Glass sand beach
Glass sand beach things to do, attractions, restaurants, events info and trip planning
Description
outdoor
relaxation
family friendly
Sea glass are naturally weathered pieces of glass, which often have the appearance of tumbled stones. Sea glass is physically and chemically weathered glass found on beaches along bodies of salt water. These weathering processes produce natural frosted glass.
attractions: Morizono Park, restaurants: Wakatake Maru - Ōmura Store, 菜園ブッフェピソリーノサンスパおおむら店, ゆいまーる サンスパ店, YAYOI Nagasaki Kuko-dori Restaurant, Yamagoya Omuraten, Washokuresutoran Shoya Sansupaomuraten, つけ麺専門店 だるま, 食酒処信之, Sanshin, 【名物 宮崎地鶏炭火焼】大村の居酒屋 OH!!けいすけ
Ratings
Description
Sea glass are naturally weathered pieces of glass, which often have the appearance of tumbled stones. Sea glass is physically and chemically weathered glass found on beaches along bodies of salt water. These weathering processes produce natural frosted glass.
Plan your stay
Posts
Interesting project. Basically, this is a beach made from crushed glass that they collected from a beach cleaning project. It would be better if there was a sign from outside. There is only one English sign. If I hadn't seen someone mention this before, I wouldn't know about it.
Jirathti ChaodeeJirathti Chaodee
10
The sand here was made of glass, that’s why it is so called. The beach is just a small place. As it is a bay, not too much wave here. By the way, it is so close to Nagasaki airport that you can take photos for planes( Of course by camera, not by phone. It is still too far away for phone.)
Robin DrakeRobin Drake
10
It's a great place to visit with kids. A newly married couple was taking pictures with a professional photographer. It may also be a good idea to capture memories on a special day. Plenty of parking.
午後午後
00
2023/07/16 またまた伺いました⭐⭐ 今日は、とても天気が良くて砂の輝きに期待をして行きました。 🤔気のせいかも知れませんが、だんだん輝きが無くなってきたような寂しい気持ちになりました😓 砂を見ると、以前のように大きなブルーなど見かけなくなったような気がしてなりません。皆さん少しづつ持ち帰られたのでしょうが、少しでも人数が多くなると・・・。 今しか知らない人に以前の光景を教えてあげたい。 当分行かなくていいという気持ちになりました😮💨 2023/06/11 ⭐⭐⭐ 老若男女を問わず多くの人が楽しんでいた。人気のスポットなんだね✌️ 海の水も心地良いのか、子供達が洋服を濡らして流れ着いた海藻みたいな物を取っては投げ、はしゃいでいた。親も大変だ😅 2022/12/04 ⭐⭐ 今日の天気は曇り。ガラスがあるのか分からないくらい。晴れている時とのギャップが激しい🥲 22/07/31 ⭐⭐⭐ とても素敵なガラスの砂浜です🤗 皆さんお気に入りの色のガラスを探されていました😀 ちょうど日がさしてきてキレイに輝きGOODタイミングでした👏 満潮に近かったのかな?引き潮の時の広さが見たいです。直ぐそこは長崎(大村)空港が見えます✌️ 年に2回ほど異人堂の五三焼きカステラを買いに福岡から大村に来ていますが、初めて訪問しました🖐️ 残念ながら海からのゴミもありました😓
ちゃんぽんおじさんちゃんぽんおじさん
100
色とりどりのガラスの粒。 大村湾に沈む夕陽もとても綺麗でした。 砂浜からは飛行機が空港に降り立つ様子も見えました。 森園公園の海沿いにある砂浜です。公園のヤシの木や芝生がいい雰囲気を出しています。 砂浜に駐車場はないため、森園公園駐車場(無料)を利用します。こんな素敵な公園と砂浜があるのは羨ましい限りです。 この珍しい砂浜は、大村湾の水質改善を助けてくれるアサリを育てるために、廃棄されたガラス瓶を再利用してつくった環境に優しいものだそうです。 とはいえ知識の無い私は生き物にとってガラスって大丈夫なのか?と不安になり調べてみました。結論、大丈夫そうで安心しました。 ~日本ガラス瓶協会のHPより~ ガラスびんの原料は、珪砂(けいしゃ)・石灰・ソーダ灰といった、自然に存在するものばかり。「天然素材」にこだわっているというゆえんはそこにあるのです。 また、現在は、省エネルギーやCO2の排出量削減のため、びんを細かく砕いた「カレット」が主原料に。カレット使用量も現在では75%にものぼっています。当然カレットも天然素材。 ガラスびんのリサイクルは、天然素材だけでできているんです。
na nana na
60
大村にあります、このガラスの砂浜!一度は行ってみたくて念願叶いました😊 期待大きく持っていくと『えーっ』となるかもしれませんので、あらかじめ…砂浜は広くないし人口のものなので、こんなものと思って行った方が、楽しめると思います。 残念なことに、せっかくここまで頑張ってあるのに、ゴミはたくさん落ちているし、海藻・藻・ゴミが打ち上がっていて綺麗な砂浜とは言い難い砂浜でした🥲 けれど、遠目で見るとただの砂に見える砂浜に近づくと、本当にシーグラスなんです! 砂浜云々よりも、砂浜を近くで見たらやっぱり嬉しかったし、砂自体はシーグラスでキレイでしたーー🙌🏻一度は行って損はないと思いました。残念なことも多いけど、行って良かった!
YUーEno ONAKAYUーEno ONAKA
210
Nearby Attractions Of Glass sand beach
Morizono Park

Morizono Park
3.9
(418)Click for details
Nearby Restaurants Of Glass sand beach
Wakatake Maru - Ōmura Store
菜園ブッフェピソリーノサンスパおおむら店
ゆいまーる サンスパ店
YAYOI Nagasaki Kuko-dori Restaurant
Yamagoya Omuraten
Washokuresutoran Shoya Sansupaomuraten
つけ麺専門店 だるま
食酒処信之
Sanshin
【名物 宮崎地鶏炭火焼】大村の居酒屋 OH!!けいすけ

Wakatake Maru - Ōmura Store
4.0
(491)Click for details

菜園ブッフェピソリーノサンスパおおむら店
3.8
(234)Click for details

ゆいまーる サンスパ店
3.8
(204)Click for details

YAYOI Nagasaki Kuko-dori Restaurant
3.6
(193)Click for details
Reviews
- Unable to get your location