レストラン大安
レストラン大安 things to do, attractions, restaurants, events info and trip planning
Plan your stay
Posts
今日はひつまぶしを食べにきました。 3380円。うなぎの量もお値打ち感も十分です。 うなぎは3000円、4000円、5000円の区切りで身の厚さが変わると思っていますが、大安さんはタレの濃度と焼き方がとても良くて大変満足できます。 ひつまぶしのお出汁の味が濃くて美味しい。 このお値段で最初から肝吸い。嬉しい。 ※※※※ ※※※※ ※※※※ ※※※※ 松竹梅、上鰻丼に並鰻丼、その店で1匹丸ごと使用する鰻丼はどれなのか、初めての店では必ず聞きます。 うな丼二段 1匹丸ごと うな丼 はっきりとは言わなかった うな丼ハーフ はっきりとは言わなかった 僕は「うなぎ1匹を食べ切るのがうな丼だよ」派なのでちゃんと注文時に聞くのですが、1匹だと二段を頼めば良いそうです。 うな丼二段3180円。確かに相場より700円から400円安い。お値打ち! 焼き方は両面程々に焼いた感じ。繁盛店では珍しい焼き方だと思う。皮も身も焼いた味がする。中はフワッとしてるが身の方も表面は少しサクッと感があった。 皮の方はもっとサクッとした方が好きだけど、 ひつまぶしのうなぎと共用なのかな。 お吸い物が最初から肝吸いだった。プラス100円しなくて良い。嬉しい( ´∀`) うなぎが来る前にビールとつまみをもらって待つのですが、Google mapの口コミの事前情報で「おまかせ三点盛り」が気になってたので頼んだ。3点なのに4点乗って来る。はっきり言ってこれはうまくて優秀。ビールも大好きなキリンが置いてあって優秀! 三十分近く待つので、おまかせ三点盛りと瓶ビールはコスパも良くておいしくてとても良かったです。
みそさん
00
クチコミを見て気になったので、平日の13時半に来店。 ほぼ満席に近い状態でしたが、席数が多いので待たずに席に座れました。 客層はほぼ年配の方ばかりでした。 今回、上天丼セットがなかったので、天丼ご飯大盛と自然薯うどん冷やを頼みました。 単純に天丼は単品だと思ってたら、味噌汁や小鉢までついてくる、定食タイプでした。 天丼のご飯大盛は約1合半~2合はあるんじゃないか位の量なので、初めての方は単品だと思わないようにしないと、他を頼むとかなり苦しいです。 天丼の天ぷらは美味しいです。海老天が3尾に野菜天が7点にキス天が乗っかってあの価格ならコスパ良いです。 ただ、タレが自分でかけるスタイルですが、もう少し量が欲しいかなと思いました。 付属に天つゆもついてたので、一部天つゆで食べるのもありです。 自然薯うどんは、自然薯が練り込まれたうどんで、細い平打ち麺でしっかりとコシがあり、のど越しが良かったです。 めんつゆも味がしっかりしていて、うどんとの相性もよく美味しかったです。 こちらも、価格的にはコスパが良いと思います。 全体的に量や内容をみてもコスパが良いし美味しいので、オススメです。
イプサムACM21
00
お昼時に通るといつも駐車場が満車で溢れています。 そんなに人気なら、、と思って初めて行かせて頂きました。 夕方16時半過ぎに行くと次から次へお客さんが来るカンジでした。 持ち帰りのお客さんも沢山いらっしゃって忙しそうにされていました。 個人的にひつまぶしよりうな丼派なので、うな丼二段を注文しました。 細かく切っていないので大きい鰻をガッツリ二段食べれて幸せです♪ 一緒についてるオレンジと小針のサラダも有難いし美味しいです。 うなぎの白焼きには塩をつけて頂くのが美味しかったです。 旦那の頼んだ生ビールにはうなぎのおつまみ的なののサービス。 これがまた美味しかったです! うなぎ側だけでなく隣接されたレストランでとんかや海老フライなど食べれるみたいですね。 せっかくなので鰻を頂きますが、メニューが豊富なのでいつかはレストランにも行ってみたいと思ってしまいました。 お店の方もとてもカンジが良かったです。 名古屋のひつまぶしで有名なお店なども数店行きましたが、個人的にはこちらの鰻が一番好きです。
舞やん
00
犬山城の帰りに初めて寄らせていただきました! 一緒に行った友人が何度かこちらに伺っていてオススメのお店という事で(*^^*) 場所は知らないと行かない様な場所かなと思うので、こちらに来られる方々はやっぱり美味しい鰻を求めてこちらにたどり着くのかなという印象★ 私は鰻が苦手ですので(笑)ひれかつセットと迷いましたが、せっかくなので海老フライセットともずく酢、友人達はひつまぶしを注文! 運ばれてきた海老フライは大きめなのが3本♪ 小鉢やお漬け物にお味噌汁にフルーツ、そしてタルタルソース&ソース(*^^*) 海老もプリプリで美味しかったです◎ そしてひつまぶしもヴィジュアル良すぎ★ 鰻好きにはたまらないらしいです笑 しかも、肝吸いが最初から付いているのがポイントだそうで 他のお店だとプラス料金になるところもあると友人が嬉しそうに言ってました(*^^*) 女将さんの細やかな気配りが気持ち良いお店でした♡
Tiro 69
00
大安。 「大安」と書いて「だいやす」 犬山では老舗の日本料理店。 2020年には「犬山とんかつ大安」も羽黒にオープン。 地元に根付いた人気店です。 伺ったのは日曜12時半ごろ。 店内は半分くらいの混雑具合。 お客さんの年齢層はかなり高め。 私達がいただいたのは 「天丼」 「おろしとんかつ定食」 「海鮮丼セット」 「お子様セット」 味的にはどれも普通に美味しいといったところですが、どれもボリュームがかなりある。 特に「海鮮丼セット」は、海鮮丼にミニうどん、サラダ、天ぷら、味噌汁、酢の物、漬物、デザートというかなりのボリューム。 海鮮丼には鰻巻きまで入ってたのは嬉しい。 天丼も見ての通り、盛り盛り。 メニューも豊富で席数も多いので、家族や大人数での利用にはオススメですよ。
純米吟醸
00
---2023/7--- 宴会利用におすすめ🥳 送迎バス出してくれるよ🚌 2階の宴会場が広々と明るく清潔感あり。 お座敷なんだけど、テーブル席を 用意してくれるんよ🪭 もうこれだけで満足☺ お酒は飲み放題コースだとセルフ: 宴会場入口のテーブルに置かれる 瓶ビールや瓶烏龍茶のフタを 栓抜きで外して、自席まで運ぶ感じ🍺 お料理は、揚げ物、茶碗蒸し、 ご飯、お味噌汁、お新香が特に🙆♀ デザートもなかなか🙆♀ 豚しゃぶのお肉がちとイマイチだったかね。 全体的になかなか良い◯
T Wallabi
00
Nearby Attractions Of レストラン大安
The Sweets Castle
Yamanota Park
SUNTORY Kisogawa

The Sweets Castle
3.4
(464)
Click for details

Yamanota Park
3.2
(198)
Click for details

SUNTORY Kisogawa
3.6
(59)
Click for details
Nearby Restaurants Of レストラン大安
Inuyama Loreley Beer Hall
Taiwan mazesoba Hanabi Inuyama
Enya Inuyama
タンドリーキッチン犬山店(TANDOORI KITCHEN )
Eagle
Himawari
盛田金しゃちビール

Inuyama Loreley Beer Hall
3.6
(180)
$$
Click for details

Taiwan mazesoba Hanabi Inuyama
3.8
(103)
Click for details

Enya Inuyama
3.8
(44)
Click for details

タンドリーキッチン犬山店(TANDOORI KITCHEN )
4.4
(33)
Click for details
Basic Info
Address
Komenomae-24-6 Haguro Shinden, Inuyama, Aichi 484-0888, Japan
Map
Phone
+81 568-67-6946
Call
Website
inuyama.gr.jp
Visit
Reviews
Overview
3.8
(330 reviews)
Ratings & Description
attractions: The Sweets Castle, Yamanota Park, SUNTORY Kisogawa, restaurants: Inuyama Loreley Beer Hall, Taiwan mazesoba Hanabi Inuyama, Enya Inuyama, タンドリーキッチン犬山店(TANDOORI KITCHEN ), Eagle, Himawari, 盛田金しゃちビール
