百盛
百盛 things to do, attractions, restaurants, events info and trip planning
Description
Ratings
Posts
23.07.25 胡麻坦々麺 715円の大盛りを頂きました⭐️ 大盛り+110円 明らかに大盛りだと分かる器の大きさ‼️ 麺が2倍ある❓😆 スープが美味しいです 💛 飲み干せます😍 飽きが来ない、塩っぱく無い、辛さで誤魔化して無い✨ 坦々麺好きには、なかなかの一品でした♪ ご馳走様でした😊 ・・・・・・・・・・・・ 21.07.27 美味しかったので再訪問! 前回気になっていた夏限定メニュをを注文しました♪ ◎冷し担々麺(ライス付き)858円 辛さ控え目の冷し中華の担々麺バージョンって感じの味💦 担々麺と言うより、冷し中華よりです🙄 刺激が少なくて、あっさりしてます。汗があまり出ない 美味しかったけど、少し物足りなかったです😅 ・・・・・・・・・・・・ 21.07.06 口コミで担々麺の評価が良かったので来ました⭐ お昼はお徳なランチセットがあり、ゴマ担々麺+天津飯のセット 858円を頂きました。 美味しいです💛 想像を遥かに超えました😍 担々麺はとっても胡麻の香りが良く、辛さ控え目の旨辛! 痺れる刺激は無し。スープをすべて残さず飲んでしまいました😆 天津飯も美味しい🥰 酸っぱくない醤油のアンがたっぷり❗ 自分の好きな関西風です😄
Mi HoMi Ho
00
よくある中国人の方々が経営されている中華料理屋さんです 2時少し過ぎに訪れましたが快くランチメニュー受けて下さいました ランチメニューにはご飯と漬物、豆腐、デザートが付いてきてソコに1つ自分で好きな物をメニューから選ぶ形になってます もう1品ランチメニューとして付けることもできるコースもあります エビマヨともう1品追加で担々麺を頼みました エビマヨはすごい絶品です!味はしっかりついていてかつ濃過ぎない 担々麺食べる頃に既にエビマヨとご飯でお腹いっぱいになるほどでしたが 担々麺もゴマの味が引き立ち辛すぎず満腹感を感じながらもツルッと食べれました ランチメニューの終わる14時30分頃になるとスタッフさん達がご飯休憩に入りしたがそれもこういう中華料理屋さんではよくある事ですね そういうの嫌いな方はギリギリの時間避けた方が良いかと思います
うなぎパイうなぎパイ
50
2019年10月29日17時頃訪問 ・ネットの口コミで興味を持ち初訪問。 ・扉を入り正面にカウンター席、左に座敷、右にテーブル席 ・平日ながら夕食時というのに店内に先客はゼロ。 ・大柄な体型と荷物をもっていることから4人掛けテーブルに着席しようとすると、女性店員がぶっきらぼうに「お一人様?こっちへ!」と2人掛けテーブルを指示 ・店内先客ゼロなのに、わざわざ窮屈な席に案内され、客対応に違和感を感じる。 ・メニューは浜松市内にいくつもある台湾料理店のメニューとデザインも写真もかなり共通している。 ・いろいろある中から四川ラーメンを注文 ・7~8分でラーメンが到着、予想通り真っ赤なスープだが唐辛子の刺激臭はあまりない ・トッピングはもやし、人参、キャベツ、ニラの細切りと豚肉の細切りで、量は十分な多さ。 ・スープは醤油ベースで辛味はラー油だけではなく赤く細かな粒も見え、口にすると適度な辛さがあった。 ・麺は細めの黄色いストレート麺で、茹で具合は個人的にやや堅めが好みのこともあり、食べ始めがちょうど良い食感で後半は少し柔らくなった。 ・他の客は食べ終わる頃に4人連れの家族が1組来店し、女性店員の知り合いのようで親しく話し始め、私への対応とのギャップに違和感を感じた。このため☆を減点。 ・料理1品では判断できないが、女性店員の始めの案内から、全体的な対応に親切感があまり感じられず残念だった。 ・周囲に台湾料理店や中華料理店が沢山あるので、一応、今後の選択肢の一つとはなったが、また行きたいという感想はあまり持たなかった。
Kazunori OhishiKazunori Ohishi
20
高丘で大人気の中華料理屋さん。 このお店の特徴はしっかり目の味付けに成人男性でもお腹パンパンになるくらいの量です。 店員さんが中国.......?台湾.......?のこともあり接客がフランクなので気になる方は避けた方がいいかもしれないです。 個人的には結構好きな雰囲気のお店でした。 このお店の人気は担々麺みたいなので今回担々麺と麻婆丼のセットを注文。 担々麺はゴマを使ってると思うんですがその辺のお店の担々麺よりかは美味しいかなって感じでした。 麻婆丼は主役が豆腐よりソースに寄ってる感じでしっかり目の味付けでした。 袋井にある中華屋さんとの比較になってしまうのでどうしても辛口のコメントになってしまいましたがレベルは低くないと思います。 行かれる際は平日のお昼とかでも車が結構入っていたのではやめの来店がオススメです。
あなご【静岡県グルメ情報】あなご【静岡県グルメ情報】
50
平日昼に開店と同時に入店。 駐車場は店の前に5台程用意されているが、多少出入りに気を遣う。 店内はカウンターとテーブル席で構成されており、古いながらも清潔感は充分。 今回は「全年昼セットB」から、評判の良い「ゴマ担々麺+五目炒飯」をオーダー。 まず「ゴマ担々麺」は胡麻の風味が素晴らしく、ほうれん草とひき肉のトッピングと麺の絡みも良い。 辛さは万人向けのマイルドなものだが、非常に美味しい。 また「五目炒飯」はチャーシューがゴロゴロ入った食べ応えの有るモノで、やや薄味ながらも担々麺との相性は抜群。 接客係の女性の日本語はややたどたどしいが、不快なものでは無い。 土日もランチをやっており、他にも豊富なメニューが用意されているので、機会が有れば再訪してみたい。
GLAND MARSHALL : MACHINEGLAND MARSHALL : MACHINE
10
日曜の12時頃到着。 待たずに着席できました。 ・百盛ランチ(酢豚、ゴマ坦々麺) ¥968 ・百盛ランチ(マーボー豆腐、若鶏の唐揚げ)¥968 ・昼セット Aセット(醤油ラーメン、炒飯)¥770 をオーダー。 ボリュームに対してお値段が安いので、味は正直なところそこまで期待していなかったのですが、期待を超えた味でした。 特に炒飯がチャーシューが沢山で美味しかった。 ゴマ坦々麺も期待以上の味でした。 マーボー豆腐は豆豉が入っており、辛さ控えめで、少し塩味が強かったかな…。 料理の提供も早かったです。 家族が気に入ったようなので、またリピートすると思います。 お支払いは現金のみ。
ちゅぴちゅぴ
40
Nearby Attractions Of 百盛
Sagawa Express Hamamatsu Sales Office

Sagawa Express Hamamatsu Sales Office
2.3
(208)Click for details
Nearby Restaurants Of 百盛
Sawayaka
Atsumi
ベトナム料理★Cafe Hasuna 浜松葵西店
スパイスカレー GHAL(ガル)
台湾料理 福満楼 高丘店
Isn't it?
Kamochan
本場中国料理 999小籠包
ドミノ・ピザ浜松高丘店
香龍

Sawayaka
4.4
(1.3K)$$
Click for details

Atsumi
4.2
(258)$$
Click for details

ベトナム料理★Cafe Hasuna 浜松葵西店
4.3
(127)$$
Click for details

スパイスカレー GHAL(ガル)
4.3
(129)$$
Click for details