Chiyoda Niban
Chiyoda Niban things to do, attractions, restaurants, events info and trip planning
Plan your stay
Posts
2021年バイクツーリング10人で訪れました❗店舗はザ!中華そば(ラーメン)と解る赤い日差し、のれん、ちょうちん、で直ぐに解りますよ🎵店内はL形のカウンター席だけで、10人がやっと座れる位のスペースですね😅先客が3組いましたが回転が良く10分位で座れました👍私は中華そば(チャーシュー麺)を注文し他のメンバーは中華そばを、店主と奥さんのテキパキした行動で❗直ぐに着どん😀スープは醤油味がしっかり主張してて、風味も感じられる醤油豚骨⁉️ラーメン(中華そば)でした🤤チャーシューは薄切りですが味もしっかり有り麺は広島ならではの極細ストレート麺ですね🎵味はもちろん‼️😀店の雰囲気、店主の人柄、スムーズに出てきた中華そば‼️大変美味しゅう御座いました🙇👍因みに中華そば(ラーメン)は550円むすび2個100円で提供され、店主の努力に感謝です😀👍 2024年中華そばの価格が600円. チャーシュー麺が750円に変わってました 味は以前と変わらず美味しゅうございましたよ😋 注意ですが、小さな町の小さな店舗で、地元民に愛され昼営業は日曜、祝日だけの美味しいラーメン店です😁大手チェーン店と同じ挨拶やサービスを求めるのは無理ですので評価の基準には、しないで欲しい🙏
島根のボイちゃん島根のボイちゃん
80
土曜日の午後8時頃に家族で訪問。お席は空きがありすぐ入れましたが、ご主人お一人だったので、先客の調理を待っての注文。 ですが、厨房がオープンで、ご主人のリズミカルで手際の良い調理を見ながら、すごいねぇと子どもと一緒に見学し待ってる間もとても楽しめました。 ラーメン、やきめし、おでん、おにぎりを注文。 調理風景が見れるので自分達の物が出て来るまでの数分間、食欲をそそりこれまた楽しい(笑) やきめしは優しい味、おでんも味がしっかり染みて種が大きく食べ応えありです! しょうゆ味のラーメンは細麺で、メンマも柔らかく食の細い娘もペロリでした。チャーシューが美味しかったので次回はチャーシュー麺を食べたい!と再訪決定です♡ 味も満足ですが、お値段が有難いくらいお安いのが嬉しいです。 食べてる間も他席はお客様が何回転かし、お忙しそうでした。 ただ、広島市内から車での訪問なので、おでんにビールを楽しめないのが残念で仕方ないです(笑)
makichinmakichin
30
ここ半年くらい営業してる雰囲気ではなかったですが、たまたま通りかかったら営業されてたので入店。 てっきり閉店されたかと思ったと話すと、休みを増やしたから勘違いさせてしまったかもと笑いながら説明してくれた。 昨年来た時より若干の値上げ。 チャーシュー麺を注文。 ラーメンとは150円差ですが、最初から最後まで海苔でご飯を食べる様に焼豚で麺を包んで食べれるくらい増量されてるので、この店では一番のお得メニュー。 入魂のラーメンとか、こだわりの食材ありきのラーメンを望まれる人には向いてません。 このご時世に昔の値段のまま、遅くまで営業されてる事に意義がある。 ラーメンとは本来、手軽に食べれる庶民食。 オデンも100円だし、他店との比較や細かいディテールを評論しても仕方ない。 この地域にとっても、私みたいに今日は西、明日は東の旅烏にとってはヒジョーに貴重な存在。 末永い営業を望みます。
87 スツーカ87 スツーカ
30
ホテルにチェックイン前にささっと食べたくラーメンを探していたら見つけました。レビューもよかったので入りました。 中華麺とチャーシュー麺 焼き飯 おでん 惣菜とメニューが少ないと思っていたら大将一人で賄われているようでした。 カウンターしかないお店で厨房というか作業場はお客から丸見えなので作っているとこを拝見していました。無駄がない! 食器も多くはおかない、冷蔵庫もつめこんでなく綺麗に整理されている、配置もよくできている。そして大将の手際がよい! おでん 焼き飯中華そばを食べました。薄味でしたが美味しかったです。麺の固さもよかったです。スープは好みではなかったけど。 そしてリーズナブルでした。
M HM H
40
千代田でラーメンといえば、真っ先に名前が出てくる店。日曜・祝日しかランチ営業をしていないので、町外の人間にはハードルが高かったが念願叶って訪問。日曜の昼時、8席すべて埋まっていて、外の待ち客もちらほら。回転は早いので、すぐに店内に入れて、中華そばと焼きめしを注文。人の良さそうなご夫婦が手際よく動いていて、一から作る焼きめしもあっという間に出てきた。中華そばはスッキリ系の醤油豚骨ラーメン。広島のこのタイプでは珍しい細麺だが、スープとの相性も良く僕の好きな味でした。なかなか行けないですが、長く続いてほしいと思う店でした。
MASAMASA
80
昼のピークを避けて行きましたが行列がありました…… 少し待って入店、 9人位で満席の小さいお店です、 厨房も狭い中でお父さんとお母さんが素晴らしいコンビネーションで料理をされてました! お父さんのリズミカルな鍋振りの音に合わせてお母さんが皿を用意するタイミングなど見ていて楽しいと思えるほどでした! なぜか懐かしいと思える醤油ラーメンですが 日本人のDNAの中にあるラーメンはこれだって感じでした! ラーメンが550円 チャーシュウメン700円 チャーハン500円 など心配になる位安い!! ご馳走さまでした。
タカさんタカさん
190
Nearby Attractions Of Chiyoda Niban
産直コーナー きたひろ市場(道の駅 舞ロードIC千代田)

産直コーナー きたひろ市場(道の駅 舞ロードIC千代田)
3.8
(41)Click for details
Nearby Restaurants Of Chiyoda Niban
Okonomiyaki Sampachi Matsuura
Okonomi House Niimi
Restaurant Hibiki
お食事処 まねき食堂
Sasaki Yakiniku
Kitahiro Shokudō
Kurawanka Shokudō
Kitchen Wabisuke
snack Rose
Fujimoto

Okonomiyaki Sampachi Matsuura
4.4
(282)Click for details

Okonomi House Niimi
4.2
(97)Click for details

Restaurant Hibiki
4.0
(76)Click for details

お食事処 まねき食堂
3.9
(42)Click for details
Basic Info
Address
10 Mibu, Kitahiroshima, Yamagata District, Hiroshima 731-1515, Japan
Map
Phone
+81 826-72-6568
Call
Website
cix7.ukime.org
Visit
Reviews
Overview
4.4
(133 reviews)
Ratings & Description
attractions: 産直コーナー きたひろ市場(道の駅 舞ロードIC千代田), restaurants: Okonomiyaki Sampachi Matsuura, Okonomi House Niimi, Restaurant Hibiki, お食事処 まねき食堂, Sasaki Yakiniku, Kitahiro Shokudō, Kurawanka Shokudō, Kitchen Wabisuke, snack Rose, Fujimoto

- Please manually select your location for better experience