,使村民苦不堪言,後來聽說信州的光前寺有隻厲害的狗,於是遠道而來求助,光前寺的和尚一聽,直接派出他的愛犬「早太郎」。 結果牠真的打敗了妖怪,救下了那一年的祭品少女,但狗狗也因此重傷而死了。 從此早太郎成為人們心中「義犬」的代表,濱松那邊也為牠立了碑,而光前寺更是變成早太郎的精神老家。 所以在這裡不只是能在寺裡看到早太郎的石像和靈堂,還可以買到狗狗造型的御守,甚至御朱印也會畫上可愛的狗影輪廓。 春天時這裡有枝垂櫻,秋天紅葉鋪滿山道,我雖然是在三月還有殘雪的季節到訪,但也還是覺得這裡很美,不過最讓我印象深刻的是那句藏在寺中石碑上的詞: 「不為名利,只為救人」這不是人說的,是狗狗的心聲。 如果你是搖曳露營鐵粉,這附近還有一個早太郎溫泉也能順便去泡個日歸,順便踩點。 這裡不收門票,而且有免費停車場,如果你剛好是《搖曳露營》的粉絲,或者喜歡狗狗,我覺得光前寺很值得列入清單,因為這裡的風景真的美,磁場也很舒服。 #長野 #信州 #光前寺 #早太郎神社 #ゆるキャン△ #鹿在全日本自駕趴趴造
Claire Lin
00
Well worth a visit if your in Komagane. Beautiful ceder corridor with some large trees around the grounds. Sakura was just starting to flower so good if you travelling mid to late April and missed it elsewhere.
Paul Mason
00
ゆるきゃん△聖地巡礼にて訪問。 リンちゃんが長野駒ヶ根訪問した時に立ち寄った寺院。 以下 早太郎の木像に記載されていた、霊犬早太郎伝説 今よりおよそ700年程も昔、光前寺に早太郎というたいへん強い山犬が飼われておりました。 その頃、遠州府中(静岡県磐田市)見付天神社では田畑が荒らされないようにと、毎年祭りの日に白羽の矢の立てられた家の娘を、生け贄として神様に捧げる人身御供という悲しい習わしがありました。 ある年、村を通りかかった旅の僧である一実坊弁存(いちじつぼうべんぞん)は、神様がそんな悪いことをするはずがないと、その正体をみとどけることにしました。 祭りの夜にようすをうかがっていると、大きな怪物が現れ『今宵、この場に居るまいな。早太郎は居るまいな。信州信濃の早太郎。早太郎には知られるな』などと言いながら、娘をさらっていきました。 弁存はすぐさま信州へ向かい、ようやく光前寺の早太郎をさがし当てると、早太郎をかり受けるて急ぎ見付村へと帰りました。次の祭りの日には、早太郎が娘の代わりとなって怪物と戦い、それまで村人を苦しめていた怪物(老ヒヒ)を退治しました。早太郎は化け物との戦いで傷を負いましたが、光前寺までなんとか帰り着くと、和尚さんに怪物退治を知らせるかのように一声高く吠えて息をひきとってしまいました。
Arc San
00
A nice temple with a long sando walkway leading up to it. Along the sando look into the space between the rocks for some moss that reflects light and seems to glow in the dark.
Bryce Garner
00
Nearby Attractions Of Hoshakuzan Kozenji Temple
Kozen-ji Garden
和みの湯宿 なかやま
Komagane Kogen Skiing Ground
Onuma Lake

Kozen-ji Garden
4.2
(534)
Click for details

和みの湯宿 なかやま
4.2
(112)
Click for details

Komagane Kogen Skiing Ground
3.9
(113)
Click for details

Onuma Lake
3.9
(15)
Click for details
Nearby Restaurants Of Hoshakuzan Kozenji Temple
Aziwai Koubou
TEAROOM Shamrock Cottage シャムロック・コテージ
Pension&Coffee House WOOD INN
ヴァンドール
ぼけ
駒カフェ

Aziwai Koubou
4.2
(163)
Click for details

TEAROOM Shamrock Cottage シャムロック・コテージ
4.8
(63)
Click for details

Pension&Coffee House WOOD INN
4.5
(42)
Click for details

ヴァンドール
4.9
(7)
Click for details
Basic Info
Address
29 Akaho, Komagane, Nagano 399-4117, Japan
Map
Phone
+81 265-83-2736
Call
Website
kozenji.or.jp
Visit
Reviews
Overview
4.4
(780 reviews)
Ratings & Description
cultural
scenic
relaxation
family friendly
off the beaten path
Description
Kōzen-ji is a Buddhist temple belonging to the Tendai sect located in the city of Komagane, Nagano, Japan. It is one of the five major Tendai temples in the Shinetsu region of Japan. Its main image is a hibutsu statue of Fudō Myō-ō.
attractions: Kozen-ji Garden, 和みの湯宿 なかやま, Komagane Kogen Skiing Ground, Onuma Lake, restaurants: Aziwai Koubou, TEAROOM Shamrock Cottage シャムロック・コテージ, Pension&Coffee House WOOD INN, ヴァンドール, ぼけ, 駒カフェ

- Please manually select your location for better experience