しん
しん things to do, attractions, restaurants, events info and trip planning
Description
Ratings
Posts
メニューも豊富で味も安定していると思います。 駐車場🅿️はかなり狭く斜めに停めることになりますが、隣の電気屋さんの駐車場も利用できます(それでも狭い😓)。お店に入ると左側に券売機が置いてあるので席につく前に食券を購入。学生さんは特典が有るようなので要✔️です。私がよく注文するのは「辛味噌チャーシュウ」(太麺好き)ですが、チャーシュウは癖がなくとろける旨さ👍 自分は辛いものは苦手なのですが、ちょうど良い辛さで癖になります❗️ 店員さんの接客も良いと思います。 ただ、箸が割り箸では無いのは残念です。本当に麺が食べ辛い。😓これは何処でも同じようになってきているので仕方がない事ですが。🤔 また、禁断症状が出たらお邪魔したいと思います。ご馳走様でした。😄🍜 2020年4月6日 今日も辛味噌チャーシュウ。 安定の旨さ。 ただ、少し塩辛いような気がしました。基本、美味いので問題なし。☺️👍 2020年5月29日 会社帰りに久しぶりの『ラーメンしん』さん。 いつものように辛味噌チャーシューを注文。今日はバターをトッピング、辛味噌にバターの香りが絡んで太麺に負けない旨さ!😋 濃厚で満足感の高い一杯でした。 2020年6月12日 「もやし中華チャーシュー」をいただきました。背脂増しで注文。暑さで疲れた体に染み渡る一杯でした。食事中、連れがコップを落として割ってしまいましたが、やさしい笑顔で後片付け。素晴らしい😲👍 御馳走様でした。 2020年9月21日 連休3日目のお昼にお邪魔しました。 満員ですね。皆さんKomachiを片手に注文?安くなるのかな?知らんけど。 季節も秋になり久しぶりに辛味噌チャーシューを注文。やたら密な状態で隣の女性二人組が喋る喋る、『コロナ恐いわね~気を付けましょうね~』て、そうだね僕も恐いよ! 店員さんは相変わらず接客👍 辛味噌チャーシューは安定の旨さ、チャーシューもとろけ具合が絶妙! 塩分が気になるお年頃なのでスープは残しましたが具は完食しました。 ご馳走さまでした! 2022年4月16日(土) 限定定食Bで味噌バターコーンがをいただきました。大好きなトッピングの組合せは👍️
shin i (lxxp4ndor4xxl)shin i (lxxp4ndor4xxl)
10
2024.7平日 いつもの様に斜め駐車場を試みるも 先客がおり諦め、右側にも駐車場が有ることに気づき右側にすんなり駐車。 年1くらいの訪問なので忘れますね。 券売機は、新旧対応の券売機でした。 さて、頼んだのは、まだ未食の 台湾まぜそば930円。平日ランチ大盛り無料なので、大盛りでお願いしました。 最初に混ぜ混ぜ。麺がもちもちで美味しいですね。台湾まぜそばなので辛いのかと思いきや、ほとんど辛くはないですね。 辛いのが得意ではないので、自分にはちょうど良い味付け。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 2023.9平日 4.5年振りの訪問です。 11時ちょい前に到着で、🅿️駐車場に車1台に、営業中の看板が。 ちょっと早く営業するのは、遅れて営業されるより有難いです。 土、日曜日、祝日は10時~のオープン。 ここの店舗横の駐車場は、斜め駐車で ちょいと停めにくい。 店舗右側も、🅿️駐車場になったもよう。 さて、注文したのは背脂味噌880円に 煮卵トッピング。平日ランチタイムは 大盛り無料だったので、大盛りでお願いし。背脂の量は普通でお願いしました。 スープを一口。 味噌感が薄い味噌で、味噌風味的かな。
かずよかずよ
20
メインは背油系のラーメンですが、燕三条系ほどは醤油っぽくありません。 以前はあっさりした醤油ラーメンもありましたが、現在は中華そばの脂抜きくらいしかないです。 ただこれだと、どうしても旨みが足りない気がします。 台湾まぜそばも人気で美味しいです。 駐車場の問題はとなりの電器店の駐車場が使えることによって多少改善しましたが、やはり入りやすくはありません。 以前と比較するとメニューの選択肢が減り、営業時間も短くなったので、利用頻度は減ってしまいました。 追記 今回は「もやし中華(大盛り)」と「台湾まぜそば」をいただきました。 「もやし中華」は炒めたもやしがたっぷり乗っています。 その他の具材は少ないですが、炒め油の旨味が加わるので、スープの味に深みがプラスされます。 見た目は量が多いですが、その多くがモヤシなので意外にすんなり完食できます。 「台湾まぜそば」はシンプルな見た目ですが旨味が充分です。 スープが無いこともあり、量的にちょっと物足りないこともあるので、ごはんを追加するのもオススメですね。 追記2 今回は「特製中華そば(大盛り、味玉トッピング)」と「野菜味噌チャーシュー」をいただきました。 「特製中華そば」は色々なトッピングが乗って豪華な見た目ですが、良く見るともやしが大部分という気も。 特にチャーシューは極めて薄く、かなり物足りないです。 そして、そのもやしがスープの味の問題になっています。 このお店の「もやしそば」は炒めた味つきのもやしが乗っていますが、特製中華そばのもやしはただ茹でただけのもやしなので、スープの味が薄く感じます。 薄いからと卓上のラーメンのタレを足しても出汁っ気が弱いままなので、味のバランスが取れません。 とりあえず旨みの確保のために、背脂の増量は必須に感じます。 「野菜味噌チャーシュー」は比較的オーソドックな味ですが、とても美味しいです。 ただ、こちらのラーメンもチャーシューの薄さは問題です。 明らかにコスパが悪いですね。 ラーメン味はの割と安定していますが、今回は問題点も感じられました。 追記3 久しぶり(令和2年12月)にお邪魔しました。 今回は「辛中華そば」と「台湾まぜそば」をいただきました。 「辛中華そば」は中華そばに辛味と挽き肉が追加されている感じです。 この日は「もやし中華」が目当てだったのですが、メニューから削除されていて、かなりガッカリしながら食べたのですが、意外に美味しかったです。 トッピングの挽き肉がたっぷり入っているのも嬉しいですね。 ただ、内容を考えるとちょっと割高感もありますけど。 「台湾まぜそば」はこのお店の大定番だけあっていつ食べても美味しいです。 てすが、こちらも少々割高感を感じてしまいますね。
MさんMさん
30
数年ぶりに訪問 駐車場が停めにくい為、 なかなかお邪魔できませんでした。 本日は背脂味噌を選択 脂の量も、無しから超脂まで 5段階で選べるようです。 脂が多いと調子が悪くなるお年頃なので 普通で注文しました。 見た目、江南区の麺屋かずをさんに よく似ていて美味しそう。 柔らかチャーシュー2枚 煮卵も美味しい スープ自体なのか岩ノリなのか 少ししょっぱさが強い印象でしたが 美味しく頂きました。 ーーーーーーーーーーーーーーーーー 2023年6月再訪 ここ最近ちょくちょくお邪魔しています。 割と味噌ばかり食べているので 中々写真が撮れなかったのですが 久しぶりに中華そばを頂いたので 写真上げておきます。 麺の量を平日はサービスで大盛りに出来るのですが、普通の麺量でお願いしました。 脂量も普通です。 しんさんの背脂醤油は 煮干し香るスープで好みです♪ 麺も中太麺で、これまた好み。 今日は少しスープがしょっぱい印象ですが 美味しく頂きました。 またお邪魔します。
伊藤守伊藤守
40
時々,伺っている,ラーメン屋,しんさん。 ・特中華 スープ,その日の味ブレなのか不明ですが,特中華そば(大油)より,中華そば(大油)の方が好みの濃さ。 以前よりも背脂の量が減ったようなので,その影響か。 トッピング,玉ねぎ,メンマ,チャーシュー,味玉等,よくある盛り付けですが,食べやすく美味しい。 ・味噌 甘口の風味なので,私は苦手ですが,嫁様は好きな風味。 ちょっと疲れていて,甘めのラーメンが食べない気分の時には,良いかも。 ・加茂ブラック(限定) 私は普段は食べないタイプ。 ブラックジンシャーがアクセントとして,とても効いているので,この系統が好きな方には良いかと。 限定なので,入れ替わる可能性がある為,好きな方は食してみて下さい。 お冷やがぬるいのは残念でしたが,ラーメンは美味しく頂きました。 御馳走様でした。 ・駐車場 店舗左側に5台程(斜め停め) 店舗右側ランドリー前に5台程 ・席 テーブル4卓,座敷2,カウンター7席,程度。
t k (ー丸ー)t k (ー丸ー)
20
日曜日開店の4分後に入店★ すでに早くも2名お客が居ました…その後4何組くらいお客が来店。 券売機で券を買ってお席で背脂量などを聞かれます。 らーめんはもやしチャーシュー中華の背脂普通と大脂です。 スープはあっさりめでチャーシューもそんな飽きるくらいのしつこさはなく、背脂も意外とあっさりめでした。麺は通常太麺のようで麺は美味しかったと思います(^^; 通常のもやしの量言う程多くないのかな??女性は少し多いかもしれません。 中にはもやし大盛りを頼む方も居られました(^^;最近は寒い日もありこの時期には嬉しいおろし生姜が置いてあったので少し味を変えてみるのもいいでしょう。 ただ、足を運んでくる程のらーめんではないのかな??っと…次回来るとしたら台湾まぜそばとやらを☆ オススメ度は中かな?加茂市内では美味しい方ではあると思いますが個人的には3、4番なのかな~っと。 もし来店する時があれば1度は来てみるのもいいでしょう。
TKさんTKさん
20
Nearby Attractions Of しん
Kamoyama Squirrel Park
Oumi Shrine

Kamoyama Squirrel Park
4.3
(182)Click for details

Oumi Shrine
4.3
(126)Click for details
Nearby Restaurants Of しん
ぜんていの焼肉うし公 加茂店
ガスト 加茂店
ゴチソウラーメン雷電
コーヒー&レストラン ピノキオ
Zentei Nishikamo
くいどころ里味 大郷町店
千代田ベーカリー 幸町本店
千代田ベーカリー ココラッテ店
Cottage Mom
Yonekura Kamoten

ぜんていの焼肉うし公 加茂店
3.9
(169)$$
Click for details

ガスト 加茂店
3.4
(153)$
Click for details

ゴチソウラーメン雷電
4.0
(138)$$
Click for details

コーヒー&レストラン ピノキオ
4.2
(120)$$
Click for details