Goenzan Lodge
Goenzan Lodge things to do, attractions, restaurants, events info and trip planning
Description
Ratings
Plan your stay
Posts
2022年夏シーズンは、ジンギスカン70分1,900円、ドリンクバー250円でした。(昨シーズンと変わらないはず) 冬はスキー場、夏はジンギスカンが売り。 夏も冬も何度かずつ訪れますが、ここは標高約800メートルに位置し、行く都度車の気温計で見る限り、麓の米子市とは約5℃の温度差があります。 また、標高が高いので、麓は晴れていても、ここは雲の中だったりすることが良くありますが、その場合は更に温度差があったりします。 ガスコンロが真ん中にある仕組み上、テーブルの上の衝立はありませんが、天井は高くて隣の席との間隔も広く、たくさんの扇風機で空気が淀まないようにしてあります。 食材を掴むトングも肉用・野菜用に分かれ、都度消毒済みのものが使えるように用意されており、食材を取りに行く際はポリ手袋を着用するように等、開始時に丁寧に案内して頂けます。 肉の種類はラムと豚が2種類(味付き厚め・味なし薄いスライス)ずつとソーセージで、野菜は玉ねぎ・カボチャ・人参・なす・キャベツ・もやしです。(ご飯なんかもあります) Webサイトにも紹介がありますが、野菜と肉を重ねて焼くのが私もオススメで、なすともやしを多めに持っていくのがポイントです。(特にカボチャは火が通りにくく難易度高めなので少なめが良いかと) いろんな流儀があると思いますが、私がおすすめするのは・・・ まず、鍋になすを配置し、もやしを散りばめた上に肉を置いていきます。(肉が直接鍋に触れないように) 肉の配置が終わったら、もやしやキャベツで蓋をして蒸し焼きにします。 隙間から見える肉の色が変わってきたら、野菜と肉を混ぜて好みの火の通り具合になるまで焼いてワンセット終了です。 鍋の上をきれいに食べたらお腹の具合を見ながら最初から。 (焼いてる最中暇なので、そのタイミングで追加の食材を取りに行くと無駄がないです) 肉だけ焼くとか、途中で焼くものを順次追加するのは盛大に焦げる原因となるので、あまりオススメではないですね。 なすを一番下にするのは水分が多くて焦げつきにくいからです。 また、肉に挟まれて蒸し焼きになったみずみずしいなすとお肉を一緒に食べるととても美味しいですから、ぜひ一度試してみて下さい。 避暑とジンギスカンで夏バテ防止だ!笑 2023/09/04追記 9月11日まで「とっとり県民の日」フェアで、鳥取県民なら300円オフの1,900円で楽しめますよ。 2023/10/30追記 今年のジンギスカンはいよいよ今週末まで。 今なら来年使える300円割引券が貰えます。
sshu Rabisshu Rabi
40
鳥取方面へのツーリングの途中、大山寺(だいせんじ)の近くにある「豪円山(ごうえんざん)ロッジ」でお昼ご飯をいただきました。 こちらの名物はラム肉を鉄鍋で焼いていただくジンギスカン。税込2,200円で一般的にラムロールと呼ばれる薄切りのラム肉、タレに漬け込んだラム肉、豚肉、ソーセージ、野菜、ご飯、カレーなどを60分食べ放題でいただけます。 ロッジの入口を入るとロビーのような広い場所があり、そちらの右奥に食券の自販機があります。そちらで大人2,200円、子供1,200円で食券を購入し、左奥の店員さんに券を渡すとシステムの説明があります。 広い室内にはテーブル席がずらりと並び、さらにその外側にはテラス席も何席かあります。 気候も良かったので我々は景色の良いテラス席を選び、お肉や野菜が並んだコーナーへ行ってお皿に取り分け席に戻ります。 食材はドーム型になったいわゆる“ジンギスカン鍋”で焼くのですが、3人では少々手狭で一度にたくさん焼けないので結構ストレスに感じました。 もしこれが4人だったらもっと大変だっただろうなと思います。 カセットコンロになっているジンギスカン鍋は火の通りも良く、特にラムロールはすぐに焼けるのですが、油がすぐに無くなってお肉が鍋にくっつきやすくてこちらも結構大変でした。 しかしながらお味の方はまずまずの美味しさ。欲を言えばタレのお味がもう少し良ければラム肉の美味しさが引き立つのになぁと感じました。 とは言いつつもせっかくの食べ放題だったので、ご飯と別料金のノンアルコールビールをお供にラム肉をたらふく堪能しました。 あと、私は食べませんでしたがカレーも結構美味しかったそうです。 最後、食事が終わったら食器を返却口に戻す必要があり、かつ食器は種類ごとに入れる所が別になっているので少々手間に感じました。 ほぼすべてがセルフサービスでお値段2,200円というのは微妙でしたが、観光地なのでこんなもんでしょうか。
Nobbys !Nobbys !
10
豪円山ロッジと言えばジンギスカン🎵 だんだん値上がりしてますけど、仕方ないですよねぇ… 土曜の13時半ごろお邪魔しました。ランチタイム過ぎていたので、空いていました。見晴らしの良い窓際の席に案内していただきました。 60分の食べ放題なので、ボヤボヤしている時間はないです。早く焼き始めないと時間があっという間に過ぎてしまう… 1回目の食材は悩まず、ちゃっちゃっと選んで焼き始めることが肝心です。ご飯とかは焼き始めてからでも遅くない。 お肉は豚とラムの2種類ですが、生の他に味付き肉もあるので計4種類とソーセージもあります。 ジンギスカンってお野菜もいっぱい摂れるから好きです。 タレはポン酢ダレと醤油ダレの2種類。 私はポン酢ダレ派です。 テラス席はペット連れの方も利用出来て良いですね。 ドッグランの犬たちを眺めながら、ジンギスカンを満喫しました。 ちょっとなら高くても良いから90分にして欲しいです。 ごちそうさまでした。
真梨真梨
10
2023/6/4 今シーズン初めての食べ放題に行ってきました。スタッフの方も顔を覚えて頂いており、挨拶も気持ちよく頂き席に着けました。少しお値段が上がってましたが、このご時世仕方ありませんね! ラム肉はいつも通り柔らかく美味しかったです。豚のスライスがとても旨かったです。やっぱり60分が少し忙しいですね(;゚ロ゚) 今シーズン4回目の食べ放題を昨日頂きました。いつも沢山のお客さんで賑わっています。個人的にはタレ無しのラム肉が大好きです。薄切りで臭みもなく、焼きやすく。食べやすいです。値段もリーズナブルで楽しく頂けます。ただ時間が1時間なので急いで食べないと直ぐに時間が来ちゃいます。90分ならゆっくりと食べれられるんですが...
有限会社山陰オートメーション有限会社山陰オートメーション
10
LinePlaceより転載(2022.10.08投稿) 窓からは日本海と米子を一望できる 見晴らしのいい景色が広がっています。 食事+景観を楽しむことができ一石二鳥。 目の前にはドッグランの広場があり、犬を愛でてもよしです🎶 スタッフの接客は丁寧かつ清潔に気をつけています。 雰囲気⭐5 清潔感⭐4 合計⭐4.5 ジンギスカン食べ放題+飲み放題2,150円 ジンギスカンの食べ放題一時間コースです。 ラム肉は薄切りの為、火の通りがいい一方で脂の落ちが悪く野菜が油炒めになりません。 味付けラム肉がよく浸かっていて美味しいです。 味⭐4 量⭐4 値段⭐4 合計⭐4
水水
00
ジンギスカンの食べ放題に行きました。お昼時はかなり混雑をしてますので、少し遅い時間にずらしたほうが待ち時間が少ないと思います。入店は、事前にチケット販売をしてますので販売機で購入します。お肉は羊と豚、ソーセージ、モヤシ、ピーマン玉ねぎがあります。火力が弱いので、焼けない時は店員さんに言うと二階建ての様なコンロを持ってきてくれて改善されました。休日駐車場は一杯になります。バイクの駐輪場は有りませんので建物の壁側か自動車の駐車場に停める様になります。テラス席もありますが、店員さんからの指定場所へ案内されます。ビールは自動販売機での購入です。
googleユーザーgoogleユーザー
20
Nearby Attractions Of Goenzan Lodge
Daisenji Temple
Daisenji Temple
Daisen Hinokami Goen Yuin
Daisen White Resort
Prefectural Daisen 1st parking lot
Daisen Museum of Nature and History
NakanoHara Ski Center
Goenzan Smoke Signal Station
Enryuin
Natsuyama trailhead

Daisenji Temple
4.1
(654)Click for details

Daisenji Temple
4.1
(587)Click for details

Daisen Hinokami Goen Yuin
4.1
(531)Click for details

Daisen White Resort
4.1
(409)Click for details
Nearby Restaurants Of Goenzan Lodge
Komorebito Gibier Food & Cafe
Inakaya Cafe
Mt.daisen Time Shop
Mont Café
Tenguchaya Cafe
Daisen syokudo
Bakery and Cafe SANDO
土佐屋

Komorebito Gibier Food & Cafe
4.3
(100)Click for details

Inakaya Cafe
3.7
(51)Click for details

Mt.daisen Time Shop
3.9
(39)Click for details

Mont Café
3.7
(40)$$
Click for details