Tenhou Fujimi shop
Tenhou Fujimi shop things to do, attractions, restaurants, events info and trip planning
Plan your stay
Posts
今回は、何度か行っている漬物の松尾商店さんとラーメン屋テンホウさんとコラボしている野沢菜ギョウザが食べたく、長野の富士見にある『テンホウ 富士見店』さんにお邪魔したした。 テンホウさんは長野を中心に何店舗も展開しているラーメンのチェーン店で長野では知らない人は居ないラーメン屋さんです。 今回は自分は『濃厚つけ麺(大)』相方は『野菜炒めセット』と『野沢菜ギョウザ』を注文しました。 人気のお店なので、お客さんは常に7割以上座席が埋まって居ました。 野沢菜ギョウザは餡の中に細かく刻まれた野沢菜が入っていて、野沢菜の食感と風味がしっかりしていてとても美味しかったです。 ラーメンの麺が弾力とのど越しのど越し良い麺がとてもいいと思います。 20023.3.29 陽気が良かったので、つけ麺が食べたくて、再訪しました。 濃厚つけ麺は辞めてしまったらしく、『バンバンチーメン』を食べました。 コスパもよく、普通なら、税込650円と安いです。自分は麺ダブル盛り850円と半ライス半熟卵セット130円。相方は、普通盛りとライス半熟卵セット190円とギョーザ290円を注文しました。 醤油ベースでほのかに酢が少し入っていて、胡麻ダレが混ざると最高に美味しかったです。 因みにこの日の8割位のお客さんがバンバンチーメンを注文していました。
甲斐の浜省甲斐の浜省
80
入笠山登山の帰りに寄りました。 ゴンドラ券を買うと富士見町周辺の提携店で使える300円引きのクーポンが貰えるのですが、こちらのテンホウさんでも使えるようなので寄らせていただきました。 山歩き後ということもあり味噌ラーメンにどうしても惹かれてしまい、チャーシュー味噌ラーメンと餃子のセットと半ライスをお願いしました。 平日金曜日、14時過ぎだというのに先客もそこそこ居り、私が入った後もダラダラと途切れずに結構お客さんが入って来ます。 厨房とホールを2人で回している割にはキチンと接客してくれるし、バタバタすることなくスピーディな感じです。 滞ることなくスムーズに提供されました。 待ってる間に気づいたのですが、こちらのテンホウさんはタンメンと醤油ラーメンが得意なお店のようで、味噌ラーメンについては可もなく不可もなくといったオーソドックスな味噌ラーメンでしたが十分に満足できました。 餃子は他の方も書き込まれている通り、八角が入っているようで香りが独特ですがこういうのは好みの質なので問題ないというより、なかなか好き寄りの風味でした。 ごちそうさまでした。
Takeshi OmuraTakeshi Omura
40
少し遅い昼食を食べるために利用しました。国道20号線沿いにあるお店でしたが、駐車場には7割くらいしか駐車していなかったので待っている方がいる中ですぐにカウンター席に通していただいたのでラッキーでした。メニューは「チャーシュー特製にんにくらーめん」と「餃子」を注文しました。店内が混雑していましたが、料理は2つともすぐに提供されました。回転率もなかなか早いようでした。 提供された料理を食べてしばらくした時のことでした。わたしの前に食べ終えた親子連れの幼い男の子が店内の出入り口付近で嘔吐していました。母親と思われる方の焦り方が尋常ではなく、男の子はそのまま外に連れていかれて汚れた場所の片付けは母親と思われる方とお店の方がてきぱきとおこなってすぐに終了して消毒がおこなわれていました。男の子が車酔いをしていにしても元々具合が悪かったにしても小さな子供を連れての車移動というのは大変なんだなと思いました。 清掃をしていただいた店員の方には会計の時にお礼をいってお店を出たのでした。
クロクロ
20
諏訪地域で ラーメンと言えば テンホウ。 西でいう スガキヤ的な存在。 何を食べても 外れは無し。 県外から来た人も はまる人 続出。 他には無い バンバンチーメンや チャーメンがおすすめ。 もちろん 1番のおすすめは餃子。 辛くないタンタンメンも人気。 テンホウの日(毎月14日)は 担々系が安くなり 月に2回のサービスデーは 餃子が半額になります。 ちなみに テンホウは 昭和14年 天宝 鶴の湯を創業 昭和29年から旅館業が悪化 昭和31年におかみの百代さんが 東京のお店で食べた餃子に感動し 無給で修業し 秘伝のレシピを教えてもらい 天宝 鶴の湯 餃子菜館をオープンしたのが 始まりです。 餃子は 社内でも数人しか知らない 門外不出の秘密のレシピです。 とにかく 諏訪に来たなら 絶対に食べて欲しい おすすめのソウルフードのお店です。
k Yazawak Yazawa
20
こちらはよく、白樺エリア等スキーの帰りなどで通る道沿いにあるテンホウなので、よく食べに寄ります。 諏訪にある本店や、他所のテンホウも行く事がありますが、こちらのお店は本店のテンホウとかよりも味がしっかりしていて美味しいと思います。 肉揚げラーメンと野菜炒めは本当に美味しくて大好きです! あと、ソフトクリームが意外ととても美味しいです。 ただ、昨年まであった鹿肉の定食が無くなったのが物凄く残念… 鹿肉の竜田揚げみたいなのが私的には今までで1番絶品でお気に入りでした。 また鹿肉を復活させて頂ける事を願います! 帰り際、レジに行くとテンホウのお菓子?なる物があって、お店のかたが「賞味期限間近だったので150円まで急遽下げました!」と言われたので、ついつい買って帰りました😅
hi-chan “mogul”hi-chan “mogul”
40
あっさり系醤油ラーメン390円とコスパが安くて美味しいお店 --値段・味-- 種類豊富で安い(写真参考) 味は醤油ラーメンと、限界突破(期間限定?)しか食べてないので参考になるか判りませんが、あっさり系でよく「昔ながらの~」という感じのラーメン。 --広さ・混み具合-- 駐車場は大きめ(トラックも止められる)。 大きくはないです。混雑状況によって相席になったり、またされる事もあります。 土日祝日・祭日の特に昼時は避けましょう。回転は早いですがゆっくり出来ないかもしれません(相席だと気まずい・待たされてる人がいると早くどいてあげないとなぁ・・となります) --店員-- 悪くないと思います。忙しい時だったので淡々としてました。
猪突猛進ちくわぶ猪突猛進ちくわぶ
20
Nearby Restaurants Of Tenhou Fujimi shop
Kabuto
中華居酒屋 福家源

Kabuto
3.9
(244)Click for details

中華居酒屋 福家源
3.9
(97)Click for details
- Please manually select your location for better experience