Tsukubasan Shrine
Tsukubasan Shrine things to do, attractions, restaurants, events info and trip planning
Plan your stay
Posts
The shrine is tucked in the mountain forest and offers nice views of Tsukuba and Kanto region as far as you can see... Pacific Ocean, Tokyo and even Mt. Fuji when the sky is clear! The shrine is also trailhead for climbing Mt. Tsukuba and the cable car station is nearby. Gift shops, restaurants and hot springs are along the way from the tourist information center, parking lots and bus station down the street. The mountain offers nature’s beauty throughout the year.... plum tree festival, cherry blossoms, hiking, fall colors, new year’s sunrise, Shinto shrine’s seasonal celebrations/events and much more!
John EizukaJohn Eizuka
10
Beautiful grounds and buildings, especially the azaleas and wisteria. We visited during Golden Week, so there were lots of fresh green leaves. I'm sure the large gingko tree is beautiful in fall. If either of the shrines on the mountain peaks are closed for weather-related reasons when you visit, you can purchase the goshuin at this temple. I believe they will confirm that you visited the mountain peaks in order to purchase though. The cable car is nearby as well as a hiking trail, so there were many people in hiking gear.
Rachel BoatwrightRachel Boatwright
10
3月の日曜日の9時30分頃に参拝に上がらせて頂きました。天気も良いせいか、結構混んでました。 駐車場は大御堂(お寺)を過ぎて左手を戻るように曲がると祈祷する方の為の駐車場などがありますので、更に上に登った駐車場を利用しました。周辺駐車場は何処も大体1日500円なので、混んでる時は神社手前右側のお店駐車場に空きがあったら停めるのが良いと思います👆 拝殿には、あまり見かけることのない大きな鈴と長い注連縄に目をひかれます。また晴れた日に空を見上げれば、トンビなども見られるのでとても気持ちが落ち着く事でしょう☺️ たまたまですが、2024年1月1日より1年間の期間限定で、常陸国霊山御朱印を拝受出来るとのことですので、年内には日立市に鎮座されます御岩神社にも上がらせて頂き、二社がコラボした御朱印を拝受したいと思います✨😄二社とも共に山を御神体としており、古来より振興もある為実現した御朱印とのことです✨ 拝殿右奥には御神木があり、私の知り合いのとある霊能者の方は、そこがとても強いエネルギースポットなので立ち寄られる事をオススメします、と話されておりました。触れることも出来ますが、触れずとも側に立てばエネルギーは受け取れますので、御神木に感謝と畏怖の念をお持ちでしたら、極力御神木には触れないよう、個人的にはお願いしたいです🙏ですが、触れては駄目とは掲示されていませんので、皆様の思うように行動されても問題ありませんので、悪しからず🙇 また拝殿左手には、山頂まで約8分で行けるケーブルカーもあり、山頂の駅からは、男体山、女体山まで各々徒歩15分で各本殿に参拝出来ます。そこからの眺望は絶品です✨☺️ もちろん歩いての登山でしたら更に至福の想いに至ること間違い無しです👍😄 以下は、神社ご由緒をHPより抜粋↓です。 筑波山神社は、東の霊峰「筑波山」を御神体として仰ぎ、約3千年の歴史を有する古社で、境内は中腹の拝殿より山頂を含む約370haにおよび、山頂よりの眺望は関東一円に及びます。高く尊い御神徳により、年間を通して多くの方が参拝に訪れます。結婚式や縁結び、交通安全、厄除け等の祈祷も毎日斎行いたします。 ご祭神の二神(伊弉諾尊、伊弉冊尊)は日本人の祖神(おやがみ)として『古事記、日本書紀』にそのご神徳が書かれています。二神が結婚して神々を産み国産みをされたことにより、縁結び、夫婦和合、家内安全、子授け、子育て等のご神徳と、国土経営をなされたことにより、開拓、国家運営、社運隆昌、職場安全、工事安全、交通安全等のご神徳。また、豊作や大漁などの産業面、そして厄除、方位除、心願、安産、進学等の合格祈願などに祖神達の強いご神徳を戴くことができます。 摂社には 稲村神社(天照大御神) 安座常神社(素盞鳴尊) 小原木神社(月読尊) 渡神社(蛭子命) が祀られています。 その他、日枝神社(東殿)大山咋神 春日神社(西殿)武甕槌神 経津主神 天兒屋根神 比売神 厳島神社 市杵島姫命 えびす天も御鎮座されています。 ぜひ皆さまも筑波山神社を参拝されて御神徳を拝受される事をオススメ致します✨☺️
黒田恵一黒田恵一
60
Its a nice walk to the shrine up the hill. It was quite busy but with kind employees keeping things clean. There were nice wood carvings not on the main shrine but a few stories down. The main shrine and omikuji stations had some social distancing. People are friendly.
Samus Holder of Yabai Gravity GunSamus Holder of Yabai Gravity Gun
00
筑波山神社へは階段登ります。本殿左手社務所で御朱印を9時30分からで番号札を頂くよ。御朱印は8種類あるよ。私は筑波山神社のと男体山御本尊のを。 男体山御本尊へはケーブルカーと 少し険しい道を這って🤣登ったので 男体山御本殿をお願いしたよ。 最初、男体山御本殿の御朱印は参拝されてない方は頂く事が出来ないって言われたのだけど 先に参拝をして来ましてでして〜と こう言う道を通って あーだこーだと巫女さんに説明をしていたら ありがたい事に救世主が現れた〜😭 男体山御本尊への最後の難関を登り終わって ぜーはーしてたら、 お兄さんが後もう少しですよ〜って声をかけてくれてね めっちゃ助かったのです で、そのお兄さんがまた御朱印の時に助けてくれたのです〜😭😭😭 無事御朱印を頂く事が出来ました。 御朱印の建物の裏手には御神水もあるし 出世稲荷もあるよん で御朱印建物を左に進むと階段があって そこを進んで行くと筑波山山頂へ連れてってくれるケーブルカーの駅に行けるよ 残念な事にココも階段が💦💦💦 御本殿には祝詞も書かれてるし 祓麻が置かれていて自分でお祓いをする事が出来るよ 100円納めて、お祓いをして 横に置かれているお守りを持って帰れるよ 祓麻を持つ経験ってないからお祓いをしたよ。 筑波山神社は筑波山の麓にあるとは言え 山沿いの傾斜にそって立ってあるので中々キツイですが それでも山や木々に囲まれて とっても癒されました〜🥰 ただ何故か???建物が 神社と言うよりお寺な空気感が強い 不思議なお神社さまです😁 そうそう右手の狛犬様が 手塚治虫風なお顔なの〜 目の瞳に偶然白い点が めっちゃアニメ風な眼で、かわいいのです😍 今度はロープウェイに乗って女体山御本尊へ参拝しに行きたいので また筑波山神社にも参拝に行きたいです。
こころこころ
50
筑波男ノ神(いざなぎ)、筑波女ノ神(いざなみ)を祭神とし、 縁結び、夫婦和合の神として広く信仰を集めています。 また、春秋の御座替祭、8月のガマ祭でも知られています。 徳川家康が江戸城守護の霊山として祈願所を置いて以来、将軍家の信任厚く、国の重要文化財に指定されている吉宗銘の太刀は、将軍家光の寄進によるものです。 The deities enshrined are Izanagi, the male deity of Tsukuba, and Izanami, the female deity of Tsukuba, and are widely worshiped as the deities of matchmaking and marital harmony. It is also known for the Spring and Autumn Gozagae Festival and the August Gama Festival. Ever since Tokugawa Ieyasu set up a prayer place there as a sacred mountain for the protection of Edo Castle, the shogunate has trusted the sword, which has designated it as an important cultural property of the country.The sword with the name Yoshimune was donated by Shogun Iemitsu.
SREITLING TRAVEL PAPASREITLING TRAVEL PAPA
10
Nearby Attractions Of Tsukubasan Shrine
Mt.Tsukuba Japanese Plum Forest.
筑波山温泉つくばの湯
Aokiya
ツクバサンオンセンツクバノユ
筑波温泉ホテル
Ōmidō
Forest Adventure Tsukuba
Nyotaisan Shrine
Mount Tsukuba Shrine Zuijin Gate
Mount Tsukuba Shrine Otorii

Mt.Tsukuba Japanese Plum Forest.
4.2
(416)Click for details

筑波山温泉つくばの湯
3.5
(441)Click for details

Aokiya
3.7
(362)Click for details

ツクバサンオンセンツクバノユ
3.4
(352)Click for details
Nearby Restaurants Of Tsukubasan Shrine
Cafe Nishouan
Kandaya
Mt.Tsukuba roadside an eating house & Souvenir shop.
おもてなし館
杉本屋
Takitaya
青木すし
筑波館支店
Times Cross

Cafe Nishouan
4.1
(227)Click for details

Kandaya
3.6
(120)Click for details

Mt.Tsukuba roadside an eating house & Souvenir shop.
3.6
(28)Click for details

おもてなし館
3.8
(17)Click for details
Basic Info
Address
1番地1 Tsukuba, Ibaraki 300-4352, Japan
Map
Phone
+81 29-866-0502
Call
Website
tsukubasanjinja.jp
Visit
Reviews
Overview
4.3
(2.7K reviews)
Ratings & Description
cultural
outdoor
family friendly
Description
Tsukubasan Shrine is a Shinto shrine located in Tsukuba, Ibaraki Prefecture, Japan. It enshrines the kami Izanagi and Izanami. The shrine is located on Mount Tsukuba, close to the station for the Mount Tsukuba Cable Car, a funicular railway that leads up towards the summit of Mount Tsukuba.
attractions: Mt.Tsukuba Japanese Plum Forest., 筑波山温泉つくばの湯, Aokiya, ツクバサンオンセンツクバノユ, 筑波温泉ホテル, Ōmidō, Forest Adventure Tsukuba, Nyotaisan Shrine, Mount Tsukuba Shrine Zuijin Gate, Mount Tsukuba Shrine Otorii, restaurants: Cafe Nishouan, Kandaya, Mt.Tsukuba roadside an eating house & Souvenir shop., おもてなし館, 杉本屋, Takitaya, 青木すし, 筑波館支店, Times Cross

- Unable to get your location