Ijin-kan
Ijin-kan things to do, attractions, restaurants, events info and trip planning
Description
Ratings
Plan your stay
Posts
追記20220908 メニューをよく見ていたら、スパゲティの大盛も出来るようです。グラタンスパも。今度やってみます。 今日もハンバーググラタンスパのAセット(サラダ、パン)。 美味いすわ。 これなら大盛も行けると思う。 パンについてきたバターを温かいうちにグラタンへ投入。さらに濃厚になります。 パンでソースを根こそぎでこんな感じにきれいに食べきります(写真追加) 追記 今日もグラタンスパ。 その中でも、メニューに写真があり美味そうなのが、ハンバーグが乗ったグラタンスパ。これに、パンとサラダを注文。 ハンバーグが肉がほぐれて柔らかい。香辛料が独特だな。 控えめに言って美味い。 チーズもたっぷり。ソースはミートソース。 このハーモニーは最高です。よくぞ、この組み合わせに気づいたもんだ。 サラダは今日も皿まで冷やしていて、きゅうりには薄らと塩味が。下処理もしっかりしている。 パンは温かく、バターもいいが、もちろん、パンで残りのチーズやソースを根こそぎつけて食べたのは言うまでもない。 初入店 グラタンスパを食べれるところを探しています。 25年ほど前、会社の近くの店でシーフードグラタンスパにはまりまして、異動でしばらく行ってないうちに閉店してしまい、普通のパスタ屋さんではまずメニューにない。直近で「とすかーな」さんが今週のパスタで出してくれて、思わず、「いつもは食べれないんですか?」と聞いてしまった。グラタンの中にスパゲティを入れているので手間がかかるのが定番にならない理由だそうです。 しかし、この店は通常のメニューにあります。しかも複数種類。 シーフードの入っているたらことイカのグラタンスパを注文。 スパゲティをチーズで絡めて食べるのが醍醐味。熱々でやけどしそうになりながらハフハフ言いながら食べるのが楽しい。 しかも、このメニューは、たらこがいい感じに分散していていい感じ。 他のグラタンスパも食べたいし、他にもメニューが豊富なので、通わないといけないな。
Zの精神Zの精神
40
駐車場 正面玄関前の駐車場は停めずらいですが、 お隣の系列店の焼肉屋「豚八」の駐車場を使用しても良いそうです。 休日の昼過ぎに利用させて頂きました。 店内は、小物を色々ディスプレイしており、オシャレですが、掃除が行き届いていないようで、ホコリがちらほらありました。 freeWiFiがないのが残念です。 男子トイレのドアノブの調子が悪く、鍵がしめずらかったです。 店内のBGMはビートルズとサザンでした。インテリアとあっていてよかたです。 隣の席の高年のご夫婦がバジリコパスタの大盛りをシェアしていて美味そうでした。 ハンバーグスパゲティ(1290円)とサラダ+ドリンクセット(680円)を注文しました。 セットサラダは自家製っぽいフレンチドレッシングが美味しかったです。 上に鎮座するのは、粗挽きてごねハンバーグです。 200gはあろうかという大きさで美味いです。 パスタの麺は細目 ミートソースがかかっているが、茹でたてたパスタから茹で汁が出ていたので、ミートソースと絡まって薄くなるかな?なんて心配していたが、そのような事は全くなく、量は多かったが、最後まで美味しくいただけました。 セットのアイスコーヒー 濃いめでなかなかよかったです。 ブラック派の私はつかいませんでしたが、 ガムシロップが茶色かかっていて、凝った感じがしました。 ちょっと古い建物はおいておいて、料理はおいしかったのでまた行きたいと思います。
紺碧の豚紺碧の豚
40
本格的な洋食屋さん。平日19:30頃。敷地内に駐車場がありスムーズに駐車出来た。客層はカップルや家族連れなど幅広い層のお客さんが入っていた。一軒家っぽいレストランだが、店内は意外に広く、他のお客さんとの距離が気にならない印象を受けた。 メニュー数が多く、どれもおいしそう。誰もが注文に悩むと思われます。辛口ハンバーグカレーを頼んだ。200gくらいあるんじゃないかと思われる大きくて肉々しいハンバーグがカレーの上にドンとのっていた。少食の方はごはん少なめが無難だと思います。辛口カレーの辛さは「まぁまぁ辛い」レベル。激辛ではなく、ピリッとした辛味が口の中に残る程度の辛さ。 一緒に行ったメンバー全員で違う料理を頼み、味見がてら少しずつシェアしました。料理はどれもボリュームがあり、全部味が良い。このパターンは、どのメニューを頼んでもハズレないパターンだ。 店内はとてもレトロな雰囲気。お店の名前の由来は分からないけれど、異人館という名前から想像出来ない、洋食のクオリティ。18号からちょっと入った場所にひっそりと佇む、いろんな意味で味がある素敵な洋食屋さん。近くに寄るタイミングがあればリピート間違いなし。おすすめです。
MOKKOS HeyMOKKOS Hey
110
・ ・ #安中市 #異人館 #ナポリタン 大盛り #森の子ドリア ・ 職場の後輩が好きだと言っていたお店だけど、初めての異人館 ・ 頼んだのは定番ナポリタン ナポリタンがメニューにあると頼んでしまう病に罹っているからだ ・ 群馬のパスタはスープ系が多いため、ナポリタンもスープパスタっぽい店が多い。こちらのお店のナポリタンはケチャップに浸したようなタイプ そのくらいのケチャップ感を十二分に感じる かといってしょっぱすぎるわけでもなく、スルスルと入る ・ 今回(も)大盛りでオーダーしたが、こちらのお店はノーマルでも盛りがいい 大盛りは下調べしてから頼むべきと結構本気で思う ・ #安中グルメ #安中ランチ #群馬グルメ #群馬ランチ #群馬パスタ #ナポリタンスパゲッティ #スパゲティナポリタン #ナポリタン好き #ナポリタン好きな人と繋がりたい #ナポリタン修行
Takuo TTakuo T
00
本当は隣の豚八に行きたかったのですが既に仕度中… そこで、母40年ぶりに来店!もはや、老舗ですね。 ボンゴレパスタ(1200円くらいだったかな)を注文したら、うん、でかい!笑 海鮮類はイカとあさりが入っていて、とても柔らかく食べやすかったです。パスタはたぶん200gなのだろうけど、量多く感じました笑 にしても、ボンゴレにピーマン入ってるの珍しいですよね。あっさりとした塩気のスープパスタ、ニンニクも香っていて美味しかったです。 スープパスタにしっかり1.4mmのパスタを使ってくれているので、とても嬉しい!やはりスープパスタはこうでなくちゃ! (某有名チェーン店はスープパスタに1.8mmを使っていたので二度と行かないと決めました…) 都内ナンバーの車も食べに来ていたので、やはり有名なのかも〜!
まめまめ
10
国道18号からすぐ入った所にお店があります。 初訪問しました🚗駐車場は斜めに停める感じです🅿 手前が喫煙席🚬で、奥は禁煙席のようです🚭 ハンバーグドリアと、ハンバーグパスタを注文しました✨ 見た目通りのボリューム❗味も申し分なく美味しいです。 パスタにはミートソース&ホワイトソースがかかっていて 両方の味が楽しめます。パスタのゆで加減も絶妙です~💮 ドリアのご飯はバターライスになっていてとても美味です。 そして主役のハンバーグ...もう最高です❗✨ 量が多いので、お持ち帰りのパックをいただきました🙏 【改善希望点】 ・席にティッシュ、タバスコ(または辛いスパイス)を 置いて頂けると助かります。 ・分煙されてはいますが、やはりタバコの煙がちょっと気になります...💦
Don GriDon Gri
40
Nearby Attractions Of Ijin-kan
Hachimangu
Kan'nonzuka Archaeological Museum
Kan'nonzuka Tumulus

Hachimangu
3.8
(117)Click for details

Kan'nonzuka Archaeological Museum
3.9
(79)Click for details

Kan'nonzuka Tumulus
4.0
(36)Click for details
Nearby Restaurants Of Ijin-kan
Itabanakan
Ramen Yamaokaya
Caraway
Kameya
Tsubaki

Itabanakan
3.9
(202)Click for details

Ramen Yamaokaya
3.6
(350)Click for details

Caraway
4.1
(68)Click for details

Kameya
3.8
(77)Click for details
Reviews
- Unable to get your location