Daian Shokudo
Daian Shokudo things to do, attractions, restaurants, events info and trip planning
Description
Ratings
Plan your stay
Posts
R1 9/20病み上がりの身体に鞭打ちながら初来店😅。事の始まりは9/18に40℃近くの高熱を出し会社を休み翌日19日の朝NHKの情報番組を家で視ていたら下呂地方のソウルフードとして鶏ちゃん焼きが紹介されて居た✨幸いにも通院した甲斐も有りなんとか平熱近くになり何か栄養を付けようと取り敢えず🚐車で片道350km程の下呂市に到着♥️病み上がりでほぼ連日水分しか口にしておらず(2kg程落ちた)腹が減りまくっていた。市内のコンビニに入りお薦めの店舗を紹介して貰えそれがここ大安食堂であった。奇しくも本日は大安吉日であった✨確かに今日は朝から小さな幸せが幾つかあったが話がブレるので割愛。早速突入。入った途端に活気とお店のおばさん達の笑顔といらっしゃいませの声が💮冷えた茶を持ってきてくれ、オーダーを聞かれたが迷わず鶏ちゃん(ケーチャン)定食をオーダーした筈が・・・うちはトンちゃんが売りなんだよねと笑顔で返答された😅両方食べたい旨を伝えたら、鶏チャン&トンちゃん(メニューに乗って無い)うどん1玉・沢庵・赤出汁・ご飯少なめ(少なめと言いつつかなりあった😱💦)これで¥900は大変お得感が✨味も濃い味でしっかりしており卓上調味料の出番はせいぜい一味唐辛子くらいかな。俺にはちょっぴり濃い味過ぎた。でも旨かった。何だかんだ言っても全て完食しちまっただよ。せっかく強制ダイエット🈲🍔⚠️に成功した俺の腹がまたトンちゃんに戻ってしまう(T-T)帰りがけの店のおばさん方のありがとうねえ・気を付けて帰ってね~の言葉が深々と突き刺さる😊イヤ〰️(>_<)食い過ぎて下呂でゲ㊙️吐きそうだわ。洒落にならん。でも堪えたさ😅駐車場🅿️も店舗を囲う様に10台位は停められ・それとは別に大型トラック🚚用も数台分在ります。4人掛けテーブル席が8席と座敷4人掛け6席有り。広々しています✨他に納豆定食・のり茶漬け・鶏ちゃん丼・トンちゃん丼・ハムエッグ定食・うどん・焼そば・小鉢類・サイダー・烏龍茶・缶酎ハイ等の飲み物まで色々在ります。09:00~21:30の長い営業時間がありがたい。定休日は他の方の情報を参考にして下さい。とにもかくにも大安吉日に相応しい大安食堂でした💮お薦めの食堂です😊 R2 7/9大安食堂の皆様・下呂市民の方どうぞご無事でありますように🛐(>_<) R4 7/24昼飯☀️🍴凡そ三年振りに再訪✨ この日は日曜日で有った為か、満席で外待ち客も10名近く居た😲それでも30分弱待ちくらいで入れました😃店内は活気に満ちており相変わらず居心地良し。コロナや一昨年の水害にも負けず賑やかで何よりでした✨さて、今回の注文は牛ちゃん🐄・トンちゃん🐖・鶏ちゃん🐔の各0.5人前合い盛り・ライス🍚・味噌汁・焼きそば・食後のアイスクリーム🍨(各100円・🍓🍨と🥥🍨の2個食べた😅)でお値段税込み¥1410也✨旨すぎてご飯お代わりしてしまった😵💧美味しくてコスパ良くて居心地良くてやっぱり大安食堂最高💯写メも更新いたしましたので御参照ください😊大満足の再訪となりました✌️
イナッシー174イナッシー174
50
約20年ぶり?くらいに伺いました。 時間はTVでよしもと新喜劇か放映されていましたので土曜日のお昼過ぎです。 最近友人から送られてきたこちらで食べたケイちゃんとうどんのトッピングの写真を見たのと孤独のグルメを観たこともあって下呂温泉に浸かりに行ったので寄りたくなりました。 ケイちゃん定食800円(税込)を注文しました。 最初にご飯とお味噌汁と冷奴とお漬物が運ばれてきました。ご飯はおかわりが自由という事でしたが十分な量でした。5分後くらいにこちら特有のフライパンに盛り付けられたケイちゃんが良い香りと共に運ばれてきました。コンロに火をつけその上に乗せてくれますので最後までアツアツです。さすが人気店だけあって味も申し分なくまた来たいと思いました。大満足です。 追記 6月某日再び伺いました。今回はけいちゃんと牛ちゃんのミックスにうどんをトッピングしたものを注文してみました。 日頃は鶏肉より牛肉の方が好きなんですが圧倒的にけいちゃんの方が美味しく思いました。次回はとんちゃんにも挑戦してみます。いや〜!20数年ぶりなのに再びハマりました。 今回レジ横にあったご飯につけると美味しそうなお味噌も購入しました。 一つだけ不満がありましたのは入り口近くの席に座ったのがダメだったのか?外で喫煙している入店待ちのお客さんのタバコの煙がモロに入ってきてせっかくの食事中に嫌な気分になりました。喫煙場所の位置が問題なのかも? 再追記 伺ったのは今年3回目、11月上旬3連休の中日の土曜日時間は午前11時30分に到着 。順番待ちの用紙に記入、この時点で12組待ちでした。入り口辺りは人人人でした。何度も車で待っていては順番の確認を繰り返し30分だった頃にやっと名前を呼ばれました。ちょっと待てよ!順番待ちの用紙の上に張り紙が!用紙に車のナンバーと色を記入すれば呼びにきてくれるとのこと。そーだったのか〜!次回からは車の中で待てばいいんだと参考になりました。 今回は初めてとんちゃん定食にも挑戦二人で伺いもう一つはけいちゃん定食でうどんトッピング。とんちゃんといえば豚ホルモンでガムのように何度も噛まなくては?のイメージでしたが全く違いけいちゃん同様の柔らかいお肉でした。どうやらこのとんちゃんの方が売れ行きナンバー1のようでそれもうなずけました。 またこのお店に伺うのが楽しみになりました。 帰る頃には車を停めるところもないほどでビックリでした。 再々追記 4月下旬お昼11時半到着。 駐車場にはバイクがざっと50〜60台自動車が停められるスペースは殆どなくなんとか1台分のスペースに無理やり駐車。 知らないうちに順番待ちのシステムが変わっていました。くら寿司と同じシステムでqrコード読み込みでメールにて知らせてくれるように。どんどん進歩して行きます。 約30分ほど車と中で待っていましたが順番が来ましたので店内へ。 やっぱりとんちゃん定食にうどんのトッピング。美味しくて箸が止まらずけいちゃんを追加。何度来ても美味しいです。
chancechance
20
こんにちわ🤠 今日は友達も自営でやっている会社が休みなので、一緒にたまにはドライブがてら温泉♨行こうと誘って、温泉来たついでに 岐阜県下呂市といえば☝ ✨地元のグルメで 味噌で味付けをしている美味しい食べ物 ゛鶏ちゃんととんちゃん゛が人気の大衆食堂 大安食堂に来ました💖 ここのお店テレビでも、孤独のグルメなど多数の番組に出ていて 相変わらずの大人気のぶりて到着した時には 10組待ちでした💦 しかし、安くて美味しいのでこの人数位は待ちますよ✨ 🎶30分程で順番が来て早速注文です ✨鶏ちゃん定食 800円 ✨とんちゃん定食 800円 ✨追加でとんちゃん 550円 ✨うどん 100円 ご飯もおかわりは無料 それを、鉄板で食べるわけです 甘くて美味しい味噌ダレの鶏肉と豚肉がご飯にあう💖 ご飯も甘くて美味しい〜 おかわりは自分で食べ終わった茶碗をカウンターに持っていくと好きなだけもってくれます🍚 もちろん、おかわりしてご飯も美味しい〜💖 うどんが味噌だれに、あうしこれは人気出るに決まってる 次から次にお客さんきて並んでる🧑🤝🧑🧑🤝🧑 凄い人気のお店 下呂温泉もあるしドライブがてらここのお店良いかも☝ 友達とご飯食べて雑談していたら、奥さんが料理が得意ではなくて、お弁当ばかり買ってきたり、冷凍食品をチンして子供に食べさせてると言っていて 先日も子供に魚を食べさせようと干物を買ってきて、奥さんに夕飯で出してもらったんだけど よる家に帰って食卓見たら子供が干物を置いてあるのに食べた無くて、奥さんに干物を食べて無いの❓って聞いたら 👩゛子供に出したけど食べなかった゛ そう、言うから干物見たら焦げ目もなくて 奥さんにこれちゃんと焼いてある❓って 聞いたら 👩゛レンジで干物チンしてあるよ゛ って言うんだよ‥ 魚の干物をレンジチンして普通出すか❓ って、友達がそれ聞いて呆れてしまった って話を聞いて、最近の女の子は料理が嫌いな人多いんだねって、言うと 全く家事とか洗濯もしないから 小学生の子供にバイト代払って洗濯手伝ってもらったり、掃除してると言っていた 結婚しても何もやりたがらない奥さんだと、 大変そう💦 それで、最近は物価も上がった来て何でも高くなってきてるから こないだ小学生の子供が、お手伝いのバイト代お菓子も高くなってきたから値上げして欲しいと交渉してきたんだよ😆だって それ聞いて、最近の子供もお小遣いや家の手伝いのアルバイト代交渉するのは時代だな〜 って、笑ってました🎶 言われてみてば、物価も上がってきて、全国のアルバイトの最低賃金も上がってきてるもんね☝ みんなの話をたまに聞くと面白いな〜 って言う話でした‥ ✨鶏ちゃん美味しぃ おしまい🌻 ※インスタにも載せてます #岐阜県#下呂温泉#下呂市#大衆食堂#大安食堂#鶏ちゃん#とんちゃん#焼肉#ごはん#大盛#孤独のグルメ#テレビ#有名#グルメ
sadahide matsudasadahide matsuda
20
Incredible meal! We ordered 2 tonchan sets (pork). It cooks incredibly well on the grill. The meat pieces and vegetables get an incredible gristle that makes you crave more. Restaurant is also incredible cute with the showa style decor. Just dont wear white as the grease can get on you. Highly recommend! Unforgettable meal. Free rice refill! Tonchan set cost us 800 yen each.
ChloeChloe
20
岐阜県下呂市、国道41号線沿いの超人気店。 鉄板で焼いて食べる、とんちゃん鶏ちゃんメインのお店です。 もう10回以上、出張のたびに利用してきました。 牛ちゃん、マトンなどの定食もあります。 ご飯味噌汁付きの定食、単品、ドリンク類もあり。 一通り食べてみましたが、この日はとんちゃん定食に、うどんを2人で3玉追加。 最初に、ある程度焼いてから持って来てくれるので、温める程度で食べれます。ここが他店と1番違うところ。また、平たい鉄板で焼きます。他店はジンギスカン鍋に紙敷きが多いです。 うどん追加したために、味が薄まり、店員さんが秘伝ダレ追加持って来てくれました。 甘じょっぱいタレ投入で、味変。ちょうど良く。 ご飯はお代わり自由、以前は炊飯器から好きなだけ分けれましたが、今は厨房に持って行って分けてもらうスタイルに。 メニューによっては少し値上がりしていましたが、相変わらず1000円以内でアツアツが食べれます。 朝9時半開店も助かります。 週末は激混みです。 美味かった、ご馳走様でした。 ※約1年ぶりにリピ、平日お昼前。 まだ席は空いてました。 とんちゃん定食にうどん追加、ショーケースから白菜キムチを。 提供早い、すでにだいたい調理済み。少し温めれば食べられる。 うどんか焼きそば追加がマストです。 値段が少し上がってました。 定食880円、うどん120円、白菜キムチ100円。計1100円。 それでもまだまだリーズナブルです。 ママさんと話しました、孤独のグルメ再放送でも最近見ました。 ずっと頑張って欲しい銘店です。大満足。
賢者けんさん賢者けんさん
00
6月最後の土曜日 14時前に来店!待ち1組ですんなり入れました。オーダーはとんちゃん定食うどん2玊1000円 ご飯はいつも美味しいのでおかわりしました。 ゴールデンウィーク朝10時には発券したら21組の待ちでした。意外と早く30分位で座れ直ぐ出て来ます。 とんちゃん定食うどん&そばトッピング1000円 写真はとんちゃん見えませんが積もれてます。 ご飯も大安さん最高に美味しく味噌汁も飲んだことの無い美味しさです。そばよりうどんの方を強くオススメします。 1人で来ても相席は無いのでゆっくり堪能できます。ごちそうさまでした。 超有名店のお店なのですが混んだ時間は1人の場合は?相席?テーブルにコンロ1つなのでどうなんだろ?と思い月曜日の10時30分頃に来店しました。 その時はお客さんは私を入れて2組でしたが知らない内に満席でした。結局分かりませんでした(笑) さて私はトンちゃんのうどんトッピングで900円税込頂きました。 写真を撮るのに必死でトロトロしてるとうどんが焦げます。 激ウマです。焼きうどん定食みたいな感じでしたがトンちゃんのタレが染み込んだ味が超最高😃⤴️⤴️ 色々食べ歩いてますが大安さんのご飯は凄い美味しい2杯おかわりしました。 何かトッピングしないと寂しくキャベツと玉ねぎだけなので少ないかも! うどんは必ず必須です。 混雑する週末の時は1人の場合は朝9時から10時位に早く行った方がお店に迷惑がかからないかも知れません。 また行きたいお店です。ごちそうさま🎵
hiha (hirohiha1313)hiha (hirohiha1313)
200
Nearby Restaurants Of Daian Shokudo
牛一
Sukiya Route41 Geroten
DANYA
Restaurant Ichii
やきにく大使

牛一
4.4
(144)Click for details

Sukiya Route41 Geroten
3.6
(205)Click for details

DANYA
3.5
(105)Click for details

Restaurant Ichii
3.6
(66)$$
Click for details