Niitsu Art Museum
Niitsu Art Museum things to do, attractions, restaurants, events info and trip planning
Plan your stay
Posts
came all the way from tokyo to visit the golden kamuy exhibition, and i don’t regret it one bit! i thoroughly enjoyed the exhibition and the decor they put up in the museum. the staff were very helpful as well, i wanted to translate panels from japanese into english using a phone application but no photography was allowed in that particular section. instead, they lent me the exhibition book so i could translate from that instead. i had a great time!
pennypenny
00
訪問したのは11月下旬!たまたまですが、市民の皆さんの作品展が開催されてました🎵なので、入館料は無料でした! まず目にはいるのは、中央階段です!とっても不思議な構造をしていました!直線で上がれたり、折り返しがあったり………… 踊り場は通常より広くとられているため、作品の授賞式にも使われるようでした‼️手すりとか目印はないため、昇降するのに怖さを感じる人もいるかもしれません。小さなお子さまは決して目を離さないように注意です! 写真や立体造形、書道や絵画日本画の展示などがあり、各部門で金銀などの受賞がされてました!あとは、作品解説なんかもありゆっくり、じっくり回れました‼️ ここで市民の皆さんの作品に触れ、自然の豊かさや地域の伝統や特色に触れることが出来ました🎵 SLやお祭り、野鳥や植物などなど 作者の猛烈な表現の力強さにただただ圧倒されっぱなしでした~☺️ 作品展はいくつか行ったことがあったけど、こんなに感動できたことはなかったです!!! あ、美術館2階のカフェでコーヒーとトーストいただきましたが、それももめっちゃ美味しかったです✨ なんなら、閉店2時間前とかでも混んでいたし、ギリギリまでいましたが店員さんがとっても親切にしてくれました。 携帯でメールの返信を考えており、集中していたんですが、帰り際に「お手元暗くてすいませんでした」と声をかけてくれました。 カフェは大開口の窓の一角に作られており、自然光がたくさん入ってきます✨ あいにく曇りで夕方であったので多少の暗さは美術館側にはどうすることも出来ないのに、そういわれたことでよく見ているんだなと感じ、スタッフの丁寧さに感激しました。 お手洗いは一階で、大分奥に回りました。半地下に降りていくような作りでした!鮮やかな床や壁で、美術館自体が白を基調としていたので雰囲気の違いに驚きました! 総じて、また来たいと思わせる美術館でした!美術館特有の静寂な時間に癒されました❗ありがとうございました🧡
コアラのYu-kariコアラのYu-kari
00
2023.08.吉日 モーリス・ユトリロ(1883-1955) 生まれ育ったパリの街並みや教会を 生涯描き続けた油彩画家 開高健著 「開高健のパリ」を読んでから 新潟市新津美術館にて 彼の代名詞 白壁の描写が独特な 「白の時代」を中心とした 「誕生140年 ユトリロ展」を観てきました 移り行ゆく美しい情景を ぼんやりと見つめていくと 壁の白が不思議に温かかったり 窓が全て閉め切っていることに 気付きました きょうは たくさんの様々な感情が 目の前をゆっくり通過していき 深い叙情を誘う画風を堪能してきました 彼の作品に触れる初めての私 また新たな気持ちで 彼と出会いたいです ◇◇◇◇◇ 2022.5.5 ミニチュアライフ展2 田中達也 見立ての世界 大きな大地を見晴らせば そこには 小さな窓と鮮やかな森 そばに詰め寄り目を凝らし ただ黙って眺める小宇宙 君たちの名前を見つめれば 静寂な窓と森に命を宿す 君たちの歌声に耳を寄せ ときめく小径を 休み休み進む 幾多な星に囲まれ 快哉な時に身を委ね 今、特別な銀河にいます ◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇ 階段を上がって右奥 版画家 式場庶謳子 さん作品が 私を待っててくれました 新潟市新津美術館に 秋葉区ゆかりの作家たち 展へいく 日本画・洋画・版画・彫刻・写真など 多彩な分野にわたり 秋葉区ゆかりの作家たち18名の作品 約180点を紹介 この地域で生まれ 郷土の美術史で語り継がれる 作家さんたちの作品を堪能 大好きな作家さん 版画家 式場庶謳子 洋画家 阿部展也 いつもより少し長く丁寧に鑑賞 作品と心通わせ 唯一 一人になれる時間は心地いい
たのたの
20
気になっていた美術館だったのですが、今回来館するタイミングが出来てお邪魔しました。 新津という事で新津駅に行くと思っていたが最寄りの駅は古津と言う駅。100mほど歩くとバス停が有るのでバスで向かう事も出来ますが、それほど便数が多いわけでも無いのと2キロも無いので今回は歩いてみました。それほど複雑なところでも無いので迷う事は無いと思います。基本は車での訪問が良いと思います。(新津駅からもバスで行くことができます) 上り坂になっている道なりに進むと美術館の駐車場が見えて来ます。 入口を入ると受け付けの女性が手を挙げて誘導してくれます。チケットを購入して2階?の展示スペースに向かいますが、その途中の階段とエントランスは撮影が出来たので多くの方が撮影をしていました。今回は水木先生の追悼展示会でしたが、撮影スポットにはお馴染みのチャンチャンコが有りそれを着て撮影できました。 アニメ関係の展示をよく企画されているので子供から大人まで楽しめると思います。生原稿など貴重な展示もあり、ネタバレしないようにここでは伏せますが、ある場所でベタでしたが少しドキッとしてしまいました。今回はゆっくり眺めてほぼ1時間程でした。お土産品も入口に多く販売しているので、気に入った物をお買い求めしても良いかと思います。 展示を観終わって出て来たところに喫茶店があるのでこちらで少し休憩してもう一回みるなんて方もいるとか外に出るわけでは無いので、混んでいて見れなかったところに時間を置いていくなんていうのもありみたいです。 また好きな作品が企画展示される時には訪れたいと思います。今度は車で行こうと思いますw
mitsurumitsuru
20
The "Golden Kamuy Special Exhibition" was crowded but not so much. When it was held in Tokyo, I couldn't go there because it was too crowded.
星野浩星野浩
00
ゴールデンカムイ展で訪問。古津駅から徒歩18分程度。 駅から数分のところにある商店以外でコンビニように軽食や飲み物を買える場所はありません。アップダウンは緩やかなので歩きやすい道のりでした。 館内はコンパクト。トイレは何故か1Fから階段を少し降りるという珍しい形。 ロッカーも館内規模を考えると十分に用意されています。 Wi-Fiと自動販売機もあります。 展示自体も素晴らしいものがありましたが、告知のポスターが近くの商店や飲食店でも掲示されており、地域ぐるみで盛り上げようとしているのが好印象でした。 あいにく訪問時はカフェはやっていませんでしたが、隣接するフラワーパークでは軽食や地元物産を購入する事も可能です。 駐車場も広いのでまず埋まることは考えにくいと思います。
ガンガンガン速ガンガンガン速
150
Nearby Attractions Of Niitsu Art Museum
Asaino Shrine
Niigata Prefectural Botanical Gardens
Niigata Prefecture Archaeological Research Center
Hanatoisekinofurusato Park
お食事処心休庵

Asaino Shrine
4.6
(591)Click for details

Niigata Prefectural Botanical Gardens
4.1
(346)Click for details

Niigata Prefecture Archaeological Research Center
4.0
(85)Click for details

Hanatoisekinofurusato Park
4.0
(47)Click for details
Nearby Restaurants Of Niitsu Art Museum
大漁寿司 本店
ククサカフェ 同舟庵
cafe2F

大漁寿司 本店
4.2
(11)Click for details

ククサカフェ 同舟庵
4.5
(9)Click for details

cafe2F
4.1
(8)Click for details
Basic Info
Address
109-1 Gawagasawa, Akiha Ward, Niigata, 956-0846, Japan
Map
Phone
+81 250-25-1300
Call
Website
city.niigata.lg.jp
Visit
Reviews
Overview
4
(668 reviews)
Ratings & Description
cultural
accessibility
attractions: Asaino Shrine, Niigata Prefectural Botanical Gardens, Niigata Prefecture Archaeological Research Center, Hanatoisekinofurusato Park, お食事処心休庵, restaurants: 大漁寿司 本店, ククサカフェ 同舟庵, cafe2F

- Please manually select your location for better experience