Facebook
default
JapanSaitama PrefectureFujimi沖縄料理家 屋いち 埼玉本舗

沖縄料理家 屋いち 埼玉本舗

Japan, 〒354-0002 Saitama, Fujimi, Kaminanbata, 536-1 沖縄料理屋屋いち
3.9(111)$$$$
Closed
Save
spot

Info

logoLearn more insights from Wanderboat AI.
Phone
+81 49-293-8154
Open hoursSee all hours
Wed11:30 AM - 2 PMClosed

Posts

default
齋藤元秀齋藤元秀
またまた久しぶりに投稿 メニューが減ってます。 ふーチャンプルーがない‼️ これ目的だったのに・・・残念 仕方なしにソーキ丼注文も量も少なく・・・ うちなんちゅは普通に頼んでも大盛りで‼️ 余談 店員さんのお一人がいけないなぁ 忙しいのは解るが挨拶は人をみて 余裕ある態度で お客さん対応であること忘れずに 料理は美味しいので余計に残念ですよ 常連とおぼしき客との対応の差も❌ 以前の投稿============= 久しぶりに来訪 ビールのあてには定食の小鉢を先に提供してくれる気配りの心憎さ(笑) まるでせんべろ状態 好きです ただし 今日はチャンプルー食べるもご飯が残念‼️ 埼玉だから混んでるけど 地元だったらどうだかなぁ😱 真摯に沖縄料理を追求して長蛇いませ😁 なので。。。☆落としました 本格的で味、ボリュームも沖縄!
default
石塚幸久石塚幸久
以前から気になってたので 今回ランチで訪問 フーチャンプルー定食を注文 見た目は悪くない 実食 ・フーチャンプルーは普通 ・半ソーキそばはいままで食べたことないくらい塩辛いこんなに塩っぱいソーキそばは食べたことない ・お漬物(2種類)は極小量 ・デザートはゼリー?極薄量 総評 これで1250円かぁ 場所と値段と味を評価するなら物価が上がっているとはいえ出しても1000円かな 好みは人それぞれとは思うけどここの塩味の濃さは舌がおかしいと言われても仕方ないレベル(感覚的に2〜3倍濃い) 塩辛くて飲みたくても汁を全く飲めないと言えば分かってもらえると思う 濃縮タイプを使ってて水で割る量を間違えたのか?? 料理担当の方は一度自分と他人の塩味の差を理解した方が良いと思う 食べるのは他人(お客)です
default
こぐま食堂の幸せごはんこぐま食堂の幸せごはん
買い物途中で見つけた道路沿いの沖縄料理店。日曜日のランチタイムの駐車場はほぼ満車で人気店の様。 座敷と椅子席があり、40席ほど。 唐揚げとソーキそばのセット、ポーク玉子の定食を注文。 ソーキそばは出汁が効いて程よい塩気で、ほろほろの角煮も美味しい。丁寧に作られたお味。紅生姜は別添え。 特製唐揚げは熱々ジューシーで大きなものが2個。ソーキそば定食は大食の人向け。 ポーク玉子定食の方はソーキそばは少なめ。 どちらも途中で飽きてしまうのでシェアして良かったね、という感想。 次はアグー豚のメンチカツのセットも良いかな。何人かで色々と注文してシェアするのもおススメですね。 どの料理も丁寧に作っているのだと感じられて、良いお店を見つけた♬また来たいと思いました。接客も丁寧でより美味しいランチでした。
default
See more posts

Reviews of 沖縄料理家 屋いち 埼玉本舗

3.9(111)
avatar
3.0
6y

友人から聞き、本格的な沖縄料理が食べられるとの事で、事前に計画を立てて先週末に行きました。13:35分頃到着すると、店の前に、本日ラストオーダー13:30までと手書きの看板が。 えー😱😱😱と思い声をかけると、店員さんが出て来て「今日はもう終わりなんです。今日だけ特別でして、申し訳ありません!」と断られました。遠くからわざわざ行ったのに、しかもたかが5分10分過ぎただけで追い返すのかと、ガッカリ。 仕方無く翌週また同じ時間に伺いましたら、何と先週と同じ看板が😓 「申し訳ありません。今日は特別に13:30がラストなんです!表に看板も出してますよね!」との事。 確か、先週も… 2週に渡り、運転して連れて来てくれた友人に対しても申し訳なく、流石にそれは無いだろうと話したら、少し待たされ、仕方なくどうぞと入れて下さいました。 特別が1度2度では無いのなら、営業時間を変更すべきです。 店を出る時「次回は電話してから来て下さいね。」と。 私達が入店してから数分後にも1組の来店客があり、遠くから来ているのでと頭を下げ入店を許可されていました。 常連様のようでしたが。 いちいち行く度に...

   Read more
avatar
4.0
6y

あまりの蒸し暑い日々に、沖縄の食を身体に入れて乗り切ろうと、お昼を食べに初訪問。昼の部は14時までの営業で、昼の部のラストオーダーは13時30分まで。13時ちょい前に行ったところ、限定の「屋いち定食」があったので注文。 ソーキが入ったどんぶり(というより、おひつ)、沖縄そば(ラフテー、沖縄かまぼこ入り)、沖縄もずく、おしんこ、そば用の紅ショウガ、デザートに羊羹。おひつのご飯は、お茶碗で約3杯分。煮込まれたソーキのやわらかさがいい。沖縄そばも食べごたえあり。濃いめのカツオ出汁がきいてて、蒸し暑い夏には最高。水筒に入れて持ち帰りたいぐらいの出汁。外からの汗がひかないまま熱中しながら食していると、店内に流れるのは三線の曲。気分がいい。行くには車やバイクなどが必要ではあるものの、飛行機いらずの沖縄という雰囲気。お茶がさんぴん茶であったら、なお最高。コーレーグースーもあったら、さらに最高。あと、ソーキどんぶりは、もうちょい、つゆだくであったほうが嬉しい。でも定食のコスパは優れてる。この夏、通うな、おそらく。

avatar
2.0
7y

またまた久しぶりに投稿 メニューが減ってます。 ふーチャンプルーがない‼️ これ目的だったのに・・・残念 仕方なしにソーキ丼注文も量も少なく・・・ うちなんちゅは普通に頼んでも大盛りで‼️

余談 店員さんのお一人がいけないなぁ 忙しいのは解るが挨拶は人をみて 余裕ある態度で お客さん対応であること忘れずに 料理は美味しいので余計に残念ですよ 常連とおぼしき客との対応の差も❌

以前の投稿============= 久しぶりに来訪

ビールのあてには定食の小鉢を先に提供してくれる気配りの心憎さ(笑) まるでせんべろ状態 好きです

ただし 今日はチャンプルー食べるもご飯が残念‼️ 埼玉だから混んでるけど 地元だったらどうだかなぁ😱 真摯に沖縄料理を追求して長蛇いませ😁 なので。。。☆落としました

本格的で味、ボリュームも沖縄!

review photoreview photoreview photoreview photoreview photoreview photoreview photoreview photo
Page 1 of 7
Previous
Next

Things to do nearby

Unlimited Local Night《ALL-Y-Can-DRINK》Shinjuku Gem
Unlimited Local Night《ALL-Y-Can-DRINK》Shinjuku Gem
Wed, Nov 5 • 7:00 PM
160-0022, Tokyo Prefecture, Shinjuku City, Japan
View details
Explore Tokyo’s Car Scene in a Nissan Skyline
Explore Tokyo’s Car Scene in a Nissan Skyline
Sat, Nov 8 • 9:15 PM
150-0002, Tokyo Prefecture, Shibuya, Japan
View details
Tokyo Full Course Tour: 10 Must-Sees & Hidden Gems
Tokyo Full Course Tour: 10 Must-Sees & Hidden Gems
Sun, Nov 9 • 9:30 AM
151-0053, Tokyo Prefecture, Shibuya, Japan
View details

Nearby restaurants

default

彩の国レストラン ららぽーと富士見

3.9

(456)

$$

Closed
Click for details
default

Unryu Ippouken LaLaport Fujimi

3.7

(184)

$$

Closed
Click for details
default

がってん寿司承知の助 ららぽーと富士見店

3.6

(237)

$$

Closed
Click for details
default

VEGEGO 오늘의 식단&CAFÉ ららぽーと富士見

4.0

(144)

Closed
Click for details
Get the Appoverlay
Get the AppOne tap to find yournext favorite spots!
logo
boat

Get the App

Get the most of Wanderboat by installing our new mobile app

Continue to site
Wanderboat Cover